[過去ログ]
【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】119次資料 (594レス)
【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】119次資料 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/asia/1287671821/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
387: 日出づる処の名無し [] 2010/11/01(月) 16:15:10 ID:I0PLAFPS 広辞苑 ナンキン‐だいぎゃくさつ【南京大虐殺】 日中戦争で南京が占領された1937年12月前後に南京城内外で、日本軍が中国軍の投降兵・捕虜および一 般市民を大量に虐殺し、あわせて放火・略奪・強姦などの非行を加えた事件。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/asia/1287671821/387
393: 日出づる処の名無し [] 2010/11/01(月) 17:50:54 ID:I0PLAFPS 『現代アジア社会事典』(1975年12月10日 第1版第1刷発行 大和学芸図書) P.315 南京虐殺事件 1937年12月の南京占領にさいし,日本軍が中国軍の兵士および一般市民多数を虐殺した 事件。軍命令による中国軍民の大虐殺が行われたのは,日本軍が同市を占領した37年12月13日から,中 支那方面軍松井石根大将を迎えて入城式があげられた同17日の前夜までの4日間であった。だがその後 も「敗残兵狩り」と称して虐殺は続けられた。また市内全域は2か月にわたり,個々の日本兵によって, いわれのない虐殺・略奪・放火が行われた。 この事件は,日本敗戦後,極東軍事裁判でもとりあげられ,判決ではこの事件の中国人犠牲者の総数を 20万人前後といっている。このほか,極東軍事裁判ではとりあげられなかったが,南京付近の長江(揚 子江)一帯では13万人の避難民と兵士が虐殺され、死体が長江に投げこまれ,川の水は鮮血でまっか になっていたといわれている。この事件は,当時南京にいた外国人記者3人によって詳しく報道され, たちまち全世界に知れわたったが、日本では敗戦の日までその事実がひたかくしにかくされていた。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/asia/1287671821/393
395: 日出づる処の名無し [] 2010/11/01(月) 21:17:47 ID:I0PLAFPS 弘文堂『歴史学事典 第7巻』 「南京事件」(執筆者・笠原十九司) 日中戦争初期、当時の中国の首都南京を日本軍が攻略・占領した際に中国軍民にたいしておこなった虐 殺、強姦、掠奪、放火、拉致、連行などの戦時国際法と国際人道法に反した大規模な残虐行為の総体。 南京大虐殺事件、略称として南京事件という。単に南京大虐殺ともいう。 一九三七年(昭和十二)年十二月一日の大本営の下令によって正式に開始された南京攻略戦は、もとも と参謀本部の作戦計画にはなかった。激戦三ヶ月におよび、甚大な損害を出した上海派遣軍を独断専行 で南京に進撃させてのは、中支那方面軍司令官の松井石根大将と、参謀本部から出向して同軍の参謀副 長となった拡大派の武藤章大佐らであった。上海派遣軍は、疲弊して軍紀も弛緩していたうえに、休養 も与えられず、補給体制も不十分なままに、難行軍を強いられたため、中国軍民に対するむきだしの敵 愾心と破壊欲を増長させ、虐殺、強姦、掠奪、放火などの残虐行為を重ねながら南京に進撃していった。 十二月四日前後に中支那方面軍は、中国軍の南京防衛陣地(南京特別市行政区に重なる)に突入、南京 の県城・農村地域から日本軍の残虐行為は開始された。南京城区には四〇万〜五〇万人(南京攻略戦以 前の人口は一〇〇万人以上)、近郊の六つの県には一〇〇万人前後(同じく一五〇万人以上)の市民が 残留していたが、日本軍はこれらの膨大な中国民衆を巻き込んで、南京防衛軍に対する徹底した包囲殲 滅(皆殺し)作戦を実施した。同作戦は、戦時国際法に反して、自ら武装解除した投降兵・敗残兵ある いは武装解除された捕虜までもすべて殺害することになった。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/asia/1287671821/395
396: 日出づる処の名無し [] 2010/11/01(月) 21:19:27 ID:I0PLAFPS 一般民衆も敵対行動、不審行動をする「 敵国民」と判断された場合は殺害された。日本軍は、十二月十三日南京城を占領した後、十七日の南京 入城式に備え、徹底した残敵掃蕩戦を展開、長江沿岸などで捕虜および投降兵の大量処刑を行なった。 武器を捨て、軍服を脱ぎ捨てても、中国兵であった者、中国兵と思われた者はすべて殺害したので、多く の市民、難民が巻き添えにされて犠牲になった。さらに日本軍には戦勝の「慰労」として一〇日間前後の 「休養」が与えられ、総勢七万人以上の日本軍が南京城内に進駐、勝利者、征服者の「特権」として、強 姦、掠奪、暴行、殺戮、放火などの不法行為を行ない、南京事件は頂点に達した。 その後、第十六師団が駐屯して軍事占領を続け、三十八年三月二十八日に中華民国維新政府が成立するま で、日本軍の残虐行為は続いた。 極東国際軍事裁判(東京裁判)では、南京事件による中国軍民の死者を二十万以上とし、不作為の責任を 問われた松井石根が死刑となった。中国国民政府国防部戦犯軍事法廷(南京軍事裁判)では、犠牲者三十 万以上とし、四人の将官が死刑となった。一九七〇年代から八〇年代末にわたり、歴史事実か「虚構」「 まぼろし」かをめぐっていわゆる「南京大虐殺論争」が展開され、家永教科書裁判の争点にもなったが、 いずれも否定論が敗れた。犠牲者数の確定は困難であるが、現段階の日本側の研究では、十数万から二〇 万人の中国軍民が犠牲になったと推定する説が有力である。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/asia/1287671821/396
400: 日出づる処の名無し [] 2010/11/01(月) 21:46:45 ID:I0PLAFPS 『グローバルライブラリーシリーズU アジア・アフリカ事典』(1997年7月1日 第1刷発行 教育 出版センター) P.716 なんきんぎゃくさつじけん 南京虐殺事件 日華事変(日中戦争)中の1937年(昭和12)12月13日〜15日に,南京を占領した日本軍が引き起こした 虐殺・略奪事件。 さまざまな矛盾に直面した近衛内閣は,「国内相剋の解消」を侵略戦争によって解決しようとはかった。 こうして政府および軍部は,中国大陸への侵略を本格化した。日本軍は当初,長期戦争を予期してはおら ず,当時国民政府のあった南京を占領すれば,中国は抗戦を断念するであろうと判断していた。しかし, 中国は,共産党の働きかけによる国共合作を成立させ,持久戦にもちこんだ。その結果,日本軍は三光作 戦 (殺しつくし,奪いつくし,焼きつくす)を展開し,中国全土で強姦,虐殺,略奪をほしいままにした。 その典型が南京事件である。エドガー=スノーの『アジアの戦争』によれば,南京だけで4万2,000人以 上,南京への進撃途上で30万人以上が,殺された。そのうちのほとんどは,「無抵抗」の婦人・子供で あった。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/asia/1287671821/400
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.208s*