[過去ログ] 【民需主導の好循環】安倍自民党研究第62弾【地方へ波及させる予算案】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2014/07/26(土)12:01 ID:MF/wS4YP(2/3) AAS
>>21
薬物の蔓延が酷いのか、SNS問題の底知れなさを感じるのか、
怖気づいて子供を作れなくなっているのかもしれないな。
25: 2014/07/26(土)13:12 ID:6P3ISMRk(1) AAS
結婚と幸せのイメージを結び付けないと駄目だろう。

旦那や嫁が浮気〜隠し子に財産持っていかれて〜結婚したら人生オワタみたいな話ばっかり国民に繰り返し聞かせてるような状況では
どうにもならない。
メディアに根っこからメス入れろ。
26: 2014/07/26(土)13:35 ID:OMW+z0H9(1/3) AAS
やっと景気がまともになり始めたばかりで子供作る余裕はあるまい
27: 2014/07/26(土)13:38 ID:OMW+z0H9(2/3) AAS
少なくとも原発稼動してエネルギー費用に無駄な出費がなくなってからだろう
28
(2): 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2014/07/26(土)15:08 ID:wEPzXjZo(1/4) AAS
>>20 >>22
 関連するんだけど、正直言って「第3の矢」が上手くいってないんですね。
 何で上手くいかなかったのかなって反省点が反映されないと内閣改造しようが上手くいかないですよね。
 前スレの流れを踏襲すると生産量に拘って、生産の質に拘らなかったのがよくなかったのかなって所ですかね?
 今の社会情勢と2ちゃんねるの流れに沿って例えると、
 「安いからって中国産のチキンで作ったガーリックナゲットなんか、食えるかよ!」
 いくら安くて大量に供給されても質が疑問視されたら売れない。
 チキンナゲットだろうが日本市場だろうが、その辺りは同じ。
 ファミマの愛好家の皆様にわかりやすくいうと
 「コーヒーを売りたいと思ったら、今までと同じ仕入先から同じ商品を同じ価格で2倍仕入れただけで2倍売れないでしょ?
省6
29
(1): 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2014/07/26(土)15:38 ID:wEPzXjZo(2/4) AAS
あと、安倍総理がメキシコに行ってるらしいので、メキシコのテレビ局サイト
外部リンク[html]:tv.milenio.com
記者会見は全国生中継だったらしいです。その映像。
ついでにメキシコの全国紙ユニバーサルの記事
Pena: busca Mexico fortalecer el comercio con Japon
(メキシコは対日本貿易強化)
外部リンク[html]:www.eluniversal.com.mx
とにかく、メキシコの方針としてはとにかく投資を呼び込むために、頑張ろうということですね。

個人的には、メキシコのニエト大統領のこの言葉が気になりますかね。
Exite una gran oportunidad para ampiar sus intercambios economicos y seguir creando cadenas
省8
30
(1): 2014/07/26(土)15:39 ID:FcBB44a6(3/5) AAS
>>29
メキシコに日本企業が進出しても、それは国民所得の改善には全くつながらないのだが?
31: 2014/07/26(土)15:43 ID:MF/wS4YP(3/3) AAS
>>28
まあ、薬物等の中毒患者なら中国産のチキンなんぞ平気で食えそうだがな。
32: 2014/07/26(土)15:48 ID:FcBB44a6(4/5) AAS
日本企業が海外進出しても、日本国民の所得が上がったという話は一向に聞かないな。
33
(2): 2014/07/26(土)16:05 ID:JFrzexGt(1) AAS
>>28
>  正直言って「第3の矢」が上手くいってないんですね。

海外メディアからも「第三の矢ではなく、千本の針では?」と揶揄されているしね。
アベノミクスは方向を見失い、実効性がなくなってしまった。

そもそもは、
 円の供給量は他の通貨と比較して異常に少ない。
  そのためにUSD, EUR, GBP, KRW, CNYなどと比較して、単独で円高だった。
   国内産業の空洞化、国際競争力の低下が止まらない。
  通貨供給が少ないので、モノに対してカネが希少になり、デフレが止まらない。
 これらの問題を解決するために異次元の量的緩和を行い、円安・インフレに誘導する。
省10
34: 2014/07/26(土)17:52 ID:fAXND2Pb(1) AAS
子供の頃は機械化が進み何でも自動化になるような未来が描かれてた
しかし現実の企業は先進的な機械への投資よりもシステムの効率化という人件費の削減に拘るようになった
経営者向けのセミナーとかこんなのばかり
年々調子が悪くなる40年前の機械で毎年効率を前年より上げろという感じ

老人Zとかもう何年前だよ
新しい機械の開発より安い人間に拘り、介護士の人件費を下げることに躍起
35
(1): 2014/07/26(土)18:18 ID:NbqyCUYQ(2/2) AAS
景気低迷の原因って、原発停止の影響がでかいのかね?
停電が怖くて、生産を上げられないと言う。
36: 2014/07/26(土)18:22 ID:kSmXlx6p(1) AAS
>>35
増税してるんだからあたりまえ。
内需は伸びんよ。
37: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2014/07/26(土)18:33 ID:wEPzXjZo(3/4) AAS
仲井真弘多沖縄県知事が立候補することになりました。
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp (琉球新報)
外部リンク[php]:www.okinawatimes.co.jp (沖縄タイムス)
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp (読売新聞)
外部リンク[html]:www.asahi.com (朝日新聞)
念のため、ソースは複数をご用意。
自民党沖縄県連の要請にこたえる形での出馬になります。
外部リンク:www.okinawajimin.com (自民党沖縄県連公式)

対抗は翁長那覇市長になると思われますが(立候補表明はまだ)、ぶっちゃけた話、戦況はかなり悪いです。
38
(3): 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2014/07/26(土)18:41 ID:wEPzXjZo(4/4) AAS
>>30
 うん、メキシコの大統領の方が「アベノミクス」をよく理解しているなぁーと思って。
>>33
 総合すると、追加金融緩和で大型の予算を組むべきとの考えだと思います。
 ちょうど、来年度予算の概算要求基準が閣議を通りました。
 外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp (NHKソースが分かり易いのでこれ、おいときます)
 公共事業は減らす方針なので、これがどうなるかですね。
 これ以上予算をつんでも執行できるのかとか、それこそ移民入れないと執行できない状況が本当に良いのかとかの議論は
おいといて、ちゃんと国民の懐まで回るのかって事ですね。
 国民生活に実感しない方が多い訳ですから、そこに何とか回って貰わないとキツイですよね。
39
(2): 2014/07/26(土)18:49 ID:FkPc6ME7(1) AAS
【政治】自民、「外国人参政権」の自治条例制定阻止へ地方組織に通達[07/24]
2chスレ:news4plus

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:26:25.63 ID:dAcYGIGn
本当は怖い自治基本条例 −日本を地方から解体する「第2の外国人参政権」
外部リンク[html]:ymikay.blog.fc2.com
画像リンク[png]:blog-imgs-67.fc2.com
画像リンク[png]:blog-imgs-67.fc2.com
自民党が作成した注意喚起の小冊子にも問題点が記されています
画像リンク[png]:blog-imgs-67.fc2.com

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:01:20.17 ID:vzIBTxNr
省7
40
(1): 2014/07/26(土)19:27 ID:JEIdChTk(1) AAS
俺は薄利多売も消費者にとっては嬉しい事だと思うよ。Amazonなんか典型例
Amazonに打ち勝つ企業が出てきてないのは、トップなのにひたすら薄利多売してるから
消費者にとっては嬉しいよね。消費者にとっては・・・
41: 2014/07/26(土)19:52 ID:873YHEeF(1) AAS
アマゾンは法の抜け穴ついた反則勝ちだろ
そもそも税金払えよ
42: 2014/07/26(土)20:44 ID:OMW+z0H9(3/3) AAS
>>40
商品によっては薄利多売じゃなかったりするがね
物流料金を極力抑えられるのはでかいわな
まぁ楽天よりかは俺は好んで使いますよ
43: 2014/07/26(土)21:05 ID:NhGWyp+g(1/2) AAS
>>19
それ前も書いたけど、「経済状況が好転していること」ではなく
「経済状況を好転させること」を前提にするという条文で、
何かしらの対策を名目だけでも打っておくだけでクリア出来ちゃうんだよね

今のところ「第三の矢がその対策です」って言ってるのを見るとまああまり期待できないかな
1-
あと 958 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s