[過去ログ] ■□■人権擁護法案反対VIP総司令部N極東支部■□■ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817: 後方支援部隊 2006/12/10(日)10:58 ID:44u4MMrk(2/3) AAS
市長と解放同盟叩かれてる
推薦と言う形で無理矢理ねじ混んだようだ
その推薦した奴がクスリやってつかまってるし・・・
818
(1): 後方支援部隊 2006/12/10(日)11:04 ID:44u4MMrk(3/3) AAS
解放同盟もの大物を送り込んできてますし、見る価値ありです。
動画をうp出来ればいいんだけど・・・orz
819: 2006/12/10(日)14:08 ID:nCGQ5r1a(1) AAS
なんだか奈良以来、童話や部落利権に関しては結構明るみに出てきたところが増えてきてね?
820: 2006/12/10(日)15:30 ID:40fcioAB(1/3) AAS
AA省
821: 2006/12/10(日)15:31 ID:40fcioAB(2/3) AAS
AA省
822: 2006/12/10(日)15:32 ID:40fcioAB(3/3) AAS
AA省
823: 2006/12/10(日)15:35 ID:m7jWPuHe(1) AAS
祝祭日には日本国国旗「日章旗」の掲揚を!

祝日は日本国の記念日を日本国民が祝う日です。
政治思想に関係なく、日の丸を揚げて祝いましょう。
824: 2006/12/10(日)17:09 ID:Uu6Nxrnf(2/2) AAS
>>818
サンデープロジェクト▽徹底討論!岐路に立つ同和行政.wmv (51.91 MB)
外部リンク:www.mediafire.com
825: 2006/12/10(日)20:49 ID:JrkQbEJN(1) AAS
そういえば北朝鮮人権週間なのに利用してないなんて意外だな。
こんなのあるぞ。

【拉致】拉致問題に関する講演会が開かれる 富山市 〜北朝鮮人権侵害問題啓発週間〜 [12/10]
2chスレ:news4plus
826
(2): 169 2006/12/11(月)00:00 ID:Ssqe2XcA(1) AAS
>>804 頭の悪さがたとえ本人でなくとも既に穴埋めだよなあ。

『馬鹿なことをする奴が馬鹿だ』そうだからな、
「あいつはバ○」「これは間違い」とダメ出しして廻るだけで、
「ならどうしたらいい」を出せないなら、自身も結局アレだと思うがな。

>当時確か法案関係のどっかのサイトのアクセス統計か何かで
>9〜10月頃を境にアクセス数が急激に落ちてるグラフを見た記憶がある。
>どう考えても原因はある種の自然現象(>>749)だ。
...
>つーか「だから何?」って思うんだけども。

統計も明確な反対意見も見かけず、だが勘で「ヒかれてる」と睨んだのがミソ。
省3
827: 169 2006/12/11(月)00:00 ID:z0lBFtr3(1/5) AAS
原因なんて候補だけなら色々あげられる;
・「こんな選挙結果じゃもうジタバタしようが無い。」
・「結局、政治的に利用される方に流れるのか。」
・「結局、KN&イラネのような<声の大きい>連中に引きずられる構造なのか。」
・「引っ張ってる<声の大きい>連中が、短慮で軽率すぎる。」
・「2chの祭りが主体で動く形では、何を書き込んでも、あっという間に流され
  止められない。これではどう暴走するか判らない。危なくて関れない。」
そんな見方の集大成としてヒかれ方が大きくなった可能性もじゅうぶんある。
そういう不安不信の払底方法を模索するのが、全く頭の悪い行為とも思えんが?

>単におまえは「俺こそ正しい」って言いたいだけなんだろ?
省5
828: 2006/12/11(月)00:11 ID:Yiaqbgor(1/5) AAS
>>826
一つ質問なんだが・・・
穴埋め疑惑に特に否定もしないということはアンタはやっぱり穴埋めなのか?
穴埋めなら穴埋めで、堂々と穴埋めを名乗ればいいんじゃないか?
もし違うなら違うと堂々と主張すればいいし。
アンタに言わせれば
「そんなことはどうせ信じてもらえないし本質ではない」
と言うことになるのかもしれないが
あんまり姑息に見えないように気遣うことも信頼を得る一つの方法だと思う。
どうしても相手を説得したければ、レス内容に自信を持つのも結構だが
省1
829: 2006/12/11(月)00:18 ID:vJ0oPvXy(1/2) AAS
AA省
830: 2006/12/11(月)00:22 ID:vJ0oPvXy(2/2) AAS
AA省
831
(1): 169 2006/12/11(月)00:23 ID:z0lBFtr3(2/5) AAS
>>826
堂々とやってはゲリラ戦ではない。
一言で言えば、そういう事。
832
(1): 169 2006/12/11(月)00:25 ID:z0lBFtr3(3/5) AAS
>>812 やりたい事があるなら黒や他の賛同者連れて他スレでやりなよ。

「やりたい事があるなら」が次のレッテルなのか?名無しだし、ちと臭いな。

貴方自身が、このスレに書き込んだりして、何をやりたいのか、明示できるか?
できるなら、相手してやらないでもない。出来ないなら、無視されるわな。

α:敵方(の全体像)を明確に把握できないので、やりたい事も明確に出来ない
β:味方の分断(階級,宗教,民族的アイデンティティ…)が既に進行しており、
  やりたい事を味方の個々人が明確にしても、味方全体では一本化できない

という状況に、日本の民間防衛側は意図的に追い込まれている、との認識から、
省3
833
(1): 2006/12/11(月)00:27 ID:Yiaqbgor(2/5) AAS
>>831
いやそういう問題じゃないだろ
お前、このスレにゲリラ戦仕掛けてるわけじゃないんだから・・・
何者なのか疑惑に答えるぐらい礼儀じゃないのか?
礼儀を示してこそ、相手もお前の意見に耳を傾けるっていうものだよ
そんなの社会の常識だろ?
834
(2): 169 2006/12/11(月)00:31 ID:z0lBFtr3(4/5) AAS
>>833
ここは2ch...
835
(1): 2006/12/11(月)00:33 ID:Yiaqbgor(3/5) AAS
>>832
つまり「やりたい事をはっきりさせない戦い」というのがお前のやりたいことなんだろ?
だから>>812は、そういう事に賛同するヤツだけ引き連れて他のスレでやれば?って言ってるんじゃないの?
ま、俺はここでやってもいいとは思うけどね

ただ、あんまり屁理屈ばっかりこねてると誰も仲間になんかなってくれないということを忠告したいだけだ。
上から見下す態度が良くないと思うのだが、どうしても直らないのかな?
836: 2006/12/11(月)00:36 ID:Yiaqbgor(4/5) AAS
>>834
いや、だったら名無しで書き込めばいいだろう
わざわざ穴埋め疑惑をかけられてる169というコテをつけて現れなければいい。
アンタの意見、名無しで書き込んだほうがまだ賛同者が現れると思うんだが
なんか意地になってないか?
なんでもアリのゲリラ戦やるっていうなら、いっそ名無しで仕切り直すべきじゃないか?
1-
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s