[過去ログ] 日本国憲法の「破棄」と新国家の樹立!! (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975: 遠藤時世 03/06/13 21:20 ID:TnXEl8wS(1/2) AAS
しかし、ちょっとまって欲しい。
日本国憲法には御名御璽がある欽定憲法として位置づけられている為、
日本国憲法の破棄は昭和天皇ほの不敬にもあたる。一応、御名がある以上。
かといって、改正というのも生ぬるい。
やっぱ、今上陛下の名前でだしてもらうしかないのかなあ。
理論的には、暴力と破壊でつくられた憲法なんだから
同じくして破壊と暴力でこわしたって、別にいいとは思うのだが。
外部リンク:www24.big.or.jp
976: 遠藤時世 03/06/13 21:22 ID:TnXEl8wS(2/2) AAS
第90帝国議会における審議事項をみれば、松本草案が蹴られた後だったし
軍政下の非民主的圧力がよーく伝わってくる。
発言すらしていないんだから。GHQから議員除名されるのが怖くて。
977(1): 03/06/13 21:59 ID:Cn7U4yTi(1) AAS
>>969
どこに
・国民の多くが憲法破棄が必要だと考えている
・国民の多くが憲法自体いらないと考えている
・国民の多くが国会議員の過半数の賛成で憲法破棄することができると考えている
という根拠が書いてあるんだよ。
まさか、「憲法に書いてないのに自衛隊がある〜」とか
「破棄論を唱えている石原さんが一番人気の政治家だ〜」とかいうことじゃねーだろーな。
こんなの根拠にならないから。
まず、自衛隊があるっていう一点をとって憲法が空文化しているっていうのは論理的におかしい。
省10
978(2): 03/06/13 22:45 ID:gl9q5FFL(6/8) AAS
>>974
読む必要など全く無いシロモノと言い切れるほどに読んだから安心しろや
>>977
空文化している事例
(1)天皇条項
国民の総意にもとずくとなっているが総意を判定する制度も無く当然行われてもいない。まあそんな制度はいらんわけだが。
死文化している
(2)陸海空軍(自衛隊)の存在
(3)私学助成
(4)前文
省6
979: 03/06/13 22:54 ID:gl9q5FFL(7/8) AAS
しかしまあ、今になっても土井タカ子並に現憲法破棄に反対する香具師っているもんだな
ようするに一般的な改憲論ではなく「議決による破棄に反対する改憲論」ってのは
かなりうさんくさいってのがわかった
そういえばブサヨ鮮人生姜も「自衛隊を持つなら憲法改正を行った上で持つべきだ」と
主張していたな
どうやらブサヨの護憲闘争は
「国民の過半数による賛成」という物理的に不可能な改憲条項を神聖不可侵とし
絶対に破棄に持ち込ませず、
現在の改憲条項にもとずく国民投票を行い
「過半数による賛成投票が得られなかった」という実績を作ることにあるようだな
980(1): 03/06/13 22:59 ID:gl9q5FFL(8/8) AAS
根本的な疑問だが
現憲法破棄になんでそんなに反対なんだ?
別にいいだろ
こんなもん破棄で
無くて誰が困る?日本を弱体化したいブサヨ&支那以外の
ちなみに答えるなら
現憲法が基本的人権、国民主権、平和主義とかいうシロモノを
守るものなんつー回答はせんよう気をつけろよ
「自分は土井系のブサヨだ」という自白になるからな
981: 03/06/13 23:01 ID:mJtK0IXS(1) AAS
天皇制を破棄する
必要は無い
982: 03/06/13 23:08 ID:dd6ikkj7(1) AAS
>おまえ本気で国民の過半数が改憲に賛成する投票を行うと思っているのか?
おまえ本気で国会議員の過半数が破棄に賛成する投票を行うと思っているのか?
983: [age] 03/06/14 00:45 ID:jAEleoBZ(1) AAS
思いますが、何か?
984: 03/06/14 01:13 ID:drTnoPbF(1) AAS
国民の過半数が改憲に賛成する投票を行こと。
国会議員の過半数が破棄に賛成する投票を行うこと。
十分に考えられます。
985(1): 03/06/14 02:12 ID:2I/rTM7D(1/2) AAS
>>968
補足するとイギリスの憲法は不文法だけでなく、
成文法もちゃんとある。マグナ・カルタや権利の章典の一部など。
しかし議会や首相の役割や権限は主に慣習で定められてる。
自然法の概念で司法を行ってきた伝統が規律となっているので問題ないだけ。
しかし憲法のない国も存在する。サウジアラビア。
あそこは政教一致で、法はイスラム法。議会はなく国王の専制。
イスラムの道徳観が憲法の役割を果たし、
宗教上の理由から変えられない法を持ってるから憲法が必要ないのだよ。
どっちもそれぞれ独自の法概念だから日本には当てはめられんよ。
省1
986: ナンタラカンタラスミダ 03/06/14 02:14 ID:yhWwiNVe(1/2) AAS
新潟震度1.2の地震だ! 沖18q 震源震度22qか?
987: ナンタラカンタラスミダ 03/06/14 02:15 ID:yhWwiNVe(2/2) AAS
↑多分トラックの暴走によるゆれかなw
988: 03/06/14 04:39 ID:PkNm/5yp(1/2) AAS
本当に日本がこれまでとは違う国になるということを内外にアピールするためには、
憲法破棄→新憲法制定という流れが最適だろう。
しかし、実際に破棄できるかどうかは国民一般の意識しだいだとしかいえないなー。
例えば外国からの侵略、国家財政破綻、国民の広い層の経済的没落。
このような状況で、政府が大胆な対策をとる際に憲法が足かせになるという考えが広まれば、
国会の議決や天皇の宣言をよりどころにして、政府が憲法の停止や破棄を行なうということもあるかもしれない。
とはいえ、逆に有事法制が成立したからこそ、憲法の破棄まで求められる可能性が減ったのではないだろうか。
「想定される有事・非常事態には、現憲法の枠組みで充分に対処可能だ」ってこと。
989: 03/06/14 04:54 ID:PkNm/5yp(2/2) AAS
思いつきだけど、
日米同盟を対等で双務的なものに変える時や、さらには破棄してしまうことになれば、
対米追従路線からの決別を象徴的に示すということで現憲法の破棄が行なわれるかもしれない。
990(1): 03/06/14 07:04 ID:80Ra/Bsd(1) AAS
>>985
>成文法もちゃんとある。マグナ・カルタや権利の章典の一部など。
日本も五箇条のご誓文や17条憲法が同様の役割を果たすだろうね
>しかし議会や首相の役割や権限は主に慣習で定められてる。
>自然法の概念で司法を行ってきた伝統が規律となっているので問題ないだけ。
>どっちもそれぞれ独自の法概念だから日本には当てはめられんよ。
>日本は最近「法に定められてなければ何をやってもいい」な状況だしね。
独自じゃねえって
日本も江戸時代以前は憲法など無かったが、きちんと国は運営されていた
いまさら人口誓約文などいらん
省4
991: 03/06/14 12:48 ID:sHmwg3mw(1) AAS
破棄を主張する人は、破棄した後どうする気なのよ。
破棄するだけ?
明治憲法が復活するとか?
新憲法の制定とセット?
どれなのよ。
それによって、現実化の可能性も大きく違うでしょ。
992: 03/06/14 13:15 ID:w4tWV1Fh(1) AAS
憲法は単なる法律
国会の過半数で新憲法を制定できる法律を作り
それで、国会の議決で一気に換えればよい
993: 03/06/14 13:52 ID:Gns/YzTM(1) AAS
17条憲法って官僚の心得とかそんなだっけ?
994: 03/06/14 14:00 ID:21XhYdm8(1/2) AAS
>>978
憲法を読んだ上で、
>おまえ本気で国民の過半数が改憲に賛成する投票を行うと思っているのか?
>国民投票を行っても投票率ですら過半数にはならんだろうな
と言う発言が出るところがすごいな。
「特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、その過半数の
賛成を必要とする。 」と言うのは、議会の「各議院の総議員の三分の二以上」と言う条
件がついていないから、投票の過半数の賛成でよいのだが。
投票率が過半数にならなければ賛成投票は四分の一で済むぞ。
大体やろうとしたことすらない事柄に対して、不可能と言い切れるところが想像の斜め
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s