[過去ログ] 教員養成制度を改革しろ! (169レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 03/11/15 23:19 ID:AT8zGFkM(1/3) AAS
大学出たてのペイペイが「先生」となって将来有望な子供たちを教育だと??

ふざけんな!!!!!
教職が低学歴、低成績の温床となっている実態を鑑みれば、教員養成制度の改革は必須である。

では私の案。

大学学部(学部問わず)卒業

教職科大学院(2年)(教職修士 授与)

教職登用試験(合格率80%位)

省5
150
(1): 04/02/04 02:15 ID:vHcvvF9A(1) AAS
3年に一回、免許書き換えで筆記試験。

自動車以上に大変な「業務」なんだから、さ。
151: abc 04/02/04 02:24 ID:jBXjE2kg(1) AAS
>>150 禿胴
152: 04/02/04 02:46 ID:Tw8oofgY(1) AAS
クライン孝子の日記
外部リンク:www2.diary.ne.jp
■2004/02/02 (月) 日本のメデイアは左翼に弱い。まるでスリーパー(1)

1月28日の靖国に於ける名誉回復の集いで
「真実を明らかにして両少尉と遺族の名誉を回復する」
「歴史問題と靖国問題の解決を図る」
ことに努力する、
との決議文を読んだ若い女性支援者の家が放火されました。

子供3人が1725円寄付してくれた優しいお母さんの家です。
30日の朝4時前、通行人と近所の人から通報があり、全員で消したので
省5
153: 大陸浪人 04/02/04 09:27 ID:ludjivfc(1) AAS
師範学校で徹底的に鍛えねばな。教育勅語を暗誦できない教員などあってはならぬ。
154: 04/02/04 10:06 ID:J0dwm+MD(1/2) AAS
筆記試験より実地と議論、論文形式の試験が大切では?
155: 04/02/04 10:53 ID:8ddEEWn5(1) AAS
犯罪行為という悪質卑劣極まりない手段さえ用いて
言論の自由と真実の証明を妨害する反日左翼を許すな!
156: 04/02/04 11:55 ID:ijwKIVCU(1) AAS
現場経験ありの人間から
教育現場の正常化へ必要なことは
組合の解体:理由はもういらない
各学校単位での地域住民のボランティアからなる評議員会の導入:PTAではなく実権を持った評議会による学校運営・教員適性の評価システムの構築
教員のサバティカル制度の導入:たとえば7年に1度教員を有給で大学に戻して再教育.

かな
157: 04/02/04 12:14 ID:J0dwm+MD(2/2) AAS
無関係な人間を無造作に詰め込んで共同性を強要するような教室の解体し
主体的な協調性を育む環境を作るべき。
そうしないと引きこもり、イジメ、凶悪犯罪が無くならない。
158
(3):   04/02/04 12:30 ID:ssOT6YhN(1) AAS
とにかく、教師というのは、生まれてから退職するまで、世間から隔離されてる
のがイタイ。受験とか学校内の価値観しかないところで大学まで出て、で、いき
なりまたその学校に戻る。よくある、教師が親の教師なんてもう..純粋培養状
態で、おおよそ人間社会で生きてゆけそうもない怪物ができあがる。
叔父が、新聞店をやってたときに、店員が禁止されてた電熱器を使ってて、火事
を出し、借り上げてたアパートを燃やした。その親(教師)が数百円の「わかめ」
を土産に出てきて、開口一番「未成年ですから、ウチの息子に責任ないですよね」
少なくとも他業種にこういう「社会人」は存在しえない。

女性を差別するわけではないが、成績が優秀であっても、「理科」などはあくまで
教科書上の知識でしか捉えないひとが多いと思う。小学生の一番肝心な時期に、小
省11
159: abc 04/02/27 08:45 ID:bQNSNx9W(1) AAS
age
160
(2): 04/02/27 08:59 ID:m1XXu+FB(1/2) AAS
>>158
>叔父が、新聞店をやってたときに、店員が禁止されてた電熱器を使ってて、火事
>を出し、借り上げてたアパートを燃やした。その親(教師)が数百円の「わかめ」
>を土産に出てきて、開口一番「未成年ですから、ウチの息子に責任ないですよね」
>少なくとも他業種にこういう「社会人」は存在しえない。

 ありえる話だ。わたしは保険の代理店を営んでいるが、事故があった
ときにもめる「三悪」として、医者・学校の先生・坊主を挙げる。これは
この仕事をやっていれば、誰もが感じていることだ。

 わたしも実例がある。信号待ちをしていたお客さんに、加害者の高校の
先生の車が衝突し、お客さんは怪我をしたのだが、ぶつけた本人はついに
省6
161
(1): 04/02/27 11:45 ID:v0Ru+N61(1) AAS
>>160
>お客さんは未成年で、そのお客さんの父親が激怒。「学校の先生なら
悪いことをしたら謝れって生徒に教えてんだろうが」うんぬんと、
わたしが八つ当たりをされた。(笑)

おつかれw
162: 160 04/02/27 14:41 ID:m1XXu+FB(2/2) AAS
>>161
>おつかれw

 まあ、被害者であるお客さんが、加害者のことでわたしに八つ当たりをするのは
よくあることで、なんとも思っていません。八つ当たりしている本人も「あなたに
いっても仕方がないんだけどさ」などといい、本人も分かっています。

 それから、以下はわたしのお客ではないのですが、わたしの知っている代理店での
実話。

 その代理店のお客で医者がいたのですが、そのセンセイが火災保険に入っていて、
結構高価なものを持っており、(火災保険の世界ではこれを明記物件といいます)
あるとき、それらを火災の被害から守るため、防火設備の整った離れを同じ敷地内に
省9
163
(1): ☆大束礼☆ [k-masanari.1986-1025@ezweb.ne.jp] 04/02/27 14:58 ID:h3G9SeW0(1) AAS
糞スレ立てるな
164
(1): 04/02/27 15:10 ID:BWPiReNM(1) AAS
>>163
おや?
どちらの先生で?
165: 04/02/28 08:33 ID:YjVMg4HO(1) AAS
age
166: 04/02/29 02:57 ID:X+GeZE10(1) AAS
>>164
いいツッコミです。
167: ◆I8NA0FaViA 04/03/09 11:22 ID:NESeyk5R(1) AAS
>>158
>とにかく、教師というのは、生まれてから退職するまで、世間から隔離されてるのがイタイ。
ふつう、こういう事って一般的な企業じゃありえないもんね。
かならずどっかで、配転・異動があるし。
そういやつい先日、牛丼屋でバイトしてて叱られた(副業禁止規定にひっかかった)
教師がいて、動機はと聞けば「面白そうだからやってみた」というのがあったけど。

>借り上げてたアパートを燃やした。(後略)
大変でしたなぁ…(´д`;)

>技術に関わってるひとがなんらかの形で初中等教育に関われたら、
NHKの「課外授業・ようこそ先輩」ってのがあるでしょ。あれ、本当に面白い。
省2
168: 04/03/22 18:58 ID:verGMHHl(1) AAS
age
169: 04/03/22 19:24 ID:q0YlqzJi(1) AAS
>>158
これは性の問題は関係ないだろう。
理科嫌いの男だっていくらでもいるし、むしろそういう小学校教師としての
適正が疑わしい者が教師になれるという現行の制度の問題。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*