[過去ログ] 【wktk】韓国経済ワクテカスレ 429won【基軸通貨になれないウォンの悲しさ】 (514レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327
(1): ◆M6A1eiUUqQ 2012/12/10(月)18:31 ID:UcZMM9sU(15/18) AAS
自動車・鉄鋼業界、電力需給非常。"稼動止め、自家発電機動かして" 【朝鮮ビズ】
外部リンク[html]:biz.chosun.com

 連日続く寒波で電力使用量が増加し、停電事態が憂慮されるなかで、自動車業界と鉄鋼業界が電力使用量節減に
乗り出した。

 電力当局は10日午前、ソウルの気温が零下11.8℃まで下がったことから予備電力が68万kwまで落ち、最悪の場合は
大規模停電事態(ブラックアウト)が来ることを憂慮し、産業界に電力使用自粛を要請した。

 これを受け、電力需要が多い企業を対象に、操業時間調節や自家発電など非常対策が稼動した。

 ポスコの場合、70%水準の自家発電設備稼動率を80%水準に引き上げた。また、毎月、分期ごとの発電設備修理・
部品交換期間を調整して、自家発展設備稼動率を最大限高めるという計画だ。自家発電は、高炉や色々な製鋼工程で
発生する副生ガス(石炭を焼いて出てくるガス)をもう一度燃焼させて発電する方式だ。

 ポスコは作業スケジュールを調整して、各種設備のメンテナンス作業を電力ピーク時間に施行している。設備メンテ
ナンス作業は設備の稼動を止め実施するため、ピーク時間に電力使用量が集中することが防げるためだ。

 現代製鉄は現在13ある電気炉のうち、一部の稼動を停止している。電力消費の大きい電気炉1基を停めることで
全電気使用量6%を減らすことができるためだ。現代製鉄関係者は“具体的な電気炉稼動スケジュールを明らかにする
ことはできないが、電気炉稼動調節で電力使用量を減らしている”として、“現在の輸出生産スケジュールはやや遅れて
いるが、政府の電力制限措置に参加して最大限協力している”と話した。

 自動車業界でも、政府の提案に応えて電力使用量を減らし、電力使用自制キャンペーンに参加している。現代・起亜
車は電力ピークタイムである、10時〜12時と15〜17時に一部空調システムを停止した。また一部事業場では非常発電
機を稼動させ、ある程度エネルギーを自給自足するという立場だ。

(1/2) つづきます
1-
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s