[過去ログ] 【民需主導の好循環】安倍自民党研究第62弾【地方へ波及させる予算案】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56: 2014/07/27(日)18:23:36.36 ID:XIB0i4CL(2/2) AAS
>>53
あなたのコミュ力()がよく分かる反応だぬ。
117: 2014/07/29(火)16:47:32.36 ID:IWeN2RYh(5/10) AAS
日本に拒否権なんか与えると思ってる?
158: 2014/07/30(水)07:04:31.36 ID:PNAO2zF/(1) AAS
最初は
日本支持の国連表を期待してのカリブ海諸国への経済支援 ← これに反対
だったのが、どんどん論点をすり替えて
中国へのODA反対
に持ってきちゃった工作員。スレ荒らしでござる。
207: 2014/07/31(木)12:14:20.36 ID:KysA6+q1(2/3) AAS
出荷が5カ月連続で減少し、5月に続き在庫も積みあがっている
6月の生産の低下幅3.3%は「過去にもなかなかない」(経済産業省)ほどの大きさとなった。輸送機械を筆頭に、ほぼ全業種にわたり低下している。
出荷指数は前月比1.9%低下で、5カ月連続の低下となった。在庫指数は1.9%と2カ月連続の上昇。在庫率はこの1年で最も高い。
出荷がこれほど長期に低下を続けたのは2012年4月の景気の山と認定された時に匹敵し、景気後退局面入りの予兆と見える。
外部リンク:jp.reuters.com
277(2): 2014/08/02(土)08:14:54.36 ID:lyFHs+o9(4/4) AAS
約一週間前の記事。
ミャンマーとの鉄道計画が頓挫=住民が反対、戦略に狂い―中国 時事通信 7月22日(火)16時11分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
【北京時事】中国とミャンマーのメディアによると、中国が進めていた雲南省昆明とミャンマー西部チャウピューを結ぶ鉄道建設計画が22日までに頓挫した。ミャンマーの住民の強い反対があったためで、
中国南部からインド洋へのアクセス確保をもくろむ中国の戦略に狂いが出そうだ。
両国は2011年に覚書を締結。中国が約200億ドル(約2兆円)を拠出して15年までに鉄道を完成させ、
50年間の運営権を得る計画だった。しかし沿線住民による反対運動が強まった上、中国が鉄道の運営権を理由に
ミャンマーの内政に干渉しかねないとの警戒も広がったため、中国は覚書の更新を求めず、計画は白紙となった。
チャウピューと雲南省の間には13年10月に天然ガスパイプラインが完成し、全面稼働している。鉄道計画は頓挫したが、中国が今後高速道路建設を進めるとのうわさが出ているという。
379(1): 2014/08/07(木)08:36:33.36 ID:j6Ew4rwS(1) AAS
>>378
で、市場が頭打ちになってきたら、新規ビジネスの検討。
もう、前世紀から検討してる。
それでもダメなら
「心をひとつに一丸となって頑張ろう」
が目的化して、さしずめ宗教に
421: 2014/08/08(金)16:32:13.36 ID:RjLuFiGe(3/6) AAS
これがアベノミクスの現実
【神奈川】 神奈川県の倒産件数、7月20%増 増税駆け込み反動で [日経新聞]
2chスレ:newsplus
525(1): 2014/08/12(火)23:42:05.36 ID:sSGpHQLp(2/2) AAS
麻生、甘利氏留任へ=内閣改造で安倍首相方針
外部リンク:www.jiji.com
太田国交相留任へ=内閣改造で公明方針
外部リンク:www.jiji.com
537(2): ◆5QPwIibuyI 2014/08/13(水)11:58:16.36 ID:F8t6jLf4(3/33) AAS
>>534
いつも思うんだけど、「予測の範囲内」って、「誰の」「いつの」予測なんだろうね
「市場の」「直近の」予測なら、「彼らが自分の稼ぎに関して慌てる必要が無い」ってだけに過ぎない
一番大事なのは、「政府の」「政策(ここでは増税)決定時」の予測と比べてどうか、ってことなんだけど
「市場は織り込み済みだからw」とか、何か意味あるの?この言葉
595(1): 2014/08/13(水)20:07:08.36 ID:8FJlbMmS(11/15) AAS
>>594
オマエさ、2時間掛けて出してきた答えがこれか?>>582
本気でこれなのか?
845: 2014/08/19(火)13:50:20.36 ID:xCQJyTI4(1) AAS
橋下市長、朝日「慰安婦報道訂正記事」で“手柄”強調するが…「橋下の手柄じゃないだろ」とブーイングも 14/08/19
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
> 自民党関係者は「そもそも橋下氏が慰安婦問題を語るようになったのは、沖縄の米軍司令官に『風俗業を活用して』と
> 提案したことが批判されたから、論点をずらすために強調し始めたからです」と、
>橋下氏には「朝日の虚報を暴く」というような意図はなかったと指摘する。
これ違うんだな。
実は、民主政権時の大失態である韓国大統領の竹島上陸+謝罪要求が、橋下市長の慰安婦発言のきっかけなんだなあ。
【政治】 橋下市長 「慰安婦が軍に脅迫されて連行された証拠はない。あるなら韓国に出してほしい」
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s