[過去ログ]
竹島問題は人権問題 (74レス)
竹島問題は人権問題 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1369569502/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3: 杉苔 [] 2013/05/26(日) 21:06:12.19 ID:tnyGeSq9 (続き) 韓国人は口先では「韓日友好を望む」と言いつつ、自らが優位に立った関係を主張し、押し通してきた。そんなものは「友好」ではない。双方の領土を互いに尊重し、一方的な「謝罪」など要求されることの無い「対等」な関係をもってこその「友好」ではないか。 対等は人権の根源であり、それを日本人は奪われてきた。奪ってきた韓国に怒りを感じる日本人が増えてきているのも当然だ。 「竹島を主張すれば日韓関係が荒れる」などと怯んではならない。竹島返還を主張するのも、自らの立場に立った歴史認識を持つのも日本人の権利であり、それで関係が荒れたのなら、それは韓国の責任だ。 韓国はこれまでの自国中心な日韓関係がこれ以上続かない道理を知らねばならない。そして韓国が本当に日韓友好を望むなら、韓国は竹島侵略の非を正視し、本来あるべき対等に立ち帰った大人の関係を築かねばならない。 日本人にとって竹島問題は拉致問題と同じく、平和な日常を故なく破壊され、奪われた人権を取り戻すための正義の戦いだ。そして、韓国側の非道な暴力に対して、言葉の力で立ち向かう、世界平和の理想に殉じた戦いだ。 これまで平和主義の理想の中で、日本が武力をもって竹島を奪還しなかった故をもって「韓国の実効支配が成立した」などと言わせてはならない。 それは「平和」が「暴力」に敗北することを意味するのだ。我々は竹島を取り戻すことによって、「平和」をして「暴力」に勝利させなければならない。 そのためには、日本国民が総力をもって立ち向かわねばならない。竹島を取り戻そう。そのために先ず、国際司法裁判所への単独提訴の実行だ。国際社会に対して竹島問題を訴え、周知させる努力が政府にも国民にも必要だ。 竹島に関する教育も重要だ。教科書では単に「竹島は日本の領土」だけで済ませているが、それでは駄目だ。 隠岐の漁民が古くから生活の糧にしていたこと。サンフランシスコ条約で日本領と認められたこと、韓国がどんな嘘をついているか、そして李承晩ラインでどんな残虐な行為を行ったか。子供達に教えるべき事は多い。 そしてマスコミは、拉致被害者に対して行ってきたように、これまで放置されてきた隠岐の被害者達に寄り添い、彼等にスポットを当てて「人権問題」としての竹島を捉え直す必要がある。 人権の回復への動きが、人権を奪われた者の声によって始まり、それに共感する人達の輪が広がることによって、尊い理想が実現される。「自分自身の生活に関係ない」などと個々人が無関心を決め込んでいたら、その人達は自らの権利さえ失うだろう。 拉致問題では拉致被害者が声を発し、その声に共感した人々の環が広がることで運動が盛り上がり、一部被害者の帰国が実現したのだ。竹島返還運動も同じだ。 竹島を奪われた島根県の人達の声によって「竹島の日」が制定され、それに共感する人達の声が広がっている。 この共感の輪を広げよう。そして奪われた人間の尊厳を、平和の理想を取り戻そう。竹島は我々「日本人」の正当な領土なのだ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1369569502/3
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 71 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s*