[過去ログ] 【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】119次資料 (594レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233(6): 2010/10/28(木)00:57 ID:liKhAmfz(3/5) AAS
>>227
オマケ♪
ハーグ陸戦法規25条の解釈
一九〇七年ハーグ陸戦法規第二十五条は、防守せざる都市に対する無差別の砲爆撃を禁止する。
第二十五条の解釈をわかりやすくするために、これに若干の修正を施せば、次のようになる。
第二十五条「防守せざる都市、村落、住宅又は建物は、(陸軍および空軍の)如何なる手段に依るも、之を(無差別に)攻撃又は砲爆撃(bombard)することを得ず。」
戦時法規によって明示的に禁止されていない行為を軍隊が実行することは合法であるから、
軍隊が防守都市に対して軍用建造物と私人の住宅とを区別することなく無差別の砲爆撃を加えることは合法となるのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
戦時国際法上、防守とは「敵軍の占領企図に対する抵抗」を意味し、「1、ある都市を占領する意図を持ってそれに迫る軍隊の存在。」「2、その都市内に在ってこの意図を妨げる軍隊の存在。」という両要素が揃って防守は成立する。
省8
236(1): 2010/10/28(木)01:13 ID:liKhAmfz(4/5) AAS
>>227
さらにトドメ♪
ヘーグ陸戦規則第二五条(1907年)
防守サレサル都市、村落、住宅又ハ建物ハ、如何ナル手段ニ依ルモ、之ヲ攻撃又ハ砲撃スルコトヲ得ス
攻撃が禁止されているのは「非防守都市」に対してのみw
「防守都市」に対しての攻撃は禁止されていないw
つ>232>233w
250: 2010/10/28(木)23:37 ID:rbHpTEZb(1/5) AAS
>>230
>便衣兵に23条適用される訳無いと言ったら反発するし
>適用外なのかと訊けば「そんな事言っていない」という
まだ「適用」とか書いてるしw どこまで日本語ができないんだよ。二三条「該当行為」だろ馬鹿w
>>231
>学説以前に現実に防守都市に対して軍民まとめて無差別攻撃が行われていますけど?
つまりそのような学説はないという事だな。自己解釈乙w 無差別攻撃の例があるから何だっていうんだよアホw
そんなの原爆投下も日本の都市への空襲だってそうだろ。
>>232
>学説はコレw
省10
260(2): 2010/10/29(金)00:43 ID:kTOBTaqL(1/3) AAS
>>251
>だからどこに軍民まとめて無差別攻撃の対象としても問題ないと書かれいるんですかー?w 都市、村落、住宅又ハ建物
>を対象として攻撃又ハ砲撃スルコトヲ得としかかかれてませんがw 日本語読めますか?w
日本語以前に常識で考えろアホw
無差別攻撃の根拠w
↓
>233
>もう一つは、陸上の戦線付近にある都市の住民は、敵軍の接近を知って避難し又は都市を防守する軍隊の指揮官より戦闘開始に先立って退去を命ぜられることを常とするが故に、
>敢えて砲火を浴びる危険を辞さない決意を持つ住民の外に滞在する者が稀であり、斯かる都市への砲撃によって非戦闘員の生命に加えられる危害は比較的大きくない、
>と考えられるからである
省7
288: 2010/10/29(金)04:17 ID:iG7c8o2t(7/7) AAS
元々
>>198南京は防守都市ですので、摘出行為どころか軍民まとめて無差別攻撃の対象としても問題ありませんでしたがw
で始まっており、
>>233の学説において
防守都市を占領せんとする軍隊が、非戦闘員に甚大な被害を与える無差別の砲爆撃という極端なる害敵手段の行使を許される
理由は二つある。
と書いてあるのだから何も間違っていない
攻撃=砲爆撃ではない
などと誰も言っていない勝手解釈をしているのがキチガイ>>251
また、>>251ではこんなことを言っている
省7
341(3): 2010/10/30(土)00:37 ID:dt6D186o(4/4) AAS
>>335
>やっていいのは無差別の砲爆撃だけであって
このバカ明らかに無差別攻撃=「無差別にあらゆる攻撃手段を使うこと」と勘違いしてやがる(爆笑)
無差別攻撃=制限がないのは攻撃対象のみで、手段についてはこの時点では言及されていない
しかし、ちゃんと>>233で学説を引用し、そこには
【そして防守都市を占領せんとする軍隊が、非戦闘員に甚大な被害を与える無差別の砲爆撃という極端なる害敵手段の行使を許される理由は二つある。】
とあることからその否定派は砲爆撃の事を言っていると理解できるのに、妄想で勝手に無差別手段に置き換えてやがる(爆笑)
さすがキチガイ、凄い、凄すぎるぞお前(爆笑)
363: 2010/10/31(日)00:33 ID:a2TadH/1(1) AAS
>>342
同意w
どうも肯定派は非防守都市は「禁止されているのは「砲爆撃」のみ」=「通常攻撃(小銃、拳銃、銃剣)は禁止されていない」と主張したいようでw
>233
>第二十五条「防守せざる都市、村落、住宅又は建物は、(陸軍および空軍の)如何なる手段に依るも、之を(無差別に)攻撃又は砲爆撃(bombard)することを得ず。」
非防守都市に対して、砲爆撃のみが禁止され小銃、拳銃、銃剣による攻撃が禁止されていないのなら非防守都市の意味がない。
逆に防守都市に対して、砲爆撃のみが禁止されず小銃、拳銃、銃剣による攻撃が禁止されているのなら軍事目標主義の意味がない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s