[過去ログ] 【民需主導の好循環】安倍自民党研究第62弾【地方へ波及させる予算案】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20(1): 2014/07/26(土)06:14:57.10 ID:MF/wS4YP(1/3) AAS
遂に内閣改造が事実上決定した模様。
外部リンク[html]:www.47news.jp
パソナと関わりの深い議員の多くは追放か。
2chスレ:giin
2chスレ:mnewsplus
36: 2014/07/26(土)18:22:00.10 ID:kSmXlx6p(1) AAS
>>35
増税してるんだからあたりまえ。
内需は伸びんよ。
119: 2014/07/29(火)16:57:30.10 ID:hRofkMEK(2/3) AAS
中国が存在するかぎり日本が何百兆円積もうが常任理事国になんてなれないよ。
いまだに国連に金出して有利に外交を、とか頭おかしい。
国連にはどんどん弱体化してもらって、形骸化してもらうのがベスト。
日本は今の国連にはクチもカネも出さずに、中韓だけ外した新国際連合を作って最初から常任理事国になるしかない。
三木谷が新経団連()を作っただろ。あれみたいにな。
金は見込みがあるところに出すべきで、痰壺に賽銭入れても意味なし。
144: 2014/07/29(火)21:58:10.10 ID:54ZVfYi0(1) AAS
安倍は別に中国・マスコミ・財務省のいずれとも対立していないという現実
173: 2014/07/30(水)16:20:27.10 ID:p0+BqbJw(5/5) AAS
>>170
これ前年同月比の月ごと足して21.6%となってるけど・・・
264: 2014/08/02(土)00:02:13.10 ID:aiywjaCY(1) AAS
>>249
台湾やチベットやウイグルには必要かと
早く独立しないかなぁ
425(1): 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2014/08/08(金)16:54:36.10 ID:187p5YQH(4/4) AAS
>>419
はい?
外務省のエボラ情報ですか?
ギニア、リベリア、シエラレオネ及びナイジェリアにおけるエボラ出血熱の発生状況 (7月31日)
外部リンク[asp]:www2.anzen.mofa.go.jp
ギニア、リベリア、シエラレオネ及びナイジェリアにおけるエボラ出血熱の発生状況(その2)
外部リンク[asp]:www2.anzen.mofa.go.jp
ギニア、リベリア、シエラレオネ及びナイジェリアにおけるエボラ出血熱の発生状況(その3) 8月6日
外部リンク[asp]:www2.anzen.mofa.go.jp
ギニア、リベリア、シエラレオネ及びナイジェリア他におけるエボラ出血熱の発生状況(その4) 8月7日
省9
442: 2014/08/09(土)16:07:12.10 ID:559OP03m(1) AAS
日本の軍事力が揃って核ミサイル迎撃も確実にできるようになれば払う必要も無くなりますよ
503: 2014/08/11(月)15:14:15.10 ID:7Fi0OhiK(1) AAS
葉月が一生懸命ピントの外れた擁護をしてて苦笑
511(1): 2014/08/12(火)10:05:56.10 ID:64yu8slf(1/3) AAS
>>390
ゲルね、もっかい考えてほしいんだよね
防衛ヲタクは買うけど 農水の知識も買うけど
幹事長として選挙しきって地方でどんだけ勝ったかね?
幹事長の仕事は向いてないんだから駄々こねないで
こんなときに内輪もめするのはそれこそ幹事長として失格でしょ
563(1): ◆5QPwIibuyI 2014/08/13(水)15:12:18.10 ID:F8t6jLf4(11/33) AAS
>>559
長期国土計画を発表して「期待」に働きかけつつ外国人労働者の増員を目指さない2015年以降の日本w
656(2): 2014/08/15(金)11:11:19.10 ID:IB9QAl00(1/2) AAS
アベノミクス=構造改革と定義する限り、脱デフレと相反するんだから、迷走・混乱するに決まっている。
財務省は、日本がデフレであって欲しい理由があるんだろうか。
もしその理由が、財務省が行ってきた経済政策が失敗だったと認めたくないだけだとしたら、
あるいは、インフレ対策の仕事しか知らないという理由だとしたら、情けないことだ。
安倍さん一人に、竹中、浜田、麻生、財務省、黒田を除く日銀をねじ伏せる能力を求めるのは酷だし、
安倍さん自身が経済は素人だしl。
管官房長官も、再増税には前向きの気配。困ったもんだ。
916: ◆5QPwIibuyI 2014/08/21(木)10:03:06.10 ID:NDVEe0ch(5/6) AAS
いつものように円安を受けて株高
一方、最近の実体経済と呼ばれてる方の指標は散々
10年物の利率は0.52%まで下落
官房長官、株価重視はもう止めた方が良いですよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s