[過去ログ] 【wktk】韓国経済ワクテカスレ 429won【基軸通貨になれないウォンの悲しさ】 (514レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258: 2012/12/10(月)05:51 ID:MV9+Qkwj(2/8) AAS
今年に入りサムスングループ営業利益64%増加…10大グループの半分
外部リンク[HTML]:www.yonhapnews.co.kr

(ソウル=聯合ニュース)パク・ソンジン、ペ・ヨンギョン記者=世界的な景気不況にも今年10大グループ上場企業の売り上げと営業利益
が昨年同期より増加したことが分かった。
特にサムスングループの営業利益が急増して全体10大グループの半分を占めた。

10日財閥ドットコムが公企業を除いた資産順位10大グループ所属83社の上場企業(12月決算法人、金融系列会社除外)の今年第3四半期
累積(1〜9月)営業実績(個別財務諸表基準)を調査した結果、売り上げは508兆3千億ウォンで昨年同期の478兆6千億ウォンより6.2%増えた。

営業利益も35兆4千億ウォンから37兆9千億ウォンに6.9%増加した。
財界序列1,2位であるサムスン、現代車グループと残りのグループの間の格差はより大きかった。

サムスングループの第3四半期累積売上額は152兆5千億ウォンで昨年(129兆9千億ウォン)より17.3%、営業利益は17兆5千億ウォンで昨年
省11
259: 2012/12/10(月)05:54 ID:b41oUeLY(1) AAS
支援
260: 2012/12/10(月)06:00 ID:dUwIjkT/(1) AAS
支援
261: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 2012/12/10(月)07:12 ID:6OJpaCRc(1/14) AAS
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 430won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

245KB
262: 2012/12/10(月)08:46 ID:pbZvyM0d(1) AAS
支援
263: 2012/12/10(月)08:51 ID:yzVQFYmx(1) AAS
【フィギュアスケート】フジテレビ「すぽると!」がGPファイナル優勝の浅田真央でなくキム・ヨナの復帰戦を大特集
2chスレ:mnewsplus
264: 2012/12/10(月)09:33 ID:8UDl/E1J(1/2) AAS
風紀員に気をつけつつ支援
265
(2): 2012/12/10(月)10:34 ID:DZHiZfPo(1/2) AAS
1079.10 -2.40 (-0.22%)

【ソウル 10日 ロイター】 午前の外為市場で韓国ウォンが対ドルで1年3カ月ぶり高値に上昇している。国内株式の上昇に追随している。
0025GMT(日本時間午前9時25分)現在は1ドル=1079.5ウォン。一時2011年9月9日以来となる1078.0ウォンをつけた。7日終値は1081.7ウォン。
市場筋によると、ウォン上昇ペースの鈍化に向けて当局が介入しており、1079ウォン水準がドルの支持水準となっている。
2012/12/10 9:52
外部リンク[html]:www.worldtimes.co.jp

チョンさん大丈夫ですか?
266: 2012/12/10(月)10:38 ID:7otiV7MT(1/3) AAS
【在日】日帝敗亡後、韓国国籍を持たない3万〜4万の在日同胞[12/10]
2chスレ:news4plus
267: 2012/12/10(月)10:43 ID:pZQSDlcf(1) AAS
>>265
>1078.0ウォンをつけた

ヘタすりゃ死ぬなコレ
そして死ぬ直前に急落か
禿もヒドイ事するもんだ
268: 2012/12/10(月)11:07 ID:3A4WgAE+(1) AAS
ウォン高でホルホルマラソン(´・ω・`)?あ ホノルルか?
269: 2012/12/10(月)11:49 ID:7otiV7MT(2/3) AAS
【韓国】きょう電力非常事態のおそれ…最高警報を予告[12/10]
2chスレ:news4plus
270: 2012/12/10(月)12:35 ID:N9OZKDRJ(1/19) AAS
>>265 関連
為替レート1080ウォン崩壊-政府、追加先物為替規制蛮地作
外部リンク[nhn]:news.naver.com
[ヘラルド経済=チョ・ドンソク記者]10日、ウォン/ドル為替レートが取引場で一時1080ウォン線が崩壊により、政府が追加為替レート防御
隊策発表時期を見計らっている。

10日、企画財政部と金融圏によれば、政府が先物為替ポジション限度縮小と外国人証券投資資金の輸出入監督強化に続き、外貨預金
拡充案まで持ち出したが為替レート下落傾向は止まらなくなっている。専門家は今後、ウォン高が続くとしながら、米国の財政絶壁の可
能性とユーロゾーン危機の行方にも神経を尖らせなければなければならないと助言している。

政府が有力に検討する追加為替レート防御カードは、外国為替銀行の先物為替ポジション限度適用方式を直前1ヶ月平均から毎営業日
残高基準に変える方法だ。
省14
271: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 2012/12/10(月)12:45 ID:6OJpaCRc(2/14) AAS
支援
272: ◆M6A1eiUUqQ 2012/12/10(月)12:50 ID:UcZMM9sU(1/18) AAS
こんにちは
外為、取引時間中に1080ウォン突破。15ヶ月で最高値 【朝鮮ビズ】
外部リンク[html]:biz.chosun.com

 ドル・ウォン為替レートが市場で1080ウォンを突破し、15ヶ月ぶりのウォン高を記録した。

 10日ソウル外国為替市場で米ドルに対するウォン為替レートは、午前9時23分現在、前取引日より2.2ウォン高い
1079.5ウォンを記録した。この日為替レートは0.7ウォン高い1081ウォンで取引が始まり、午前9時5分には1078ウォン
までウォン高が進んだ。取引時間中としては昨年9月9日の1074ウォン以来のウォン高になる。

 この日ウォン高を牽引したのは、先週末発表された米国良好な失業率と、米国連邦準備制度理事会(FRB)の連邦
公開市場委員会(FOMC)が追加で景気浮揚策を発表するという期待感だ。

 米国労働部は7日(現地時刻)、11月の米国失業率は7.7%の4年ぶり最低値を記録したと発表した。これによって、
省13
273: 2012/12/10(月)13:01 ID:N9OZKDRJ(2/19) AAS
パク・ジェワン"韓経済長期低成長傾向に突入したという見解も提起"
外部リンク[nhn]:news.naver.com
“低成長・低金利新しい危険要因に浮上‥中長期課題として調べる”
“政府所有銀行の民営化必要‥金産規制、現水準を維持しなければ”

パク・ジェワン企画財政部長官は10日“韓国経済の構造的な問題点により、短期的な景気低迷ではなく長期的な低成長傾向に突入した
という悲観的な見解も提起される”と話した。

パク長官はこの日、銀行会館で開かれた大韓金融工学会・韓国金融研究院政策シンポジウムに参加して“設備投資が振るわない中、貯
蓄率が低くなり、投資余力が減り、生産可能人口増加率の鈍化とともに労働時間も短縮される傾向で、要所投入が主導する方式の成長
は、これ以上期待し難い”としてこのように話した。

パク長官は最近の景気の流れについては“景気が緩やかにでも徐々に回復すると期待するが、財政の崖と借金限度増額、スペイン救済
省14
274
(1): 2012/12/10(月)13:03 ID:N9OZKDRJ(3/19) AAS
ゴールドマンサックス撤収発表以後…海外運用社1600億ウォン引き潮
外部リンク[nhn]:news.naver.com

ゴールドマンサックス資産運用が韓国市場から撤収を発表した後の一月間でm海外運用会社から1600億ウォンの投資金が流出したと集
計された。グローバル資産運用会社の突然の廃業申告で不安になった投資家が、投資金を還収したと分析される。

10日、ヘラルド経済が、ファンド評価社エフアンドガイドに依頼して海外株式型と海外不動産型の運用会社別の設定額増減を分析した結
果、ゴールドマンサックスの韓国市場撤収のニュースのあった先月12日から現在(6日基準)までに、ゴールドマンサックスだけで390億ウ
ォンの資金が流出した。

海外株式型と海外不動産を対象に分析したのは、これらの種類が、ゴールドマンサックスが一般投資家に販売したファンドの中で最も規
模が大きいためだ。

先立って、国民年金がゴールドマンサックスの突然撤収に信頼を失い、これまで任せていた債権関連投資全額還収を決めた事で、投資
省11
275: 2012/12/10(月)13:05 ID:N9OZKDRJ(4/19) AAS
>>274
外国為替危機以後に韓国に入ってきた外国系金融会社が、いつでも元手をはたいて離れるという先入観に対する警戒も現わした。

彼は“当時、韓国に入ってきた私募投資ファンド(PEF)と、資産運用会社は性格が違う”としながら“撤収説が大きくなった事の理由さえ分
からない”と話した。

業界は、ゴールドマンサックス資産運用の撤収理由として知らされた‘赤字経営’が、注目を集めたと口をそろえる。

ヘラルド経済:ソン・ヨンジン記者
276: ◆M6A1eiUUqQ 2012/12/10(月)13:05 ID:UcZMM9sU(2/18) AAS
そろそろ続報があると思ったのですが。

電力需給警報、'注意'発令の可能性高まる。'節電要請' 【アジア経済】
外部リンク[htm]:www.asiae.co.kr

 ソウルの最低気温が零下11℃まで下がるなど、全国がこちんこちんに凍りついた10日の電気使用量が急増し、
電力需給が最悪の状況に進んでいる。

 この日午前8時、韓国電力取引所は"午前11時頃、全国の予備電力は274万kWまで落ちると見られる"として、
"電力需給警報'注意'が発令される可能性が高い"と予報した。これは政府の電力需要管理対策を反映した数値で、
反強制的な需給調節措置がなければ予備電力は18万kWに過ぎないと予想された。

 電力取引所は前日の予報で、需給対策を施行すればこの日の予備電力が318万kWまで差がり、電力警報'関心'が
発令される可能性が高いと明らかにしていたが、気温が2度ほど下回ったために予報を修正発令した。
省5
277: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 2012/12/10(月)13:14 ID:6OJpaCRc(3/14) AAS
支援
1-
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*