[過去ログ] ストライクウィッチーズ中韓が出ないのは差別A【日王謝罪 (969レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673
(1): 2013/03/30(土)05:21 ID:rnQxPTYo(1) AAS
>>672
だって、ここまでやっておきながら、西〜東南アジアが完全にお留守ってのは、かなりの片手落ちでしょ?

本音を言うと、中華ウィッチ・ベトナムウィッチ・タイウィッチ・中東ウィッチといった日本以外の黄色人種のウィッチも、
501・502・504以外の統合戦闘航空団みたいに設定だけでもいいから、見てみたかった・・・
674
(1): 2013/03/30(土)06:53 ID:befEomhU(2/3) AAS
>西〜東南アジアが完全にお留守ってのは、かなりの片手落ちでしょ?
別にミリタリー風な世界で、おにゃのこがキャッキャウフフ的になんらハーフハンドドロップでないと思うんだがぁ?
675: 2013/03/30(土)14:02 ID:cYL3dPlA(1/2) AAS
>>674
いくら股間がネウロイは便利な舞台装置との発言があってもk
この世界観やおにゃのこが好きだから。
676
(1): 2013/03/30(土)14:06 ID:befEomhU(3/3) AAS
わからん
旦那がナニに憤っているのかわからんk
677: 2013/03/30(土)15:03 ID:cYL3dPlA(2/2) AAS
>>676
いよう! 大将! 最近
大丈夫だよ。怒っていないよ。むしろ、妙に心が純粋で穏やかなんだよな。
その代償なのか、時々金髪になって困っているが、お悩み相談室じゃないこの場で言っても仕方がないだろ?

そうだな・・・・・・>>671を書き込む前後くらいからかな。時々ツンツンの金髪になっちまうのは?
聞くところによると穏やかで純粋な賢者モードと、満たされない激しいラヴが合わさったときが多いな。

>>673、それも私だ。
ウリ・・・ちげえよ! 売り言葉に買い言葉だっつってんだろうが、ダラズ!
色々と処理できねーとき、太いんだよ!硬いんだよ!暴れっ放しなんだよ!

うむ。こうなると、テンション上がりすぎるのと、言葉遣いが悪くなるのが欠点だな。これといった特技もないし。うむ。
678
(1): 通りすがりの装甲巡 ◆Jj29PwOySQ 2013/03/31(日)02:39 ID:G47h1i1l(1) AAS
って言うか原作関連が軍ヲタなら、日本以外のアジア無視は寧ろ当然だろ?。
だって当時のアジア諸般、空関係は日本以外はほぼ存在しないじゃん・・・・・・・
679
(1): 2013/03/31(日)02:57 ID:06+mj+jh(1/2) AAS
>>678
>>668(俺)でも書いたけど、
中国(中華民国)にはそれなりのエース・パイロットがいたみたいだよ。
機体は全て外国産だけど。
「 エース・パイロット 」をウィキペディアで見てみてよ。
そりゃ、ドイツや日本と比べるといないに等しいのかもしれないけど。

あと当然だけど、その人たちは中華民国人として戦ったわけだから、
終戦後、記事のある人で生き残った人たちは全員台湾に渡ったらしい。
680: 679 2013/03/31(日)03:03 ID:06+mj+jh(2/2) AAS
ごめん。言い忘れていた。
エース・パイロットの存在が確認できたのは中華民国人だけで、
元朝鮮人は確認できていない。
なぜなら、日本人があまりに多すぎて、創氏改名していたとしたら、
そのリンク先の記事を全部読まないとならないから。
681
(2): 通りすがりの装甲巡 ◆Jj29PwOySQ 2013/04/07(日)00:37 ID:md1nF9xD(1) AAS
いや、機体がどうこうじゃない。
当時の中華民国空軍は、ドイツ・ロシア・イタリア・アメリカ・イギリスの機体や指導のごちゃ混ぜ状態で
とても国軍空軍と呼べる状態じゃなかった。
如何贔屓目に見ても、フィン辺りと比べられる要素なんか無いね。
(当時の“中国人エース”を否定してる訳ではない)
682: 2013/04/07(日)19:30 ID:MQdC/UVK(1) AAS
うあーーーー!!!

中国大陸から核実験による高濃度の放射能を含んだ
黄砂いや死の風が日本全土を汚染しているウぅぅう!!!

このままじゃ日本が人の住めない土地になってしまうアア亜ァアア!!!

ころせーころせーころせー殺せ殺せ殺せエエエエエええええ!!!
瘴気をばら撒く害悪中国朝鮮人を皆殺しにしろォオオォおおあうあうあうああああ!!!
683: 2013/04/07(日)23:07 ID:eUWwbF2N(1) AAS
>>681
それもそうだな。やっぱり残念ながら、日本以外のウィッチは存在できないのか・・・
684: 2013/04/08(月)12:54 ID:bqINxJk8(1/2) AAS
スト魔女は、敗戦国民ジャップの惨めな妄想です。
685
(2): 2013/04/08(月)13:20 ID:rF4coaYG(1/2) AAS
いや、たぶんもっと惨めな妄想だと思うぞ。w

島田フミカネは兵器や機械類を女体化できればそれでいいっていう人だし、
鈴木貴昭は自分の知識と披瀝できて、例えば日本軍vsナチスといった妄想が出来ればそれでいいっていうひとだし、
高村和宏に至っては、可愛い女の子が描ければ会社に何泊してもいいっていう人だしで

要するに過去の戦争の悲惨さはどうでもよく、ただ単に活躍した兵器にだけ興味を持ち、
本当に戦車や戦闘機や軍艦をこよなく愛し、または、それ以上に兵器を女体化したくてたまらなかったり、
さらには「あれはパンツなんかじゃありません。ズボンです。そういう世界なんです!」のゴリ押しでアニメ化させる、
歴史絵的背景なんて、ましてや日本が敗戦した事実さえどうでもいいって人たちが
集結しちゃったからできたのがストパンなんだよ。

お前が考えている以上に、惨めなヲタ妄想全開な三人が集結した合体事故の産物なんだよ。
省2
686: 2013/04/08(月)13:28 ID:MovARPGG(1) AAS
>>685
>ゴッホが見た浮世絵が春画じゃなくて本当に良かった・・・

それはそれで興味あるな
時間軸的に無理があるけど夢二あたりを見て変な方向で覚醒し
チャクラ全開で描いたゴッホの作品を見てみたい
687: 2013/04/08(月)13:49 ID:bqINxJk8(2/2) AAS
朝鮮国王が清の帝に献上したのはウィッチ3000人だった件
688
(1): 2013/04/08(月)14:06 ID:Fzr/nu+F(1) AAS
韓国系のウィッチがいないのに説明がついて良かったじゃん。
美人から献上していけば、すぐにウィッチなんていなくなる。
689
(1): 2013/04/08(月)19:47 ID:BuJl44Rj(1) AAS
>>685
ゴッホが春画を見てないと言えるのだろうか?
あと当時の春画は世界最高水準の多色刷り木版画だぞ、と。
690
(2): 2013/04/08(月)20:19 ID:rF4coaYG(2/2) AAS
>>689
え? 単に日本製品の包装紙を見てビックリしただけでしょ?
(当時)売れない画家が、遠い日本からわざわざ春画を取り寄せるなんて無理でしょ?
691
(1): 2013/04/10(水)19:22 ID:2HAh5JQ3(1) AAS
>>690
ゴッホはオランダ人(鎖国中でも交易してた)。
浮世絵コレクションは400点以上(500点だったかな)。
当時の浮世絵は高額ではない。
春画(枕絵)も当然コレクションしてる。
692: 690 2013/04/10(水)23:17 ID:QXuT1MhI(1/2) AAS
>>691
へぇ・・・すまない、ゴッホってオランダ人だったのか・・・フランス人だとばかり思っていたよ。
思い込みって怖いな。今回は大したことなかったけど、ちょっとした思い違いから大変なことになることも少なくない。
それに、その頃は二重革命を終えたヨーロッパ列強が東アジアに手を伸ばした頃か。
浮世絵の爛熟期はもう過ぎていたけど、浮世絵がねえ・・・それも、肉筆画ならともかく、版画が高く売れるとな・・・ねえ。
今の感覚で言えば、三越デパートとかが海外で受けちゃっている、なぜ? って感じだろうしな。
それよりも、ゴッホがどういう経路で春画を入手していたのかが無性に気になる。
1-
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s