[過去ログ]
「いわゆる日本国憲法」は完全に無効だ。 (947レス)
「いわゆる日本国憲法」は完全に無効だ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1131583566/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
409: 日出づる処の名無し [sage] 2005/12/17(土) 22:03:02 ID:mpt6pygv 6、欽定憲法とは「天皇が制定」したから欽定だというまっかなウソを教えられている。 そんなこといったら帝国憲法が欽定じゃなくなるのにね。これはそのようにしておかないとわが国 にとっての憲法の正統性の証明がどこにあるのかを国民に悟られると「日本国憲法」の無効性が なおさら明らかになるからだけどね。 7、憲法学の教科書での無効論の紹介で無効論を実現させると「日本国憲法」59条により成立し ている現在の法体系が崩壊するぞとオマンマのために学者ずらしながら「やくざ」なことを解説し て素人を脅迫している。 8、産経文化人など保守論壇のプロもこの憲法業者のこの「やくざ」な脅迫にまんまと「だまされ」 ていまさら無効は主張できないなどと恥識人ずらしてとくに正論読者を善意でだましている。 われこそ保守派だと熱心な人間ほどだまされる。 なんでも保守すればいいと思って違法の継続事実をもって合法とする道義よりも科学優先 (時間)の時効援用の保守がいるのがそれを加速している。 国体(国柄)が大事だと言いながら国民主権世界観の戦後の時効を主張するポチ保守オヤジも いる。 9、現在の政府は被占領下に主権移譲をうけた政府の延長上にあるので「日本国憲法」を正当と あつかわないとこまるので教科書記述において「東京裁判」についての真実が暴露されることは、 いまさらかまわないが、「日本国憲法」についての真実が教育されることは困るとおもいこんでい るらしく検定においては憲法に関しては真実とウソの記述のうち真実のみを削除と訂正をさせて 国民を欺いてそれなのに保守政党を名乗っている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1131583566/409
452: 日出づる処の名無し [sage] 2005/12/18(日) 15:51:58 ID:GqpRXrGB これ(>>409の9)についての根拠を書いておこう。 (参考)「公民教科書は何を教えてきたのか」小山常実著 展転社 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/488656271X/qid=1134888624/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-0951279-0009169 P281 (▲=傍線開始 ▼=傍線終了) 「日本国憲法」成立過程の歴史偽造を強制する教科書検定 最後に扶桑社の記述で注目されるのは「日本国憲法」成立過程に関するものである。 「日本国憲法」成立過程については、相変わらず、いかがわしい記述が検定を通過して いる。たとえば、日本書籍新社は、平成14〜17年度版と同じく、GHQ案作成について、 「▲各政党や市民たちの手でつくられていたさまざまな憲法改正草案を参考にして▼、新 しい憲法草案を作り、政府に示した」と記している。 日本文教出版は、平成9〜13年度と同じく、GHQ案を基につくられた政府案について、「こ の改正案は、これまでの憲法とちがい、ひらがなまじりの口語体で表現された民主的な内 容であったため、▲国民から大いに歓迎された▼」とする。 二社の記述のうち傍線部の部分は、真っ赤な嘘である。 これに対して、扶桑社の申請本は、いかがわしい「日本国憲法」成立過程に関する真実 を書いたものだった。申請本は、GHQ案の提示を記した後、「政府は英語で書かれたこの 憲法草案を翻訳・修正し、改正案として帝国議会に提出した。▲審議は4ヶ月におよんだが、 修正点についてはすべて連合国軍の許可と承認が必要とされた▼」と記述していた。 まさしく、帝国議会の審議は完全にGHQに統制されたものだったのだが、右の傍線部は検 定過程で削除されてしまう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1131583566/452
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.181s*