[過去ログ] 日本のアニメ文化は世界のあちこちで大人気に キラッ☆ミ【160】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949(1): 2008/07/25(金)14:43 ID:L3fw+omj(3/7) AAS
>>938
ちゃんと手段はあるのか。
>結局甘やかすだけになっちまったよね。
まったくだねぇ。
という自分も、ファンサブの存在を始めて知った頃は海外のアニメ人気を単純に喜んでた口だがね。
アニメーターの劣悪労働条件の放置とファンサブによる市場崩壊は、
同じようなアニメ業界の思想、体質問題が根本にある気がする。
角川がハルヒが北米向け(日本や非北米地域で買ってる奴含め)でたった6万枚だかセールスして喜んでるけど、
日本で人気→海外のヲタが反応する流れが出来てるから、ファンサブ自体が海外で人気煽ったかは疑問なんだよな。
アニマックスとかのCSで字幕でもいいから、正規で放送した方が放映権料ばかりでなくDVDセールスもさらに上だったんじゃないかと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.571s*