[過去ログ] 日本のアニメ文化は世界のあちこちで大人気に キラッ☆ミ【160】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940: 2008/07/25(金)14:12 ID:H5W/VLk0(1) AAS
>>931
ここって何度か同じ流れになってるよな。前回はようつべで影響が出て、結果ナルトの勢いが三分の一に落ちてた
941(1): 2008/07/25(金)14:14 ID:HgsNBuxq(1/2) AAS
>>939
お前アニサロ板にも書いてるだろ。
なんでも、あおい認定と自作自演認定するキチガイ。
ゲームスレで自作自演するなら4つのIDが必要だが、
4つもIDもってるなんてどんな奴だよ。
942: 2008/07/25(金)14:16 ID:FREMsCOu(1) AAS
自前のやり方を押し通す方がうまく行くと思うが
ネット対応は国内でも出来てないから厄介なんだよな
値段を安くして大量販売が出来ればいいんだが
943(2): 2008/07/25(金)14:19 ID:Ne3lasWw(1/2) AAS
ファンサブは無料のファン活動だから、勝手に商売に使われたら
いやだろ。あたりまえじゃん。
944(1): 2008/07/25(金)14:22 ID:MK0yKkG8(2/2) AAS
>>941
proxy切り替えはあおいの得意技ですが何か?
お前がモノを知らないのは理解してあげたから、お勉強して出直すこと。
945: 2008/07/25(金)14:25 ID:TImBHiFw(3/5) AAS
>>943
ん?グッズ販売したり、翻訳含めたオーサリングみたいな仕事請けたり
ファンサブ活動とどっちがメインか知らないけどアニメを利用してないかい?
946: 2008/07/25(金)14:26 ID:Ne3lasWw(2/2) AAS
ファンサブで儲けるのは一応邪道。
947: 2008/07/25(金)14:27 ID:CJgf0Oo4(3/5) AAS
あおいってハリウッドマンセーの白人事大チョンだろ?
ジョン妻同類の。
最近ハリウッドマンセーレスあるか?
948: 2008/07/25(金)14:30 ID:CJgf0Oo4(4/5) AAS
>>943
ただでさえ正規放送のビジネスチャンスを潰してるだけでも黒な上に、
寄付つのったりスタッフテロップ改変するのはやりすぎ。
949(1): 2008/07/25(金)14:43 ID:L3fw+omj(3/7) AAS
>>938
ちゃんと手段はあるのか。
>結局甘やかすだけになっちまったよね。
まったくだねぇ。
という自分も、ファンサブの存在を始めて知った頃は海外のアニメ人気を単純に喜んでた口だがね。
アニメーターの劣悪労働条件の放置とファンサブによる市場崩壊は、
同じようなアニメ業界の思想、体質問題が根本にある気がする。
角川がハルヒが北米向け(日本や非北米地域で買ってる奴含め)でたった6万枚だかセールスして喜んでるけど、
日本で人気→海外のヲタが反応する流れが出来てるから、ファンサブ自体が海外で人気煽ったかは疑問なんだよな。
アニマックスとかのCSで字幕でもいいから、正規で放送した方が放映権料ばかりでなくDVDセールスもさらに上だったんじゃないかと。
950(1): 2008/07/25(金)14:55 ID:CJgf0Oo4(5/5) AAS
BDで北米と日本は同じリージョンになるんだっけ。
国内リリース時点で英語字幕つけさえすれば、(形式上でも)北米で同時リリースもできるから、
ファンサブの権利侵害が明確になり潰しやすくなりそうな。
もっとも英語字幕つけれるのは大手くらいだろうなぁ。
951: 2008/07/25(金)15:00 ID:HgsNBuxq(2/2) AAS
>>944
あ、なんだ。こっちのスレでは自分の妄想の根拠を書くんだな。
妄想しすぎだぞ、キチガイ君。
もう少しIDごとの個性があるか見分けるぐらいの国語力をつけろよ。
あおいだったら、あおいと名乗らなくても文章に個性がありすぎて
すぐにわかる。
たとえば「まったくお前らにわかはどうしようもないな・・・」みたいな
書き込みでいつも登場してたっけ。
952(1): 2008/07/25(金)15:03 ID:gJ2gmkKk(4/4) AAS
日本で人気→海外のヲタが反応では、
特にエロ萌え成分が高い作品にその傾向が強いようなw
餌は撒き終わったから収穫の方法を模索しないとね。
最近、ウェブ公開で低料金低画質の日本とほぼ同時放映して、
そこそこ収益が上がった例が有ったような(作品名失念)
上手くビジネスモデルを作れるといいな。
953(1): 2008/07/25(金)16:03 ID:TImBHiFw(4/5) AAS
>>949
アニマックスはアフリカ進出とかがんばってますよね。
ま、ファンサブというか違法にアニメ観るのは、もっと
こっそりとやって欲しい。
最近は堂々と置いてるもんなぁ。
954: 2008/07/25(金)17:30 ID:L3fw+omj(4/7) AAS
>>953
しかも海外アニマックスのラインナップは日本のアニマックスより話題作アニメが多くて豪華というw
955: 2008/07/25(金)18:24 ID:PuUvOwiQ(1/4) AAS
>>931
ニコニコの「動画職人」(ただありものの映像を編集してありものの音楽を付ける人)
が、動画に凝った書き込みをして
字幕で受けを取ろうとする「字幕職人」にたいして
「俺たちの立派な創作物にタダ乗りしてウケようなんて最低の連中だ」
と叩きまくってたのに笑った覚えがあるw 似てると思う。
その気持ちが、おまえらが単なる素材にしちゃったものを
線一本一本をひいて作ったオリジナルのスタッフの気持ち
そのまんま……ってことに気付けば良かったのにな。
そういう想像力とか思考力は働かないのが彼らのようだ。
省2
956: 2008/07/25(金)18:30 ID:PuUvOwiQ(2/4) AAS
>>952
GONZOの「ドルアーガの塔」は日本とほぼ同時に
youtubeで字幕つきで配信してた。ほかにもなかったかな。
いまは「ストライク・ウィッチーズ」を
1日限定、毎週更新でyoutube配信してる。どこだっけ。
どっちも日本からのアクセスは遮断して。
957: 2008/07/25(金)19:17 ID:L3fw+omj(5/7) AAS
efかtrue tearsだったか日米同時DVDリリースしてなかったけか。
958: 2008/07/25(金)19:33 ID:RkcvSLNg(1) AAS
H2O かな?
959(2): 2008/07/25(金)20:06 ID:PuUvOwiQ(3/4) AAS
バンビジュがtrue tearsとシゴフミを吹き替えなしスピード発売、
価格日本並みで出して総スカン食って轟沈してたような……
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s