[過去ログ] ★喫茶居酒屋「昭和」弐百伍拾日目★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482: 2009/04/15(水)05:17 ID:+/lW8Byv(1/2) AAS
まあコテたたきは板違いなんだけどねー
483(1): 2009/04/15(水)05:35 ID:f2RY2Z1e(2/2) AAS
馬鹿かw
色んな人が見てるんだから事細かい個人情報めいた事を逐一嬉しそうに書き込まない方がいいという話だっつの
それの何がコテ叩きなんだか
484: 2009/04/15(水)05:54 ID:xjBNKmfC(1) AAS
479からそれを読み取れる人はエスパーの類だと思う
485: 2009/04/15(水)06:11 ID:8GfPV06t(2/2) AAS
自分にはただの罵詈雑言に見えるが・・・。
486(1): 2009/04/15(水)06:12 ID:cnBtZELE(1) AAS
色々あるみたいだが、昨日の俺的MVPは>>294
おもっくそ強引な手法だが、とーますさんを釣り上げた腕は一級品
487(1): 在米者@起業準備中 ◆hXvyVozAPo 2009/04/15(水)06:19 ID:P4IKUvIC(1/2) AAS
Metsまだあるんですね。なつかすい。
こちらでもjaba teaありますよ。でも赤とか青とかは分かんないですね。
最近は緑茶ブームなのか伊藤園のペットボトル入りで色々flavorのついたのが出回ってます。
CostCoで入手出来るtea bagの大量箱は愛用しています。
今日は風が無茶苦茶強いので外に出られません。
488: 在米者@起業準備中 ◆hXvyVozAPo 2009/04/15(水)06:21 ID:P4IKUvIC(2/2) AAS
iPhoneで入力すると誤記ばかり...orz
489: 2009/04/15(水)06:32 ID:+/lW8Byv(2/2) AAS
ああそろそろGの出る季節になってきたなあ:(;゙゚'ω゚'):
490: 2009/04/15(水)06:33 ID:eJmBneu+(4/4) AAS
>>483
自分は、どんな人に対してでもそういった罵詈雑言の類を見せられるのが非常に不快です。
色んな人が見ている事に対して気を遣うべきだと思うのであれば、自重して下さい。
491(1): 2009/04/15(水)06:34 ID:+9A/qe3u(2/2) AAS
>>468
Metsは微炭酸になってまた強炭酸に戻ったの?
>>487
緑茶に香りですか?怖いもの見たさで飲んでみたいw
492(1): 2009/04/15(水)07:35 ID:Bjy3KMsp(3/3) AAS
>>470
言葉がたらなかったか?
あのさ、自分の気に障る事、自分では不味いと思ってる事を此処に一々書き込みする必要性が何処に有る?
もし、そう思っても口に出さず自分の中だけにしとけ。と言ったのだが?直接的な言い回しじゃないと分か
らないかな?
此処には色々な板から色々な人達が流れて来てテーブルに着いてる。マターリROMりたい人達の席、食べ
物の話しで盛り上がりたい人達の席、お酒の話しで騒ぎたい人達の席、おっぱい&801の話しで鼻の下を
伸ばしたい人達の席、某コテ達が洩らすチラ裏にwktkしてる人達の席、色々居る。
各々別々のテーブルに座って居て、話して盛り上がってるのに関係無い人からちゃちゃを入れられたら気分
が良かろうハズがないだろ
省6
493: 2009/04/15(水)07:41 ID:GIFC4mkR(1/2) AAS
伊藤園の果物ジュースが好き。
ペットボトルが細くて割高感が有るけど味か濃くていいね。
但し、グレープフルーツは噎せる。
494(5): 2009/04/15(水)07:57 ID:8f5Ys7Mr(1/9) AAS
おはよー昭和。花粉症改善の為に色々な飲料を試しているのに効能が全くないのは何でだぜ…
495(1): 2009/04/15(水)08:06 ID:pPjYEoFz(1/2) AAS
>>491
最近買ってないですがルピシアってメーカーがフレーバー付き緑茶出してますよ。
当たり外れが大きいですがトキオっていうベリー系の香りのはなかなかおいしかったです。
496: 2009/04/15(水)08:22 ID:e9uzAc9V(1) AAS
心当たりがある方などは一度。
男は注射1本で元気になる
気付きさえすれば更年期障害から意外と簡単に脱出可能
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
497(1): 2009/04/15(水)08:22 ID:vKLjODga(1/6) AAS
>>495
あの店の「黒蜜きなこ」は飲食物系で人生最大のトラウマw
柑橘系はそれほど悪くないと思うがオレンジ風味の焙じ茶とか
誰か1人でも止める社員はいなかったのかとw
498: 2009/04/15(水)08:29 ID:N9maVl9J(1) AAS
>>492
改行にまでケチ付けましょうか?
499(1): 2009/04/15(水)08:31 ID:pPjYEoFz(2/2) AAS
>>497
ご存じの方がいたww
私はマンマミーヤ!が開発担当者を殴りたくなる味でした。
おいしいのとそうじゃないのの差がすごいメーカーですね、確かに。
500: 2009/04/15(水)08:51 ID:vKLjODga(2/6) AAS
>>499
本来の意味で「マンマミーア!」と叫びたくなる味ではあった
かーちゃん助けて的な
ダルマも試飲で出されたけど飲み込めなかったな
501(1): 2009/04/15(水)09:14 ID:Qom9JTYg(3/4) AAS
>>494
とりあえずコーヒー、紅茶、酒、タバコをやってるなら
それを控えてヤクルトを毎日飲んでみれば?
乳酸菌最強ですお。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s