[過去ログ] 別に尖閣を中国に譲ろうが独島を韓国に譲ろうが無職のネトウヨにはなんの不利益もないぞ [無断転載禁止]©2ch.net (181レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(1): 2016/06/19(日)11:19 ID:hUzRPVlH(1/32) AAS
ネトウヨって徴兵の話になると必死こいて軍事的合理性がないとか何とかいうよなえ
尖閣を譲らないってなら中共と戦争するしかないわけで、軍拡→徴兵って流れは当然。
鬼軍曹にボコられながら血小便流して毎日訓練w 勇ましいこと言うならこの覚悟はせねば。
27
(1): 2016/06/19(日)11:28 ID:hUzRPVlH(2/32) AAS
>>26
まさか、徴兵とか全く考えないで口だけ勇ましいのか?まあ、そうなんだろうけど。
まさにネトウヨは頭の中お花畑。強硬論はいてりゃうまくいくと思ってる。
31
(1): 2016/06/19(日)11:55 ID:hUzRPVlH(3/32) AAS
>>28
本土決戦はないとか、都合よくシナリオが書けるその頭がある意味すごい。
34
(1): 2016/06/19(日)12:20 ID:hUzRPVlH(4/32) AAS
>>32
身障者だからせいぜい国民防衛だろうがな。
そうならないようにするのが政治ってもんなんだよ。中国は尖閣のことで一歩も引かねーだろう。
引いたら日本に対して弱腰とみられて、暴動が起こりかねない。
相手が引かないなら日本が引くしかないだろう、理不尽なことだが。
37
(1): 2016/06/19(日)13:00 ID:hUzRPVlH(5/32) AAS
>>35
国民がどうこう関係なしに引き下がるって、戦争になっちゃうだろ。

>>36
まあ、尖閣で引けば次は沖縄の心配をせにゃならんだろうな。
引くとこまで引き下がってやればそこで満足する相手ではない。
でもしかたないだろ。引かなきゃ戦争だ。
今日の破滅を回避するのが先、明日の心配はそのあと。
39
(1): 2016/06/19(日)13:04 ID:hUzRPVlH(6/32) AAS
>>38
左翼じゃねーっての。
勝てない相手の喧嘩売られたらどうすんだ?理不尽だからって応戦すっか?
財布を差し出して、ひたすら謝れば、一発殴られるだけで済むかもしれないだろ。
41
(1): 2016/06/19(日)13:10 ID:hUzRPVlH(7/32) AAS
>>40
勝てる初期設定をしてるんだから当たり前だろ。
局地戦で負けたら全面戦争、それでも負けたら核攻撃だ。共産党は間違いなくそうする。
アルゼンチンの軍政がどうなったか、あいつらだって知ってんだよ。
アルゼンチンはまあ、民主制だった時期もあって野党ってものがあったから、軍政が崩壊
しても政党が受け皿になって無政府状態にはならんかった。
中国の場合は完全な無秩序、権力を失たら裁判なんかやってもらえん。引きずり出して
街灯に針金でつるして生きたまま火をつけるとか、そんなに死に方をするだろうよ。
負けられないんだ、絶対に。負けるくらいなら世界語と滅ぼしちまったほうがいい。
43
(1): 2016/06/19(日)13:25 ID:hUzRPVlH(8/32) AAS
>>42
あのなあ、負けたら死ぬの、わかる?民主主義国家は権力を失っても野党になるだけだが
中国は死なんだよ。核を使ったら核で報復されるとして、そんなもん気にしてられるか?
中共が局地戦で負けるってことは、戦争がエスカレートすることを意味する。なぜなら負けられないから。
それでも負けたら核を使うにきまってるだろうが。
どう転んでも日本が勝つってシナリオはないんだ。どこかで負けてやらなきゃ、世界ごと破滅
するんだよ。人類滅亡しちまうぞ。だったら戦わずして負けるべき。
46
(1): 2016/06/19(日)13:31 ID:hUzRPVlH(9/32) AAS
>>44
政府の官僚はお前らより賢いから大丈夫だろうと思う。

>>45
負ければそこで死。勝ち目が薄かろうと自殺的に戦争を拡大させるしか手はない。
共産党はそれをやる。
49
(1): 2016/06/19(日)13:37 ID:hUzRPVlH(10/32) AAS
>>47
中国人と違って、日本の政治家なら、国民を破滅させるよりは尖閣を明け渡すだろうよ。
自分の政治生命はそこで終わるとして、国家を滅ぼすよりはまし。
中国人にそんなかわいげはない。政治生命の終わりは命の終わりだしな。
51: 2016/06/19(日)13:42 ID:hUzRPVlH(11/32) AAS
>>50
日本の場合は、政治生命は命の終わりじゃないから。
選挙に出ても再選されない冷や飯食いに転落するだけ。中国の場合は死ぬ。
日本の政治家なら政治生命のために本当の命を投げ出す必要はないんだよ。
これが民主主義のいいところだな、
55
(1): 2016/06/19(日)13:52 ID:hUzRPVlH(12/32) AAS
>>52
核兵器を使っても、一発で殺せるのは10万単位だ。
よって、無理。数が多すぎる。

>>53
すでに詰んだ。
どう転んでも勝てない。盤をひっくり返せば話は別だがな。
核戦争を覚悟するってことだ、双方破滅で引き分けだ、何の意味があるそんなもの。
56: 2016/06/19(日)13:53 ID:hUzRPVlH(13/32) AAS
>>54
であれば、ますます危険なんだよ。核を使うだろうが。
60: 2016/06/19(日)14:00 ID:hUzRPVlH(14/32) AAS
>>58
口だけは勇ましいなw
正直言えば奴隷になっても生きてるだけまし。日本人の大多数の本音も同じ。
お前らとか、命の危機には真っ先に小便ちびって命乞いするタイプだろ。
62
(1): 2016/06/19(日)14:03 ID:hUzRPVlH(15/32) AAS
>>59
核ってのはな国家そのものが消えるんだよ。東京で核爆発があれば、政府が存在せんわ。
んで、すでに消えてしまった日本のためにアメリカが仇討するなんぞ、ほとんど可能性としてない。
日本はしょせん外国、外国のために自国を核の危機にさらしたら、大統領は失脚だ。
仮に、核で報復されたとして、核を使わず負けても死なんだから抑止力にならない。
64: 2016/06/19(日)14:04 ID:hUzRPVlH(16/32) AAS
>>61
有利とか?全然有利じゃねーだろ。
負けが確定して有利か?日本人としちゃ口惜しいわ。腹も立つわ。
こんな理不尽あっていいことかとは思うが、勝てないケンカはできない。
66
(1): 2016/06/19(日)14:10 ID:hUzRPVlH(17/32) AAS
一つだけ負けを回避できるシナリオがあるわw
日本が核武装することだよ。核開発を始めたとして、廃部が完了するまで中国が
待つわけはない。日本の核武装を看過したなんつったら暴動だろうからな。
つまり国民には内緒で、自衛隊をもう1セットつくれるくらいの金を動かし、秘密裏に
核を配備する。共産党が気付いた時にはすでに遅しとしなきゃならない。
民主主義を捨てろということだ。これを本末転倒という。
67
(1): 2016/06/19(日)14:12 ID:hUzRPVlH(18/32) AAS
>>65
局地戦で勝てば尖閣を守れるとかおめでたいこと言ってるからそれに対する回答だよ。
負けて終われない共産党はどこまででも戦争をエスカレートとさせる。
それでも日本が屈しなければ、自国民に殺されたくない一心で核を使う。
相手の立場で考えれば当然のことだろ。共産党の偉いやつになった気で考えろ。
70: 2016/06/19(日)14:19 ID:hUzRPVlH(19/32) AAS
核戦争は起こらんよw
官僚も政治家もお前らよりは賢いだろう。引き際はわきまえているはずだ。
あとはいかに国民の反発を最小限にしつつ島を明け渡し、かつ中共に疲労感を与えるか。
「あの無人島二つに費やしたコスト、さらに沖縄もとなるとどれだけ苦労があるか」
とげんなりさせるシナリオがいい。沖縄は中国領とすでに煽ってしまったからな、
沖縄に手を出すよりは、今のうちの自国民をなだめたほうが得、そう思わせるこことだ。
外務省のチャイナスクールがやるだろう、それくらい。
72: 2016/06/19(日)14:21 ID:hUzRPVlH(20/32) AAS
>>69
だからよ、日本が勝つシナリオはねーよって話なの。
趣旨はそれだけだ。
仮に局地戦を仕掛けてきて、撃退したとして、次にあるのは全面戦争でしかねーの。
それに勝つ見込みはほとんどないが、たとえ勝ったとしても核攻撃されるだけなんだよ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s