[過去ログ] 【民需主導の好循環】安倍自民党研究第62弾【地方へ波及させる予算案】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
224(1): 2014/07/31(木)20:40:41.91 ID:TWUzeDyB(1/2) AAS
家事労働より、創造的な仕事が出来ると妄想してる、お花畑さん。
ま、得手不得手があるから、好きにすればいいと思います。
324: 2014/08/04(月)09:28:51.91 ID:QRrtTXU3(1) AAS
「女性限定補助金」初容認へ 政府、社会進出をバックアップ
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
372: 2014/08/06(水)17:58:01.91 ID:TOldguuP(1) AAS
>>371
(´;ω;`)
455(1): ◆5QPwIibuyI 2014/08/09(土)19:26:16.91 ID:LbCjlP9x(1/6) AAS
AA省
551: 2014/08/13(水)13:36:42.91 ID:FO5/NilL(7/10) AAS
富山大学医学部(ウイルス学)白木公康教授
「新型インフルエンザが出てきて死亡率が高いような病気の時にはこれ(ファビピラビル)が非常に期待されている」
外部リンク:www.knb.ne.jp
インフルエンザ治療薬「ファビピラビル」の開発には、およそ10年かかりました。
タミフルやリレンザなどこれまでの治療薬と違い、ウイルスの細胞内で遺伝子の複製を
阻害することで、ウイルスの増殖を防ぐという新しいメカニズムを持っています。
「遺伝子を複製させない」というこの特徴が、インフルエンザ以外の感染症の治療にも
役立つ可能性が出てきました。
そしていま、世界中から大きな期待が寄せられているのが「エボラ出血熱」への治療です。
607(2): PMdiet ◆Kl0yl2bFak 2014/08/13(水)21:19:45.91 ID:4fXJ6b0j(2/2) AAS
>>604
めんどいなぁ。
給料上げたから製品の値段上がるって国鉄かよ!
632(1): 2014/08/14(木)09:29:39.91 ID:bwtoiOLP(2/2) AAS
ウォールストリートジャーナルで浜田宏一が増税に慎重論
増税は消費者に「大きな打撃」=浜田内閣官房参与
外部リンク:jp.wsj.com
---
浜田宏一内閣官房参与は13日、国内経済が夏場に4-6月期の急激な落ち込みから回復
しなければ、政府は来年の消費税増税計画を見直すことになるかもしれない、との
見解を示した。
(中略)
浜田氏は、増税による消費者行動への影響で1-3月期と4-6月期のGDP統計には大きな
ゆがみが生じているため、今は税政策の方針を決める「最適な時期ではない」と主張。
省14
669: ◆5QPwIibuyI 2014/08/15(金)17:20:26.91 ID:YuY6NpwJ(1/5) AAS
>>663
GDP実額で考えれば「7−9が民間見込みの年率4%を達成しても、到底増税決断の根拠にはならない」ってことに
なりそうなものなんだけど、「7−9のGDP実額が下がってても、これくらいならOK」で増税するかもしれないね
「7−9はあくまで参考。年度での見通しでは、14年度は13年度と比べて実額でも成長する」とかいう
「均せば去年と比べて成長している」理論でGOサインを出す可能性…というか、増税決行の説明としては
これくらいしか思いつかん
680(3): 2014/08/15(金)22:08:29.91 ID:i5xeDZaW(1) AAS
この手があったか!
膨張する中国と正念場のアベノミクス
外部リンク:www.iza.ne.jp
アベノミクスが頓挫することは、20年デフレが30年デフレに、衰弱が高進して再起不能になることであり、
安全保障・外交の国際社会で日本は中国に対する弱小国として扱われるだろう。
(中略)
中国投資を支えているのが日本政府の円借款である。
メコン川流域5ヵ国への支援はインフラ整備を中心とする12年度円借供与額4000億円〔40億ドル〕を
超えたのに対し、中国は直接投資を約32億ドル増やした。
省8
790: 2014/08/18(月)18:11:30.91 ID:wfaqY0Mm(2/3) AAS
>>789
バカなんじゃないかと思っているからこそ、何考えて行く気になってるのか関心がある
841(1): 2014/08/19(火)11:18:50.91 ID:4vsu1rEz(2/2) AAS
邦人を救出 → 安倍首相・岸田外務大臣・菅官房長官が英雄になる
邦人が公開処刑されて・虐待処刑動画が配信される → 外務省は何をしてるんだと怒りのネット炎上で政権崩壊の引き金を引く
850: 2014/08/19(火)17:55:01.91 ID:MeOoOrN4(1) AAS
そういう意味じゃ、民主党は良い仕事し過ぎたな
自民党に危機感抱けってのは無理があるだろうなレベルで
だからって調子こいてたら足元崩されて地方でボロボロにされるんだろうけど
891: 2014/08/20(水)19:17:11.91 ID:EJkdjqTh(1) AAS
まだまだNHKは腐ってるようで。
【国際】英BBCが「法王ミサに日本軍慰安婦招待」と全世界に配信、NHK World English放送の内容に酷似 [08/20]
日本人として看過出来ないのは、今回のBBC記事内容が
以前のNHK World English放送内容に酷似している事実である。
詳細は、NHK World Englishという伏魔殿を参照願いたいが、
肝心の点を切り抜くと下記となる。
「Many of the women were forced into prostitution to serve Japanese soldiers during World War Two」
の表現は極めて不適切である。この解説を聞けば、一般の視聴者であれば「第二次世界大戦中、
多くの女性が日本兵のための売春を強要された」と理解してしまう。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s