[過去ログ] 【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】149次資料 (683レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362: 2012/08/19(日)13:22 ID:Qvesargo(2/24) AAS
>>359
ねえねえ、
海外掲示板のURLの質問に答えられないってどんな気持ち?
363
(1): 2012/08/19(日)13:23 ID:TPaY11an(1) AAS
>>347
はい終了w日本語が馬鹿ですね。残念
間違って+いない 「いない・ない」は否定で正しい事を主張した意味となります。
正しいかどうかわからない事を主張するときは、
「正しいかどうかわからないが」と全置します。
朝鮮語と日本語は異なります。

あくまで「【間違って】+【いない】」という主張ですなwww ←間違いを否定=正しいと主張してしまいました。

言葉を弄したあげく自爆しましたねwwwww
364
(1): mixi光太郎◎半袖生き恥バロス王子君はダメージが蓄積していますw 2012/08/19(日)13:23 ID:m3i22wbA(5/16) AAS
>>356

mixiの南京事件肯定派のみなさ〜〜ん><

あなた達のお仲間の生き恥糞バロス【mixi光太郎◎半袖馬鹿丸出し王子】君が発狂したままです><

早く骨を拾ってあげてくださ〜〜〜〜い><
365: 2012/08/19(日)13:24 ID:sX1CW+MS(10/25) AAS
AA省
366: 2012/08/19(日)13:24 ID:jWtoPQ56(11/23) AAS
>>363
>正しいかどうかわからない事を主張するときは、
>「正しいかどうかわからないが」と全置します。
トリミング乙ww
議論の一部だけを切り取って何がしたいんだクズめwww

こちらの根拠は「一定の定義はない」だから
こちらの主張は「正しいとも間違いとも言えない」なんだよね〜ww

論点ずらしをしなければレスも付けられないほど追い込まれているようですwww
367
(2): 2012/08/19(日)13:24 ID:sX1CW+MS(11/25) AAS
AA省
368
(1): 2012/08/19(日)13:27 ID:jWtoPQ56(12/23) AAS
>>361
>その前に俺がどこで「【成年に達して】には【20歳未満は含まれない】」と書いているのか
はいはい、お前は下記には【20歳未満は含まれない】とは言えないんだよなwww
よくわかりましたwwww自爆乙wwwwwwwwwwwwwwwwww

壮年とは?
広くは【【【成年に達して】】】から老年になるまで
成年とは?
一般社会において、成年とは身体的、精神的に十分に成熟する年齢である。

ところが馬鹿は【【【どの定義でも20歳未満は壮年とは呼べない】】】事の証明を放棄www
ところが馬鹿は【【【どの定義でも20歳未満は壮年とは呼べない】】】事の証明を放棄www
省4
369
(1): 2012/08/19(日)13:27 ID:zIcNx7oV(1) AAS
>>342
>俺がいつ「壮年18歳は正しい」って言ったよww
>そのレス出してみろww

惚けても無駄。お前が定義してるだろーがw
外部リンク:logsoku.com

 そもそも定義が一定しないのだから明らかに間違っていないのなら俺が勝手に定義してもいいんだよww

壮年の下限は成年年齢=成年男子の下限は18歳としっかり主張しとるがなw
外部リンク:logsoku.com

 日本の現行法での成年男子の下限は18歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 壮年の下限は成年年齢
省1
370: 2012/08/19(日)13:28 ID:toed2at8(1) AAS
>>364
また知恵遅れは水遁食らったの?
371
(1): 2012/08/19(日)13:29 ID:jWtoPQ56(13/23) AAS
>>369
>俺がいつ「壮年18歳は正しい」って言ったよww
>そのレス出してみろww


 そもそも定義が一定しないのだから明らかに間違っていないのなら俺が勝手に定義してもいいんだよww
かwwwwwwwwwwwww

キチガイも極まるとここまでくるかwww
いくら負け確定でも見苦しすぎるわqwwwwwwwwwwwwwwwww

壮年の下限は成年年齢
成年とは?
省8
372
(1): 2012/08/19(日)13:29 ID:sX1CW+MS(12/25) AAS
>>368
>はいはい、お前は下記には【20歳未満は含まれない】とは言えないんだよなwww

日本語読めますか?まともに反論できないからといってファビョるなよwww 再掲するからよく読んで下さいねw

ほんと頭逝ってんなお前w もし俺が「【成年に達して】には【20歳未満は含まれない】」と書いていればその
証明は必要かもしれんが、俺にさんざん実際に書いているかレス番を挙げてそこから引用してみろと言われて
出来なかったくせにw まともな反論ができないから>>309の俺のレスからは話を逸らす事しかできませんか?w
ではもう一度貼っておきますねw

 お前日本語読めんの? 俺がそう書いているというなら「【成年に達して】には【20歳未満は含まれない】」
 と実際に書いているかはレス番を挙げてそこから引用できる筈だろ。だから要求してんだよw
 俺はリンク貼りやレス番挙げてるのに何でお前は出来ないんだよw それで出来ない言い訳が、
省10
373
(2): 2012/08/19(日)13:32 ID:jWtoPQ56(14/23) AAS
>>372
>ほんと頭逝ってんなお前w もし俺が「【成年に達して】には【20歳未満は含まれない】」と書いていればその
>証明は必要かもしれんが、
見苦しいやつだなwwww

お前は下記には【20歳未満は含まれない】とはとてもとても言えないんだよなwww
よくわかりましたwwww自爆乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
結局壮年には【20歳未満は含まれない】とはとてもとても言えないって事じゃねえかwwww

馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwwwww

壮年とは?
広くは【【【成年に達して】】】から老年になるまで
省12
374
(8): 2012/08/19(日)13:35 ID:sX1CW+MS(13/25) AAS
>>373
>見苦しいやつだなwwww

質問の答えになってませんがw あと日本語で書いてくれよw 何書いてるのかさっぱり判りません。

それとこれ↓に対して何でレスできないの? 日本語読めないの?

 俺自身がそんな書いていないので証明義務はないし、未成年のみなし成年が居る事くらい知ってるわけだから
 「【成年に達して】には【20歳未満は含まれない】」なんて主張をするわけねーじゃんw 結局お前が俺の発言を
 捏造したという事実だけが残ったわけだw 悔しかったら俺が「【成年に達して】には【20歳未満は含まれない】」
 と書いたレス番を挙げてそこから引用してみろよ知障wwwwww
375
(2): 2012/08/19(日)13:38 ID:sX1CW+MS(14/25) AAS
>>373
俺は成年とは何歳からかという質問に答えたぜw↓

  成年(デジタル大辞泉)
  人が完全な行為能力を有するとみなされる年齢。≪日本の現行制度では満20歳。≫
  ただし、≪未成年者でも≫婚姻をすれば成年とみなされる。また、天皇・皇太子・皇太孫は満18歳をもって成年となる。

 ≪日本の現行制度では満20歳。≫
 ≪未成年者でも≫婚姻をすれば成年とみなされる。
 
 つまり20歳未満で婚姻をしたみなし成年であってもそれは未成年者という事w
 はい、終了wwww
省12
376: 2012/08/19(日)13:41 ID:Qvesargo(3/24) AAS
>>375
じゃあ海外掲示板のURLの質問も答えてねw
377
(1): 2012/08/19(日)13:42 ID:iWtyqqjw(1/2) AAS
>>371
>俺がいつ「壮年18歳は正しい」って言ったよww
>そのレス出してみろww

という事なのでまさしくこれかとw
外部リンク:logsoku.com

 そもそも定義が一定しないのだから明らかに間違っていないのなら俺が勝手に定義してもいいんだよww

壮年の下限は成年年齢=成年男子の下限は18歳としっかり主張しとるがなw
外部リンク:logsoku.com

 日本の現行法での成年男子の下限は18歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 壮年の下限は成年年齢
省1
378
(2): 2012/08/19(日)13:43 ID:jWtoPQ56(15/23) AAS
>>375
>日本の現行制度【では】満20歳。
日本語能力がない馬鹿乙ww
「では」に意味もわからないかwww
他にも定義があるんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それは一般社会で多く言われている「青年」ではありませんwwwwwwwwwww
一部の定義で全てみたいに騙るんじゃねーよクズwwwwwwwwwwwwwwww

成年(せい ねん)とは法的には、単独で法律行為が行えるようになる年齢のことであり、
【一般社会 においては】、身体的、精神的に十分に成熟する年齢を指すことが【多い】。

壮年とは?
省10
379: 2012/08/19(日)13:44 ID:iWtyqqjw(2/2) AAS
ID:jWtoPQ56のようなアスペのレスはだいたい次の様なパターンになっている。

@相手の発言を捻じ曲げたり拡大解釈する(天然とわざとやっているのと2つのケースがある)。
  例:相手の文章に括弧書きで勝手に注釈を入れる等。

A捻じ曲げたり拡大解釈する事により相手の発言を捏造する
  例:リンク貼りも引用もせずにお前はこう言っていたと書き込む。

B捏造した相手の発言をベースに話を進める。
  例:お前はこう言っていたからつまりはこうだ等の理屈を追加していく。

C捏造ベースの話に関しての根拠や証明を相手に求める。
  例:お前の言ってる事を証明せよ等。
省7
380
(2): 2012/08/19(日)13:46 ID:jWtoPQ56(16/23) AAS
>>377
馬鹿には理解できないんだろうがwww

トリミング乙www
そこは一般社会の成年=18歳説を法的にも広げようという話なんだがwwww

成年の引き下げに関する議論 [編集]民主党は2002年、衆議院に成年年齢を18歳に引き下げること、
18歳選挙権を実現すること、少年法の適用年齢を18歳未満に引き下げることの三点を盛り込んだ
「成年年齢の引下げ等に関する法律案」を提出した[2]。

同党によると、成年年齢等の引き下げは「政治における市民参加の拡大を図ると同時に、若者の
社会参加を促進する第一歩」となり、また「18歳は経済的自立が可能な年齢であり、現に結婚や
深夜労働・危険有害業務への従事、普通免許の取得、働いている場合は納税者であること等、
省2
381: 2012/08/19(日)13:47 ID:jWtoPQ56(17/23) AAS
>>378の訂正
それは一般社会で多く言われている「成年」ではありませんwwwwwwwwwww
1-
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s