[過去ログ] 日本の人・物は朝鮮半島を経由して来た。 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366: 04/02/17 17:03 ID:yolnNbYU(1) AAS
【韓国】わだかまり残る「シルムと相撲」[02/17]
2chスレ:news4plus

 まず、文化交流の韓国側当事者である民俗シルム関係者が、誰一人招待されなかった。 「行事の
参加の是非を問うファックスが1枚届いただけ」と、シルム連盟関係幹部は不快さを隠せずにいる。
相撲の本流であるシルムへの待遇がなってないという思いがある。 植民期に相撲から受けた弾圧も、
忘れていないようだった。
367: 04/02/17 21:31 ID:A/mvc88R(1) AAS
むしろ日本人の方が古代に朝鮮に渡ったんだよ。
韓国に行けばそれがよく分かる。
日本人にそっくりな人とそうじゃない人が居る。

日本人にそっくりな人は目が二重で大きく、彫りもさほど浅くなく、
鼻が高めで、日本人の縄文系や古モンゴロイドのタイプ。
半分くらいはこのタイプかこれに近いタイプ。

似てない人はのっぺりとしていて、鼻が低く、目が細く、ツリ目が多く、
眉毛が極端に薄く、かといって日本人の弥生系の顔とは違う。
このタイプが半分くらい。

日本人と朝鮮人はやはり新モンゴロイドの部分が違う。
368: 04/02/17 21:52 ID:qCOq0Wua(1/2) AAS
倭人と高句麗人は近いんじゃないかと思う
アメノヒボコなどは完全な日本語だろう
後漢書の鮮卑伝には、檀石槐が倭人を捕らえ、秦水に移住させて魚を捕らせ
たという逸話が出てくる
この話が正しければ、古代においては、今の沿海州か満州あたりまで倭人が
住んでいたということになる
あまり強調すると朝鮮人の妄想史観みたいになるので危険だが
369: 04/02/17 21:54 ID:727BskVe(2/2) AAS
「三国史記」という古代半島の歴史書がある。
これによると、新羅の第4代王は、日本人。幼児の頃、日本から箱に乗り、海を漂ってきた。
また瓢公という賢人は、日本から泳いでやってきたと、記録されている。

日本から、優れた人が半島へ渡っていったという記録は、半島の歴史書にも書かれている。
記録に残らない、普通の漁民や交易商人もいただろう。
古代において、日本→半島もアリだね。

参考文献 「風土記」にいた卑弥呼 古田武彦 朝日文庫 1988年4月20日発行
370: 04/02/17 22:12 ID:qEAtpGcd(1/4) AAS
日本語と高句麗語が近いのは、古代華北人の言葉が離れた両者の言語に
影響を与えたからだろう。

高句麗はもとは満州東南部に居た満州人の一派だが、徐々に南下して、
まず朝鮮半島北東部に入り、前108年に設置された華北人である漢の
楽浪郡を313年に滅ぼし、平壌に遷都して半島北部全体を支配した。
その時に楽浪郡に居た漢人の言語と元の高句麗語は徐々に融合していった
のだろう。

楽浪郡が置かれた前108年頃と言うと、ちょうど日本を制覇した
土井ヶ浜弥生人が山口に渡来した時期と一致する。
その時、彼らの言語と縄文人の言語は徐々に融合していったのだろう。
省2
371
(2): 04/02/17 22:25 ID:hDq6z6gp(1) AAS
日本人は人肉や犬猫は食わない。
372: 04/02/17 22:31 ID:MIMgEIqo(1) AAS
朝鮮教育では
彼らのルーツを大陸北部の古代王朝に求めているしかしその時期は、
4Cであって、大陸では五胡十六国時代と呼ばれた時代以降の話である。
そのころ、鮮卑など非漢族が、中原を制覇し漢の直轄地であった
半島も、北方の民族の手に落ちたのである。 したがって、
朝鮮人がそのルーツを、北方の王朝に求めてもよい。

しかし、4C以前の半島の民族は誰かも想定しなければならない。
それは、秦の始皇帝に始まる東征によって、呉越の民族が、
さらなる東、半島や列島に流れた事から考えて、
呉越の民であり、倭人である。
省2
373
(1): 04/02/17 22:40 ID:qEAtpGcd(2/4) AAS
呉越の文化は日本に入って来たと思うが、人はほとんど入ってきてはいない。
華南人や華中人とは形質も遺伝子も違い過ぎるからだ。

日本人も朝鮮人も北方系古モンゴロイドたる縄文人が基礎。

華北人と混ざったのが日本人。
満州人と混ざったのが朝鮮人。
374: 04/02/17 22:45 ID:qCOq0Wua(2/2) AAS
>この呉越の倭人が、そもそも日本と朝鮮に共通するルーツであり、
半島は北方に侵略され 列島はそのまま独立したのだ

魏の使者が通使を連れてたから、呉越人そのままとは思えませんが、重要な
ルーツの一つであると思います
375
(1): 04/02/17 22:57 ID:qEAtpGcd(3/4) AAS
何度も言っておくが、弥生人骨の頭蓋は、

『中頭』です。華北人の頭形と酷似し、朝鮮半島では北西部にしか見られない。
『中頭』です。華北人の頭形と酷似し、朝鮮半島では北西部にしか見られない。
『中頭』です。華北人の頭形と酷似し、朝鮮半島では北西部にしか見られない。
『中頭』です。華北人の頭形と酷似し、朝鮮半島では北西部にしか見られない。
376: 04/02/17 23:01 ID:qEAtpGcd(4/4) AAS
>頭形は南北両端で著しい短頭を示し、中部から北西黄海沿岸にかけては、
>比較的に中頭のほうに近づいている。中国人とは関係が密ではないが、
>朝鮮地方型の中では平安南道、黄海南・北道の頭形が最も華北型に近い。
>済州島は最南にありながら、北方の咸鏡北道、咸鏡南道とともに満州人に近い。
>同島が長期間、元の占領下にあった歴史的事実を考えれば興味が深い。

>北部の朝鮮人は満州族に、南部は日本人に似ているが、
>例外として、モンゴル帝国の占領下にあった済州島人の頭形は満州族に
>近く、平安南道・南北黄海道人の頭形はもっとも華北型に近い。
377
(1): 04/02/18 00:05 ID:TepcXZdd(1) AAS
>>371
ここ数十年の間はな。
378: abc 04/02/18 06:12 ID:1CpBE2kD(1) AAS
>>377
> >>371
> ここ数十年の間はな。

では、何時、誰が、どの様にして食したのかな。
379: 04/02/18 08:40 ID:pkdkDNig(1) AAS
>>373
文化が人を伴わないと言うのは当然だな……
文化の流れが人の流れなら今頃、
日本人の半分が白人になってないとおかくないしな。

>>375
頭蓋判断で言うと、当時の日本人の割合は、朝鮮人7割
縄文人3割になると何かに書いてたがな。

まっ頭蓋なんてDNA判断より根拠が無い、DNAも確かとは言えないし。
380: 04/02/18 14:27 ID:vU76udHs(1/2) AAS
半島は、500年間 漢民族直轄だった、
そして、日本も呉方面の子孫だった。

半島は、北方の民族に乗っ取られ、
半島の漢民族の多くは、日本に渡った。
日本は、呉方面の漢族と半島からの漢族による文化となった。
半島は、漢族は滅び、鮮卑の国となった。

北系に乗っ取られた朝鮮と、漢のままの日本とは
以後の発展が全く違います
381: 04/02/18 14:30 ID:vU76udHs(2/2) AAS
朝鮮人とは、半島をこのころ乗っ取った北方民族のくせに、
朝鮮人が、列島に渡ったとか文化を与えたとは、虚構も甚だしい。
列島に影響があったのは、朝鮮人が追い出した漢人のほうである
382: 04/02/18 14:36 ID:QmGWvaPs(1) AAS
追い出されちゃいないよ、一重だらけになっちまう。
それは、半島も同じだろ。
383: 04/02/18 15:32 ID:I6hdqrB7(1) AAS
「騎馬民族は来なかった」 佐原真 と、いう本があるそうな。
諸君2003年2月号に、「騎馬民族王朝説」の大ウソ という対談が載っている。
対談は、大塚初重、中村彰彦、安本美典で行われている。

半島から日本へ、騎馬民族が来たような証拠はなく、人や物は、多方面からゆるやかにやって来たそうだ。
384: 04/02/18 19:31 ID:9bibLxuP(1) AAS
>島から日本へ、騎馬民族が来たような証拠はなく、人や物は、多方面からゆるやかにやって来たそうだ。

それは常識でしょう

佐原真先生のご冥福をお祈りします
385: 04/02/19 01:11 ID:3Bk90kzP(1/3) AAS
朝鮮人は形質的に日本人と最もよく似た民族である。同じく黄色人種
(モンゴロイド)に属し、皮膚は黄色、毛および瞳(ひとみ)は暗色で、
特有な偏平な顔と、ひいでた頬(ほお)骨と、あまり高くない鼻の持主
で、蒙古皺襞(しゅうへき)のために、つり上がったような目を有する
ものが多い。身長は大部分が世界諸民族のうちでの中の下を示し、小部
分が中に入る。そこで大部分が中の下、小部分が小の身長の日本人より
も、大きいことになる。頭部は大部分が短頭、小部分が超短頭に属する。
日本人は大部分が短頭、小部分が中頭であるから、朝鮮人のほうが短頭
の程度が強いということになる。頭高は、世界中で最も高頭の部に入る。
頭が前後に短くて高いために、後頭部の円味をかき、横から見れば偏平
省5
1-
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s