[過去ログ] 【電波は大切にネ♪】鳩山民主党研究第513弾【腹黒法務相談】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62(2): 2010/05/07(金)11:32 ID:vEgPh2os(3/6) AAS
しかし今回のギリシャ危機を目の当たりにしても
代用は東アジア共同体構想を推し進めるんですかね?
<丶`∀´> (`ハ´ ) は大歓迎でしょうが__
63(1): 2010/05/07(金)11:34 ID:SgraGjer(1/5) AAS
>>62
構想がなった後には、自民党政権に戻すこと。
という条件がついていても驚かない。
このまま我が党政権では、かえって足ひっぱりかねないし。
64: 2010/05/07(金)11:34 ID:PmMIu/kd(4/25) AAS
>>61
まずはADとなって特訓だ!___
65: 2010/05/07(金)11:36 ID:0hBFDjaK(1/3) AAS
>>61
実地訓練ですかね?__________
>>62
友愛精神で助け合うという思いが大切なのです______
実際には助け「合い」にはならんわけですが
66(1): 2010/05/07(金)11:36 ID:zaWq0sfh(1/3) AAS
しかし、さすがに我が党がアレな政権とはいえ、チトいろんな事が同時に起こりすぎだな
国内の口蹄疫にギリシャデフォルト危機に、中国金融引き締め政策と
同時に起こった。
どれか一つだけでも我が党じゃ、対応は難しいだろうが
3つ全部さばききれるかというとそれは正直いって・・・
67: 2010/05/07(金)11:37 ID:qhN8XPM4(2/23) AAS
なぬ?来週末にまた沖縄行くって?
冷却期間も知らないようですね。
68: 2010/05/07(金)11:37 ID:PmMIu/kd(5/25) AAS
>>66
…麻生政権はよくやったよ(ノД`)
69(2): 2010/05/07(金)11:38 ID:sZ9acXAn(2/15) AAS
画像リンク[jpg]:tvde.web.infoseek.co.jp
画像リンク[jpg]:tvde.web.infoseek.co.jp
このオサーンがブレーンらしいです
70: 2010/05/07(金)11:38 ID:jZM5h1pg(1/13) AAS
なんか世界中で大変な事になってますね
頭の中に「ラヴォスのテーマ」が流れてきた
71(1): 2010/05/07(金)11:43 ID:ZIfDJliR(1/4) AAS
>>63
<丶`∀´>イルボンなんか、どうなってもかまわないが経済政策といい、
防衛といい、あんまり無能じゃ困るニダ。ただでさえ北で忙しいのに_____
(`ハ´ )上海万博を機に格差問題とバブルかたずける予定アルに、
小日本があんまりルーピーだから、欧米に目つけられて、通貨切り上げ
飲まされそうアル。小日本はアジアのたてになるべき!!
だろうからな〜
72(2): 2010/05/07(金)11:43 ID:02wvg90T(2/2) AAS
北斗の拳世界がくるんですかな
73: 2010/05/07(金)11:45 ID:J4rISmYu(1/4) AAS
>>50
某大手オーナー牧場の北海道は、石川の選挙区だよな。
もしポッポの選挙区だと、馬産地だからとんでもない被害金額だろう。
74(2): 2010/05/07(金)11:48 ID:zaWq0sfh(2/3) AAS
>>71
バブルはかたせるかも知れんけど、あそこの格差問題は
ある意味それが中国の国家的構造になっとりますから・・・
どうでしょう、あれは片付かないと思いますが・・・
75: 2010/05/07(金)11:48 ID:uux9UhkE(4/12) AAS
>>72
将来どころか、既に今の日本そのものが北斗の拳の世界なのです♪___
【日韓】 「世紀末暴力漫画、北斗の拳が日本の現実だった」〜シム・フン教授の日本を見れば韓国が見える「侍の話U」★3[04/21]
2chスレ:news4plus
76(1): 2010/05/07(金)11:49 ID:azNJsTYY(1/10) AAS
>>10
高官!代用はドジでのろまな鳩なんです
77: 2010/05/07(金)11:51 ID:PmMIu/kd(6/25) AAS
>>10
>ある幹部は「首相発言を自民党が追及してくるだろう」と国会審議の行方に神経をとがら
>せている。
野党時代の前科(ゲフンゲフン 経験に基いたみごとな発想ですね___
78(2): 2010/05/07(金)11:52 ID:uux9UhkE(5/12) AAS
【宮崎・口蹄疫】 自衛隊の追加派遣も検討…平野官房長官が対策指示
2chスレ:newsplus
2 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/07(金) 11:47:30 ID:UGFbCTyA0
おせーよ
3 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 11:47:37 ID:9HzEI7YXP
遅すぎ
4 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 11:47:51 ID:iV4yapPt0
遅い
5 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/07(金) 11:48:09 ID:o7DTx1Bi0
おせえよ、なにもかも!
省11
79: 2010/05/07(金)11:55 ID:0YdrV1zU(1/3) AAS
牛や豚が激減すればCO2削減に効果的だと思ったのに____
80: 2010/05/07(金)11:55 ID:lB1cxn6j(1/28) AAS
>>78
これで、明日の赤松凱旋で「与党は迅速な対応をしています」パレードだな___
このタイミング、赤松の帰国に合わせて動いてるだろどう見ても・・・
81: 2010/05/07(金)11:57 ID:1SyOqo4b(1/2) AAS
(*゚ θ ゚)<スレ立て乙という思いです
>>72
実は、もう来てるんです♪なぁんてねフフ___
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 920 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s