[過去ログ] 安倍晋三「村山談話を潰すために安倍談話を出そうと思っていた」 (719レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118(3): 2009/01/18(日)15:18 ID:mMDzTZKD(3/3) AAS
昭和十二年に支那事変が始まってから、日清日露の戦争ではみられなかった戦場の軍規、風紀の乱れが目立ち、「非違犯行」がかつてないほど増大していった。
「非違犯行」というのは、上官暴行、戦場離脱、強姦、放火、略奪など不道徳、不面目なもので、軍の上層部のほうでもなんとか手を打たなくてはならないと真剣に考えるようになっていて、
担当の教育総監部、陸軍省軍務局が部内における軍規、風紀粛正の仕事にとりかかったのである。
鵜沢尚信第一部第一課(大佐)、岩畔豪雄(大佐)がこれを指導した。
(戦陣訓を作成した一人・白根孝之氏の回想より)
119: 2009/01/18(日)15:29 ID:/9ZJS+pg(4/5) AAS
>>114
>(それ以前の問題として、史料の等級づけ自体統一定義なんてないし。
証言でもリアルタイムで聞き取ったものは一次史料、とする学者もいる)
だからリアルタイムじゃないじゃん。疑問符を出されてる中帰連メンバーの証言って。
一次資料としちゃとてもじゃないが言えない。
>史学では複合的な検証が求められて、○○史料だからダメなんてまともな研究者なら
いわない。
ダメ、とは言わなくとも、一次資料よりも二次資料の方が疑問符は付きやすくなるし、
ましてバイアスがかかりやすい環境にあった史家の著作の記述はやっぱり当時のもので
すら割り引いて読まれることになる。だからこそ「あった」ことを「なかった」ことには
省11
120(1): 2009/01/18(日)15:31 ID:/9ZJS+pg(5/5) AAS
AA省
121: 2009/01/18(日)15:39 ID:/gUzkKQs(4/4) AAS
>>120
根拠はないが
>「非違犯行」というのは、上官暴行、戦場離脱、強姦、放火、略奪など不道徳、不面目なもの
これはどう見たって朝鮮系の仕業だろ
122(1): 2009/01/18(日)15:54 ID:iUiUndx9(1) AAS
>>1
どうりで中国の下部機関の日本マスコミは安倍叩きを執拗にやったわけね。
123: 2009/01/19(月)08:21 ID:kPoUaC1Z(1) AAS
このBBCの記事は明確に「安倍首相が性奴隷に謝罪」と書いてあるね。
BBC NEWS 2007年4月27日
外部リンク[stm]:news.bbc.co.uk
124: 2009/01/19(月)08:51 ID:cizXXSQf(1) AAS
>>122
あと安倍は「本気で」戦後体制の解体を行うつもりだったから戦後体制が解体するとマスコミや左翼に牛耳られてる
学会は自分たちの既得権益を崩壊させられる事になるので安倍潰しに邁進しました。
未だに日本ではソ連崩壊時にあの国から流出した資料がまともに検証されてない事や戦後50年経ってイギリスや
アメリカから戦争中の資料が少しずつ公開されてきてるのに日本の学界はそれらの存在を無視しています。
125(1): 2009/01/19(月)13:57 ID:xsSAzBwS(1) AAS
また陰謀論に逃げるウヨw
まぁ、見たくない現実を見ないのは弱い人間の常だから仕方ないか。
126: 2009/01/19(月)19:47 ID:Vw883IQx(1) AAS
>>125
検証抜きの陰謀論にすぐに走りがちなウヨと、目に痛い史料の前で読解力を眠ら
せるサヨとじゃ、大差ない気がするがね。
大半の人間にとっちゃ、陰謀論者になるのも犯罪者になるのもゴメンじゃないかな、
正直なところ。
127(1): 2009/01/19(月)22:48 ID:ljCo1JzC(1) AAS
普通の人は犯罪者になるくらいなら陰謀論者を選ぶぞ
128(1): 2009/01/20(火)00:43 ID:JSsw/P0F(1) AAS
どちらも選ばないという選択肢はないんですかね?
あるいは、なにはともあれ陰謀論者かつ犯罪者集団=クソウヨは
拒否するという判断、みたいな?
129: 2009/01/20(火)03:25 ID:iEmOvdq7(1/2) AAS
>>127
喪前はだれか強姦したのか?
130: 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2009/01/20(火)05:35 ID:h0jDQriO(1/8) AAS
南京大虐殺はありました。
ただし、戦前の日本では捕虜の「処分」であり、軍事機密でした。
東京裁判以降「虐殺」と呼ばれるようになりました。
1991年に小野賢二氏などにより65連隊の2万人捕虜殺害が確定的になりました。
そのころに村山談話が発表されたのは、その後なので当然のことです。
現在は日本の軍事史の捏造は防衛研究所戦史部が中核にあることまで判明しています。
131(1): 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2009/01/20(火)05:38 ID:h0jDQriO(2/8) AAS
父(栗原利一)は下関での2千人斬首まで証言しています。
以前より、南京の研究は進んでいます。
私は家の資料でそのうち講演会をして回るつもりです。
132: 2009/01/20(火)05:59 ID:fIDMg2yu(1) AAS
>>131
>私は家の資料でそのうち講演会をして回るつもりです。
代々、家に伝わる「宝物」ってやつですか?
まあ、別に止めもしないので頑張ってくださいw
133(1): 2009/01/20(火)06:37 ID:hE69ubmK(1/3) AAS
>>128
そうやって安易に人をクソ呼ばわりするサヨも拒否したいよ、俺は。
ウヨもサヨもどっちも過ぎれば犯罪者だよ。サヨも過ぎれば自由主義
者にはなり得ずただの無政府主義になるし、ウヨも過ぎれば血統主義
の差別者になるからな。
>>ID:核心 ◆3LoJ1r4Lek氏
え、2万なの?
数の問題じゃないだろうが、中国の30万って数と開きがあり過ぎだろ…。
ていうか、2千人斬って、科学的に可能なん? 高野聖千人斬と同種の伝説
じゃないの? まさか中帰連じゃないよね、お父上?
省3
134: 133 2009/01/20(火)07:06 ID:hE69ubmK(2/3) AAS
>>ID:核心 ◆3LoJ1r4Lek氏
スマン、栗原証言のアノ方の息子さんだったのね。
名前スルーしてた。
135: 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2009/01/20(火)09:34 ID:h0jDQriO(3/8) AAS
自衛隊も軍隊だ、ナチスと同様、日本国憲法下でも国民を騙せればこの国を支配できる、
なんて石原伸晃みたいな夢を見ているのもいいんじゃない?
136: 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2009/01/20(火)09:36 ID:h0jDQriO(4/8) AAS
コピペサービス
南京は残したいやつと、潰したいやつの喧嘩だから永久に平行線。
防衛研究所戦史部が「潰したい」やつらの巣っこだよ。
137: 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2009/01/20(火)09:45 ID:h0jDQriO(5/8) AAS
コピペサービス
ワイマール憲法下でもナチスも台頭できた、
自衛隊も軍隊として日本国憲法下でも台頭してみせる、
どうせ国民のほとんどは馬鹿なのだから、って日本の防衛研究所戦史部は右翼メディアと提携して
田母神にような右翼えせ軍人を作ってしまったのです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.034s*