[過去ログ]
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その679 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その679 [無断転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1477017585/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
812: 日出づる処の名無し [sage] 2016/11/01(火) 21:10:54.79 ID:C1QTpsd+ >>809 4年後には確実にマスゴミの意に沿わない大統領が誕生するでしょうねえ というか、そういう候補を用意できなかったら共和党が間抜けすぎる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1477017585/812
813: 日出づる処の名無し [sage] 2016/11/01(火) 21:11:21.80 ID:P5bifPVb ttp://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091601000643.html 2009年9月 藤井氏「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇 円高が経済に悪影響を及ぼすとの見方については「輸出産業にはそうかもしれないが、 日本経済全体や物価を総合的に見なければいけない」と語り、輸入価格の下落など好 影響も考慮すべきだとの認識を示した。「円高の良さは非常にある」とも語った。 --------------------------------------------------------------------- ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090928AT3S2800B28092009.html 2009年9月 藤井財務相、人為的な為替政策採らず 88円台「異常ではない」 外国為替市場で一時1ドル=88円台前半まで上昇した円相場に関しては「トレンドは 異常でも何でもない」と指摘。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1477017585/813
814: 日出づる処の名無し [sage] 2016/11/01(火) 21:19:07.23 ID:P5bifPVb ttps://www.buzzfeed.com/kotahatachi/asahi-19940 朝日新聞社、上司が部下の「労働時間」を短く改ざん 基準内に収めるため BuzzFeed Newsが社内文書を入手した posted on 2016/11/01 17:01 BuzzFeed Japan News認証済みアカウント?@BFJNews 社員「あまりにブラック企業すぎて言葉が見つからない」 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1477017585/814
815: 日出づる処の名無し [sage] 2016/11/01(火) 21:20:34.82 ID:hExzJXS7 パナの経営者って損切りが下手だよね パナソニックプラズマディスプレイが解散 負債額5000億円、製造業で過去最大の倒産 http://www.j-cast.com/2016/11/01282338.html http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1477017585/815
816: 日出づる処の名無し [sage] 2016/11/01(火) 21:30:50.04 ID:lwOhC5s9 プラズマに見切り付けるのは遅かったかもしれんが撤収作業は比較的早かったからその程度で済んだんだろ 三年かかったのは規模の問題もあるし中の人でもないからなんとも言えんけど http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1477017585/816
817: 日出づる処の名無し [sage] 2016/11/01(火) 21:38:54.14 ID:P5bifPVb http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/11/01/2016110102949.html 記事入力 : 2016/11/01 21:03 韓国完成車5社の10月販売 前年比5.8%減 【ソウル聯合ニュース】1日に発表された現代自動車、起亜自動車、韓国GM、 ルノーサムスン自動車、双竜自動車の韓国完成車メーカー5社による10月の世界販売 台数は計76万7707台となり、前年同月比5.8%減少した。 ------------------------------------------------------------------------- http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/11/01/2016110102119.html 記事入力 : 2016/11/01 17:31 現代自動車の10月世界販売 前年同月比10%減 【ソウル聯合ニュース】韓国の現代自動車は1日、10月の国内と海外を合わせた 販売台数は前年同月比10.1%減の41万1499台だったと発表した。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1477017585/817
818: 日出づる処の名無し [sage] 2016/11/01(火) 21:44:20.75 ID:P5bifPVb ttp://japanese.joins.com/article/230/222230.html?servcode=200§code=200&cloc=jp|main|inside_left <崔氏韓国国政壟断>崔順実氏、青瓦台に検問なくフリーパスか 2016年11月01日11時10分 [? 中央日報/中央日報日本語版] comment7 sharemixi 「秘線国政壟断」疑惑の中心にいる崔順実氏が31日午後、容疑者として取り調べを受 けるためソウル中央地検に出頭した。 「陰の実力者」と呼ばれた崔順実(チェ・スン シル)氏(60)がイ・ヨンソン青瓦台(チョンワデ、大統領府)付属室行政官が運転 する車に乗って青瓦台を随時出入りしていたことが分かったと、ハンギョレ新聞が1日 報じた。 同紙によると、崔氏は2013年の朴槿恵(パク・クネ)政権発足当時から最近までイ 行政官が運転する車の後部座席に座り、検問を受けずに正門を通過して青瓦台に出入り していたことが確認された。 崔氏が出入りした門は警護室の職員の間では11門と呼ばれるところで、一般訪問客 が出入りする東側のヨンプン門でなく正門だと、同紙は報じた。正門は国務会議の時に 長官級以上が出入りするところで、長官も出入証を見せてこそ通過できる。崔氏はこう した出入証もなくフリーパスした。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1477017585/818
819: 日出づる処の名無し [sage] 2016/11/01(火) 21:50:24.87 ID:VuQQScFO >>815 パナに限った話じゃないんだなぁ JDIに産業革新機構支援へ…500億円規模か 液晶大手ジャパンディスプレイ(JDI)の主要株主である政府系ファンドの産業革新機構が、 JDIへの資金支援を11月にも決める見込みであることが28日、分かった。 支援額は500億円規模になるとの見方がある。 JDIは主力のスマートフォン向け液晶事業が中国や韓国勢との競争で苦戦しており、支援を機に新技術の研究開発を加速させる。 革新機構が28日、支援内容を検討した。 JDIは2013年に、国の主導でソニーと東芝、日立製作所の液晶部門が統合して今の形になった。 15年には中小型液晶パネルで世界シェア(占有率)トップとなった。 ただ、売上高の約半分を占める米アップルのiPhone(アイフォーン)向け部品の販売減などで、 16年3月期連結決算は税引き後利益が2期連続の赤字となった。 http://www.yomiuri.co.jp/economy/20161028-OYT1T50132.html http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1477017585/819
820: 日出づる処の名無し [sage] 2016/11/01(火) 21:50:29.35 ID:P5bifPVb CatNA ?@CatNewsAgency 2時間2時間前 欅坂46のナチス風衣装騒動で、ガーディアンのマッカリー記者が、しばき隊・日下部 将之(pfd1212)のツイートを使って記事にしてますね。マッカリーはリテラのガセ ネタをパクって記事にしちゃうような輩。しばき隊が情報源かね。(笑 CatNA ?@CatNewsAgency 2時間2時間前 ガーディアンのマッカリー記者が「採用」した日下部将之(しばき隊TQC)のツイート しばき隊は当然、ホロコースト犠牲者絶対主義。慰安婦問題や東京大震災虐殺をホロ コーストと同列に並べて、日本人に謝罪を永久に強要したいのでしょうね。 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1477017585/820
821: sage [] 2016/11/01(火) 22:04:50.62 ID:ey+c2pYe >>778 イスラム国ならやりそうなイスラエル攻撃を全然やらなかったのもアメリカからの武器提供があったんなら合点がいくな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1477017585/821
822: 日出づる処の名無し [sage] 2016/11/01(火) 22:24:14.51 ID:P5bifPVb ttp://www.boxun.com/news/gb/china/2016/11/201611011301.shtml#.WBiWKPl9600 全国の古兵は再包囲軍事委員会を予定します 北京の公安は厳重に警戒して用心します (多維ニュース北京時間2016年11月01日) 【博聞社】全国各地の退役の古兵から来て、計画は今日再度上京して、包囲中央軍事委員 会の八一のビルに集まります。北京当局は高く緊張して、閉鎖的な八一のビルの近くの地 下鉄の口だけではない、また(まだ)大量の警官に出動さして八一のビルの周囲の交差点 で警備して、調べて退役の軍人のようなことを断ち切って、“頼んでひとつのつかむ”、 “10.11”の万名の古兵の包囲中央軍事委員会の八一のビル事件に再演するように厳重に警 戒します。 北京の消息は表示して、今日の夜明けに始まって、西長安街に位置して途中の中央軍事委 員会八一ビル周りの各交差点を復興して、突然大量の公安の警官が現れて、しかも近くで 停泊して待つ大量のパトロール・カー、空いている大型バスがあります。警官は虎視眈々 とそれぞれの通った人を見守って、滞在を許さないで、そして断ち切って怪しい陳情に行 く古兵を調べます。 博聞社の獲得する1部の北京市の公安局公共交通安全・防衛局内保分遣隊は北京市に公共交 通グループ防衛・保安部門の内部の手紙が表示するのを交付して、関連情報の部門によっ て通達して、11月1日に大規模な陳情者がいるのを八一のビルに向かって集まって、重点地 区の重点の部位の安全をしっかりと行うために仕事に用心して、各公共交通部門に運転手と 切符を売る人員を動員するのを教育するように求めて、加入して安全に仕事に用心します。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1477017585/822
823: 日出づる処の名無し [sage] 2016/11/01(火) 22:59:24.91 ID:UqQJlcpj >>821 やってるよ。 エジプト内のISがイスラエルと国境接してるので その辺でパイプライン爆破とか試みてるし ハマスと共闘してガザでも暴れてる。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1477017585/823
824: 日出づる処の名無し [sage] 2016/11/02(水) 00:09:47.16 ID:xHcRv52K http://www.nikkei.com/article/DGXMZO09024750R01C16A1000000/ [FT]それでもクリントン氏を大統領に(社説) 2016/11/1 15:35 Financial Times 米国は指導者を刷新する時期にきている。候補者の1人には指導者になる資格がある。 クリントン氏はファーストレディーやニューヨーク選出の上院議員、国務長官を務めた ことがある。トランプ氏は外交ではなく中傷が専門だ。同氏は、東アジアの「核の傘」 をなくし、NATOを脇に追いやり、貿易戦争を起こすと脅して、同盟国を罵倒してい る。同氏は自身をプーチン氏などと肩を並べる欧米の強権リーダーに見立てている。 トランプ氏は米国の民主主義そのものを軽視している。大統領選が不正操作される可能 性をしつこく指摘し、強く迫られても、選挙結果の受け入れを保証することを拒んだ。 また、クリントン氏を投獄するとも脅している。ここまで傲慢な例はかつてなく、同氏 の人格には致命的な欠点があることが見て取れる。大統領は就任後にまず、世界最大の 核兵器庫を保有する米軍の最高司令官に就任する。トランプ氏は怒りっぽく、気性に問 題がある。長年リアリティー番組の司会を務めているが、どうみてもゴールデンタイム への備えができていないのだ。 16年の大統領選は、記憶に残る最近のどの選挙よりも、米国の政治制度の正当性が試さ れるものであり、自由主義の世界秩序に大きな影響を与えるものだ。クリントン氏は (大型旅客機である)ボーイング747をいっぱいにするほど荷物が多く、有権者の大半 に信用されていない。 だが、連日のように虚言を弄し、対立を呼び、粗悪な面を見せているトランプ氏よりも クリントン氏のほうが適任であることは明らかだ。欠点はあるものの、クリントン氏が 米国初の女性大統領になる資質は突出している。フィナンシャル・タイムズ紙はクリン トン氏を支持する。(2016年11月1日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1477017585/824
825: 日出づる処の名無し [sage] 2016/11/02(水) 00:37:35.63 ID:ZOx77VUR >>823 中国とズブズブのアメリカが手を貸していたのなんて初期ぐらいなもんだろうなぁ その後は中国製武器わんさかとかもうね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1477017585/825
826: 日出づる処の名無し [sage] 2016/11/02(水) 00:43:54.33 ID:MvMdmxM6 >>778 >イスラム国が世界中の敵になる前の時点、アサド政権を倒す目的で米軍からイスラム国に武器を流していた。 まずその頃はイスラム国とも名乗ってないし、宗教イデオロギーも前面に出してないだろ 「民主主義を希求して独裁者アサドに反対する地元抵抗勢力」のフリをしてたんだよ 当時アサドが無茶な弾圧をやったから、国際社会もある程度支援せざるをえないような構図になったわけで もちろんアメリカ国内のネオコンの残党も、その方向にオバマに圧力かけてたし。 結局ダマされてたわけだけど こんなのISIS(ISIL)としてモスルだのを取って話題になった頃にさんざん報道された基礎知識だし、 今でもネットで真っ当なソースを簡単に調べられる話なはずだけど、なんでこんなミスリーディングな書き方すんだろね? あ、ヒラリー婆の問題は別だぞ 事実だったらさすがにヒドすぎる 事実だったらな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1477017585/826
827: 日出づる処の名無し [sage] 2016/11/02(水) 02:20:02.22 ID:Lhvhnvvi >>788 ヤフコメやニュー速ざっと見てると、もう世代的に『マルコポーロ』のこと知らない人が多いみたいだね。 『マルコポーロ』特集“ガス室はなかった”「ふーん・・・・」→サイモン・ウィーゼンタール・センター抗議→雑誌廃刊 の流れは、当時の自分にとっては結構衝撃だったし、この団体を知るきっかけにもなった。 映画をよく観に行くんだけど、欧州の映画は、今でも本当にアウシュビッツ物が多いよ。 今年だけでも何本新作が配給されたか、月に1本ぐらいはアウシュビッツ絡めた映画が上映されてる感覚。 今はちょうど、『手紙は憶えている』っていうのがテアトル系でやってる。 アウシュビッツ生存者の90歳の老人が、家族を殺したナチス兵士を探す、というストーリーらしい。 そろそろ、もうちょっと他の観点からも時代物、戦争物映画撮れないものかなあ、と思う。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1477017585/827
828: 日出づる処の名無し [sage] 2016/11/02(水) 03:00:22.30 ID:nAx3of2Z FT紙の提言はよく解る。 全てにおいて同意できる。 こういった話が出ると言うことは、ヒラリーの旗色が悪くなってきているのだろう。 実際に、現在のマーケットも、支持率がトランプが上回ったという話が出ていることに危惧した結果だ。 トランプがもし大統領になることがあるのなら、大変な混乱が世界を襲うことになるだろう。 イギリス離脱の際は事前予想よりは混乱は少なかった。 しかし、トランプ大統領は間違いなく混乱が訪れる。 あの性格に加えて、一番の問題は、彼は政治的な経験が皆無な、全くの素人であるということなのだ。 彼を支持している人達は、自分自身の愚かさを皆に公開解いてるということに気が付かないのだろうか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1477017585/828
829: 日出づる処の名無し [] 2016/11/02(水) 03:14:52.09 ID:nAx3of2Z 真面目に、G-13トラクターの広告出したいところだ。 大統領とは、そういう事態に遭遇する立場だと理解させてくれないかな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1477017585/829
830: 日出づる処の名無し [sage] 2016/11/02(水) 03:53:05.54 ID:D7zXurtn >>828 有権者は賢くはないかもしれないが 少なくとも誰が自分をバカにしていてるかくらいは判断できるってことだろう http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1477017585/830
831: 日出づる処の名無し [sage] 2016/11/02(水) 03:55:00.06 ID:I1XuZJao 政治経験豊富な政治家がなぜ選出されなかったかが問題なのでは? 政治家への諦観がトランプ選出の一因だと思ってたけど。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1477017585/831
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 171 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s