[過去ログ] 【民需主導の好循環】安倍自民党研究第62弾【地方へ波及させる予算案】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439
(2): 2014/08/09(土)14:18 ID:d9+JhdjM(1/3) AAS
  
◆『安倍のバラマキが50兆円超え! 2兆3千億円の債権が放棄』〜安倍が税金を外国にバラ撒いたリスト

中国・・・・・・・・・・・・・300億+1000万
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・対日債務約2千億円の返済免除や、1千億円規模の政府開発援助
(ODA)を表明 が、1月に約3千億円を実行したばかりだ(外務省HP参照)。
つまり今回の2千億と合わせて合計5千億円もの債権が放棄された。 
別に借款500億円、無償援助500億円、計約1千億円の新たな支援も表明されたのです。※
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円 日本の企業関係者へキックバックがバレて
ベトナム政府と関係悪化してODA一時停止したそうです。
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105・2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
パプアニューギニア・・・・・・200億円 ←NEW!
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円(うちチェルノブイリ支援が3・5億円) ←NEW!
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
オーストラリア・・・・・・・・最先端潜水艦技術
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円〜5兆円? ←NEW!
キルギスに120億円の円借款

※実は、ミャンマーへの円借款の債務免除は今回の2千億円だけでなく、今年1月に約3千億円を
実行したばかりなのだ(外務省HP参照)。つまり今回の2千億と合わせて合計5千億円もの債権が
放棄されたということになる。
外部リンク:politiceconomy.blog28.fc2.com
1-
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.454s*