[過去ログ] 【民需主導の好循環】安倍自民党研究第62弾【地方へ波及させる予算案】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347
(2): ◆5QPwIibuyI 2014/08/05(火)21:14 ID:mrr7Or5z(1/2) AAS
>>345
日本への直接投資が足らない、もっと増やそう
日本への留学生が少ない、もっと増やそう
日本からの留学生が少ない、もっと増やそう
女性の役員が少ない、もっと増やそう

こういうの全部、関係する役所が無意味に目的化してるんだよね
政治家や知識人がビジョンを示さない、示せないから役人は自分で仕事の方針を作るしかない
んで、基準として頼るところは海外、と
そして政治家や知識人はその役人のご説明を受けて「ビジョン」を語る
その政治の後押しを受けた役人はさらにお仕事に励む…
みんながみんな他人のせいに出来る虚しさマックスの依存関係が出来ちゃってる

システムって恐ろしいもんで、緻密に実務的に高度に組まれれば組まれるほど、
間違いを正すのが絶望的になる

真面目にやってるんだろうけどね
それだけにもう目も当てられない
1-
あと 654 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s