[過去ログ] 【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】149次資料 (683レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379: 2012/08/19(日)13:44 ID:iWtyqqjw(2/2) AAS
ID:jWtoPQ56のようなアスペのレスはだいたい次の様なパターンになっている。
@相手の発言を捻じ曲げたり拡大解釈する(天然とわざとやっているのと2つのケースがある)。
例:相手の文章に括弧書きで勝手に注釈を入れる等。
A捻じ曲げたり拡大解釈する事により相手の発言を捏造する
例:リンク貼りも引用もせずにお前はこう言っていたと書き込む。
B捏造した相手の発言をベースに話を進める。
例:お前はこう言っていたからつまりはこうだ等の理屈を追加していく。
C捏造ベースの話に関しての根拠や証明を相手に求める。
例:お前の言ってる事を証明せよ等。
省7
380(2): 2012/08/19(日)13:46 ID:jWtoPQ56(16/23) AAS
>>377
馬鹿には理解できないんだろうがwww
トリミング乙www
そこは一般社会の成年=18歳説を法的にも広げようという話なんだがwwww
成年の引き下げに関する議論 [編集]民主党は2002年、衆議院に成年年齢を18歳に引き下げること、
18歳選挙権を実現すること、少年法の適用年齢を18歳未満に引き下げることの三点を盛り込んだ
「成年年齢の引下げ等に関する法律案」を提出した[2]。
同党によると、成年年齢等の引き下げは「政治における市民参加の拡大を図ると同時に、若者の
社会参加を促進する第一歩」となり、また「18歳は経済的自立が可能な年齢であり、現に結婚や
深夜労働・危険有害業務への従事、普通免許の取得、働いている場合は納税者であること等、
省2
381: 2012/08/19(日)13:47 ID:jWtoPQ56(17/23) AAS
>>378の訂正
それは一般社会で多く言われている「成年」ではありませんwwwwwwwwwww
382(1): 2012/08/19(日)13:48 ID:sX1CW+MS(15/25) AAS
>>378
>一部の定義で全てみたいに騙るんじゃねーよクズwwwwwwwwwwwwwwww
これ↓でお前は終わってんだけどw
ただし、≪未成年者でも≫婚姻をすれば成年とみなされる。また、天皇・皇太子・皇太孫は満18歳をもって成年となる。
≪日本の現行制度では満20歳。≫
≪未成年者でも≫婚姻をすれば成年とみなされる。
つまり20歳未満で婚姻をしたみなし成年であってもそれは未成年者という事w
はい、終了wwww
>成年(せい ねん)とは法的には、単独で法律行為が行えるようになる年齢のことであり、
省3
383(1): 2012/08/19(日)13:51 ID:jWtoPQ56(18/23) AAS
>>382
AWiki解説の「一般社会において身体的、精神的に十分に成熟する年齢」に18歳が入る証拠を示す事。
アホですねwww
こちらは「一定の定義はない」と最初から言ってるんだから、「入らない証明がない」事で十分なんだがwww
日本語大丈夫ですかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
壮年とは?
広くは【【【成年に達して】】】から老年になるまで
成年とは?
一般社会において、成年とは身体的、精神的に十分に成熟する年齢である。
ところが馬鹿は【【【結局上記(成年)には【20歳未満は含まれない】とはとてもとても言えない】】】と主張wwwwwwwwwww
省6
384(2): 2012/08/19(日)13:52 ID:sX1CW+MS(16/25) AAS
>>380
>トリミング乙www
>そこは一般社会の成年=18歳説を法的にも広げようという話なんだがwww
こう書いてるじゃねーかw
日本の【【【現行法】】】での成年男子の下限は18歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誤魔化しきれねーんだよ馬鹿w
385: 2012/08/19(日)13:54 ID:Qvesargo(4/24) AAS
>>384
海外掲示板のURLも誤魔化しきれないよ〜w
386: mixi光太郎◎半袖アスペ王子君は生き恥中卒w 2012/08/19(日)13:57 ID:m3i22wbA(6/16) AAS
大荒れですがなw
生き恥中卒南京事件肯定派【mixi光太郎◎半袖糞バロス王子】君が瀕死のダメージを受けながら粘着してますがなwwwwwwww
mixiの他の南京事件肯定派のみなさ〜〜んwwwwwwww
早く骨を拾ってあげて成仏させてくださいなwwwwwwwwwwwwwwww
387(2): 2012/08/19(日)13:57 ID:jWtoPQ56(19/23) AAS
>>384
アホww
下限=いろいろあるうちの一つでも該当すれば「下限」ww
日本語不自由な馬鹿が何を足掻いているんだwwww
民法上は未成年者であっても、【その法律上において実質的な成年者として扱っている】法律もある。
青少年保護育成条例 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(風営法) 労働基準法 道路交通法 少年法
日本語がわかるなら、上記が「法律によっては民法の定義によらず独自の成年者を定義している」
と読めるはずなんだけどwwww
民法上は未成年者であっても、その法律上において
馬鹿にはこの日本語が理解できないんだろうなwwww
省2
388(1): 2012/08/19(日)13:59 ID:sX1CW+MS(17/25) AAS
>>383
>こちらは「一定の定義はない」と最初から言ってるんだから、「入らない証明がない」事で十分なんだがwww
定義してるだろw アルツハイマーかよw
外部リンク:logsoku.comの
そもそも定義が一定しないのだから明らかに間違っていないのなら俺が勝手に定義してもいいんだよww
は、
外部リンク:logsoku.comの
壮年期を 「18-39才」とした出典を御願いします。
に対してのレスだろーがw 惚けんな知障www
それとデジタル大辞泉の成年の定義はどうやって間違っている事を証明するつもりか教えてよw
省7
389(1): 2012/08/19(日)14:02 ID:sX1CW+MS(18/25) AAS
>>387
下限=いろいろあるうちの一つでも該当すれば「下限」ww
話逸らし乙w
日本の【【【現行法】】】での成年男子の下限は18歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
の【【【現行法】】】でのは何なんですか?
一般社会の成年=18歳説を法的にも広げようという話であれば【【【現行法】】】でのとは書かないよなw
釈明してみろ知障wwwwwwwwww
390(1): 2012/08/19(日)14:03 ID:jWtoPQ56(20/23) AAS
>>388
はいはい、勝手に定義しましたがwwwその後のやり取りをトrミングですかwwww
>壮年期を 「18-39才」とした出典を御願いします。
に対して「勝手に定義していい」とは言ったが、その発言は「主観の範囲」と断言してますがwwwww
日本は言論の自由が保障されてるんだから俺が何を定義しどう発言しようが自由www
それに対して何の証明義務も発生しませんがwwww
真性の馬鹿ですねwwwwwwwwwwwwww
391(2): 2012/08/19(日)14:04 ID:jWtoPQ56(21/23) AAS
>>389
とうとう狂ってきたなwwwwwもっと狂えwwwwwwwwwwwwwwww
>の【【【現行法】】】でのは何なんですか?
での?wwww
青少年保護育成条例 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(風営法) 労働基準法 道路交通法 少年法
涙で画面も見えないかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
壮年とは?
広くは【【【成年に達して】】】から老年になるまで
成年とは?
一般社会において、成年とは身体的、精神的に十分に成熟する年齢である。
省7
392(2): 2012/08/19(日)14:05 ID:sX1CW+MS(19/25) AAS
>>387
>民法上は未成年者であっても、【その法律上において実質的な成年者として扱っている】法律もある。
だから?w 実質的な成年者とは成年者ではない者に他ならないんだがw
日本語大丈夫か?
393(2): 2012/08/19(日)14:06 ID:jWtoPQ56(22/23) AAS
>>392
>だから?w 実質的な成年者とは成年者ではない者に他ならないんだがw
>日本語大丈夫か?
嘘吐き乙ww
実際に法律に備わっている内容や性質として成年者なんだけどwwwwwwwwwwwwwwww
民法上は未成年者であっても、【その法律上において実質的な成年者として扱っている】法律もある。
青少年保護育成条例 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(風営法) 労働基準法 道路交通法 少年法
1.じっ‐しつ【実質】
1 実際に事物に備わっている内容や性質。「
394: 解説者 ◆ayPjxbmM2c 2012/08/19(日)14:08 ID:6qO/1guV(1) AAS
スレの流れが速いねぇ。
この分ならこのスレも使い切るかな?
次スレは143次資料スレに巻き戻してやり直し。
テンプレにもあるように粘着君には関わらない方向で粛々と削除。
1ヶ月もの粘着ストーカーの努力を全て無かったことにするのが一番良いかと。
ただし絡んでいると水遁も削除も出来ないので。
やるなら極東版以外で。
☆★☆★☆南京大虐殺を語ろうE☆★☆★☆
2chスレ:history2
↑ここでするなら文句は言わない。
省5
395: 2012/08/19(日)14:10 ID:sX1CW+MS(20/25) AAS
>>390
>日本は言論の自由が保障されてるんだから俺が何を定義しどう発言しようが自由www
>それに対して何の証明義務も発生しませんがwwww
だからこれ↓に答えろよw
自説の提示は主張ではなく、その説を否定したら主張と書かれた辞書を提示し、そこから引用する事。
>>391
>とうとう狂ってきたなwwwwwもっと狂えwwwwwwwwwwwwwwww
支離滅裂で質問に対しての答えになってない事を延々と書いたり、同じ事を何度も書いたりしてるのはお前だがw
もともと狂っているのは知ってたけどねw
省6
396: mixi光太郎◎半袖糞バロス王子君が瀕死のダメージw 2012/08/19(日)14:11 ID:m3i22wbA(7/16) AAS
大荒れですがなw
糞バロス【mixi光太郎◎半袖アスペ王子】君が、他の南京事件肯定派からも【シカト】される理由が分かるというものですがな。
397(2): 2012/08/19(日)14:12 ID:sX1CW+MS(21/25) AAS
>>393
>実際に法律に備わっている内容や性質として成年者なんだけどwwwwwwwwwwwwwwww
だからみなし成年は成年ではありませんがw
早くデジタル大辞泉の成年の定義はどうやって間違っている事を証明するつもりか教えてよw
ただし、≪未成年者でも≫婚姻をすれば成年とみなされる。また、天皇・皇太子・皇太孫は満18歳をもって成年となる。
≪日本の現行制度では満20歳。≫
≪未成年者でも≫婚姻をすれば成年とみなされる。
つまり20歳未満で婚姻をしたみなし成年であってもそれは未成年者という事w
はい、終了wwww
398(2): 2012/08/19(日)14:16 ID:jWtoPQ56(23/23) AAS
>>397
お前が本当のアホだということはよくわかったww
>だからみなし成年は成年ではありませんがw
>早くデジタル大辞泉の成年の定義はどうやって間違っている事を証明するつもりか教えてよw
> ただし、≪未成年者でも≫婚姻をすれば成年とみなされる。また、天皇・皇太子・皇太孫は満18歳をもって成年となる。
日本語能力ないのか?何回このフレーズが必要なのか・・・
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 285 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s