[過去ログ] 最近の日本人の右傾化は国際化に対する不安の現れ (802レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710: 04/07/06 09:56 ID:iBmbQ1bE(1) AAS
>>702
ところでイタリアが戦勝国なのは知ってるか?
711: 04/07/06 10:16 ID:bocUAz1V(1) AAS
>>702
>ドイツもイタリアも戦争をやらかした反省はしてるし
してねぇ。
責任はファシスト連中に押し付けて、彼らを政治家として選んだ国民は皆逃げただけ。
712: 04/07/06 14:58 ID:mkziXxY+(1/2) AAS
西洋人や中韓以外のアジア人に対しても、閉鎖的になっているというのなら>>1の言うことは一理ある
しかし本質としての保守化は、劣等感や自信喪失などではなく、
日本国内で害をまき散らす国および、国民にたいしての嫌悪感のみw
ゴキブリを嫌うのに今さら理由は必要なかろう
ただの虫じゃなくバイ菌をまき散らす害虫だからだよ
だからこそ「特定の国」に対しての嫌悪感を剥きだしにしているわけであって、
嫌悪されるだけの事を奴等はやっているだろ?
まずゴキブリの素行から改めるように運動したらどうだ?
見当違いも甚だしいぞ朝鮮人
713: 04/07/06 15:02 ID:mkziXxY+(2/2) AAS
テレビドラマの畳にモザイクかけたり、反日教育、歴史捏造、内政干渉
こんなことばっかやってる国となんで友好などとふざけたことが言えるのか?
頭おかしいんじゃないの?
世界に類を見ないお人よし国家と売国奴が跋扈する珍しい国だよ、日本ってとこは。
714: 04/07/06 15:12 ID:edSV26VP(1) AAS
中朝韓の真実の姿を見せれば
日本人のほとんど(確信的売国奴を除く)は、右傾化するでしょ。
国際化に対する不安?バカなこと言うな。
日本人は昔から世界中でモノを売り歩いてきたんだぞ。
問題はどこからともなく「情報統制」が、かかりまくっていることだ。
偏った三馬鹿観を叩き込まれるのを「国際化」というなら、アレルギーが起きて当然。
715: 04/07/06 16:04 ID:OEC1fHCr(1) AAS
もうめんどくさいから
半島を統一させて、そこを叩き潰しませんか?
日韓友好なんていらないよ
716(1): 04/07/07 01:43 ID:TmyTMjvD(1/2) AAS
>>702
具体的な反省を表す行動ってのはどういうのがあるんだ?
ちなみにドイツはとっくの昔に徴兵制まで復活させているんだが。
(もうなくなったかな?)
717: 04/07/07 02:01 ID:cmo7TVWD(1/2) AAS
どこの国の人でも外国人に支配されるのは、嫌がると思います。
718(1): 04/07/07 02:06 ID:85KvzyKa(1) AAS
>>702
激しく同意する。
帝国憲法を懐かしみ、中国叩きをするふりをしながら
韓国万世を唱える児玉や笹川の一派が日本右翼を
牛耳っている限り、間違った右傾化が進むだけだと思う。
結局、日本人の敵は日本人なのだ。
719: 04/07/07 02:08 ID:cmo7TVWD(2/2) AAS
打倒ジャスコ民主党!
720: 04/07/07 02:41 ID:GJZ99+y+(1) AAS
>>718
正しい右傾化ってなんですか?
721: 良識 04/07/07 04:16 ID:g7C6zW8i(1) AAS
>>1
あのな、お前が共産主義者かプロ市民か在日かは知らんけどな、「国際化に
伴い、日本は右傾化してきており自信の無さの表れ」とか、お利巧さんぶった
そのくせ、思考の浅い意見をよくも堂々と言えるな。まあ、中坊か高校生あたりか。
いいか、国際化すれば国際化する程、ナショナル化は進むもんや。「外国は、こん
なんだぁ。じゃあ、日本はどうなんだろう?」ってな。お前が分かるように言えばな。
世界があって日本があり、日本があって世界があるわけや。外国の文化を尊重できる
から自国の文化を尊重できるわけであり、自国の文化を尊重できるから外国の文化
を尊重できるんや。戦後、日本は自国の文化や伝統、歴史に目を向けてこなかった
し、目を背けるような教育をされ、否定するような共産主義教育を受けてこさされた。
省5
722(1): 04/07/07 09:31 ID:7BgpS2y1(1/3) AAS
>>716
まだ検討中じゃなかったかと。
「良心的徴兵拒否」から生まれる福祉ボランティアの確保をどうするべ、で逡巡してたはず・・・
723: 04/07/07 10:16 ID:6iA36W1+(1) AAS
日本は地獄!?
2chスレ:soc
1 :名無しさんの主張 :04/06/17 21:14
<小学校>
北朝鮮のマスゲーム顔負けの運動会
<中学校>
不必要に厳しい校則・ダサい制服
<高校>
リアル巨人の☆の部活動
<大学>
省6
724(1): 04/07/07 12:20 ID:TmyTMjvD(2/2) AAS
>>722
むっ、そうでしたか?
結構前のtvで「徴兵」かそれと同じ時間の
ボランティアの選択ができるという話を
見たもんですからてっきり徴兵があると
思い込んでいました。
(どこかの国と勘違いしているかな?)
725: 04/07/07 13:33 ID:7BgpS2y1(2/3) AAS
>>724
あっ、ゴメン
検討中なのは
>(もうなくなったかな?)
に対するレスのつもりだった。
誤解させてスマソ
726: 04/07/07 13:34 ID:mPSmjqrS(1) AAS
徴兵制 復活?−2時間目・ドイツの事情−
外部リンク[html]:obiekt.hp.infoseek.co.jp
727: 04/07/07 16:12 ID:AwK8ld13(1) AAS
って言うか1は何を持って
今の日本が右傾化してるというのかね。
ばかばかしいにもほどがある。
728: 04/07/07 16:30 ID:Gl7+/ScY(1) AAS
正義は勝つ!
11:49 君が代伴奏訴訟で控訴棄却。東京高裁。拒否で戒告の小学教師が訴え。
「公務員は思想の自由に制約」の1審判決支持。
外部リンク[html]:www.sankei.co.jp
729(1): 04/07/07 17:28 ID:J1p7EuBA(1) AAS
日本人ほど国に誇りを持っていない民族はないよ。
仮にそれが「右傾化」に向かうのならむしろ健全な流れ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s