[過去ログ]
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍A [無断転載禁止]©2ch.net (494レス)
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍A [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
317: 日出づる処の名無し [] 2017/10/03(火) 07:53:50.04 ID:S4g0HeI9 >>199 >>292 >>316 【衆院解散】9月28日臨時国会冒頭で「沈黙の解散」 質疑ゼロなら戦後初★3 [無断転載禁止](c)2ch.net http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus■/1506059728/ 春秋 2017/9/22付 https://www.nikkei.com/article/DGXKZO21407240S7A920C1MM8000/ ▼そして続いたのは「臭いものにふた」をする動きだった。森友学園の問題とあわせて「モリカケ」と呼ばれる疑惑を 追及しようと、野党はずっと国会の開催をもとめてきた。これに対し言を左右にしてきた与党がようやく応じた、 と思いきや。国会が開かれるやいなや衆院を解散する意向を首相が固めた、というのである。 ▼首相は解散の「大義」として、教育をタダにするための財源に消費税を転用することの是非を問う、と伝えられる。 もしも教育の無償化が実現したら加計学園にもプラスに働くのだろうか、などと考えたりしてしまう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/317
318: 日出づる処の名無し [] 2017/10/04(水) 19:38:51.33 ID:Rmd0lbz/ >>265 【森友学園】「森友」記録 復元の可能性 財務省が業者(NEC)に消去延期指示 [無断転載禁止](c)2ch.net http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1506066188/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/318
319: 日出づる処の名無し [] 2017/10/05(木) 19:36:37.76 ID:ysw8uZ22 >>304 【慰安婦】安倍晋三首相、慰安婦追悼碑設置に強い懸念 「日韓合意の精神に反する」と離任する韓国大使に伝達 [無断転載禁止](c)2ch.net http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1506510477/ 【慰安婦追悼碑計画】韓国「合意とは関係なく続けていく」(c)2ch.net http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506416951/ 【韓国】8月14日を「慰安婦記念日」に=国会委員会で可決[9/27] [無断転載禁止](c)2ch.net http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1506499085/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/319
320: 日出づる処の名無し [] 2017/10/06(金) 07:35:03.76 ID:CVASiZAw >>285 【外交】首相、日中国交正常化行事に出席へ 日本の首相出席は15年ぶり、安倍政権下では初[09/28] [無断転載禁止](c)2ch.net http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1506550822/ 【日中国交正常化45周年】安倍首相、急きょ日中祝賀行事出席 15年ぶり 習近平氏来日呼びかけ [無断転載禁止](c)2ch.net http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus★/1506605978/ http://www.asahi.com/articles/ASK9X6JJXK9XUTFK027.html 河野外相、11月訪中で調整 首脳相互訪問へ地ならし https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H4E_Z20C17A9EA3000/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/320
321: 日出づる処の名無し [] 2017/10/07(土) 08:00:56.44 ID:mOAFz8ZT 【安倍政権で給与格差拡大】正規と非正規、年間給与に315万円の差 4年連続拡大(c)2ch.net http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1506598540/ 安倍のお友達の竹中の派遣会社が儲かるような経済政策をやり続けた結果がこれ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/321
322: 日出づる処の名無し [] 2017/10/08(日) 09:05:33.70 ID:29CdqUqr >>321 世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第239回 失業率と実質賃金 https://news.nifty.com/article/domestic/government/12151-13784/ 現在の日本国では、不思議な現象が起きている。失業率が主要国最低水準に低下するほど雇用が改善しているにも関わらず、 実質賃金は相変わらず低迷しているのだ。なぜ、雇用環境が改善しているにも関わらず、実質賃金は上昇しないのだろうか。 日本の雇用が改善しているのは、二つの要因によるものだ。一つ目は、生産年齢人口(15歳〜64歳)が総人口に占める割合が 下がっていること。少子高齢化の進展で日本の生産年齢人口比率は、バブル期の約70%から現在は60.1%にまで下がっている。 高齢化し、労働市場から退出する人の数を、労働市場に新規参入する若い世代の数が下回っている以上、生産の拡大がなかった としても、失業率は下がる。 二つ目は、企業が退職者の穴埋めとして、短時間労働の雇用を増やしていることである。フルタイムの労働者が労働市場から 退出し、短時間労働者を多く雇うことでカバーしようとするため、当たり前だが失業率は下がる。 左図(※本誌参照)の通り、恐ろしいことに'16年の総実労働時間(月平均)は、何とリーマンショック後の'09年をも下回って いるのだ。失業率は、リーマンショック後5%を超えていた。現在は3%を割り込んでいる。明らかに、フルタイム雇用が減り、 短時間労働の労働者が増えているわけだ。 現在の失業率の改善は、安倍政権の経済政策の成果でも何でもない。単に生産年齢人口比率が低下する状況で、企業が フルタイム雇用を短時間労働に切り替えている結果なのである。経済政策の成果で、モノやサービスという付加価値の生産が 増え、失業率が下がっているならば、実質賃金は上昇しなければならない。ところが、現実には実質賃金の低迷が続いている。 それはもちろん、フルタイム雇用が短時間労働に切り替えられているわけだから、名目賃金の平均値は下がる。結果的に、 実質賃金も下落するわけである。 日本の実質賃金は、橋本政権が緊縮財政を強行('97年)し、経済がデフレ化した以降、恐るべきペースで下落していった。 直近の実質賃金は、何とピークの'97年と比較し、マイナス15%。日本にとって過去20年は国民が貧困化していった歴史なのだ。 念のために書いておくが、'12年に第二次安倍政権が発足して以降、実質賃金の下落はむしろ加速した。安倍晋三総理は 日本の憲政史上、最も「国民を貧しくした」内閣総理大臣なのである。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/322
323: 日出づる処の名無し [] 2017/10/09(月) 08:46:45.84 ID:l4ShkNqg 安倍晋三のせいで内部留保増も賃金を正当に支払わない会社が増えまくる。これアベノミクスの実態 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1507277282/ 安倍晋三首相は、5年近く経済政策「アベノミクス」を推進してきた。この間、企業が利益を蓄えた内部留保が 100兆円以上増えたのに対し、賃上げは鈍いままだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/323
324: 日出づる処の名無し [] 2017/10/10(火) 07:30:09.44 ID:Ph7MyGDt 政府、危険なアルミニウム添加物含有食品の輸入解禁か…体の神経系・生殖系に危害 http://biz-journal.jp/2017/03/post_18324.html 米国に「薬品漬け」にされる日本…危険な添加物混入の食品を続々輸入解禁 http://biz-journal.jp/2017/05/post_18998.html それにもかかわらず、安倍政権はアルミニウムを含有する4品目を新たに食品添加物に指定しようとしているのです。 安倍首相が日本国民の健康を本当に考慮しているのか否か。指摘するまでもないでしょう。 【食】中国発・日本を壊す「猛毒食品」衝撃の実態…相当危険なものを食べている それでも輸入せざるを得ない悲しき事情 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1506977551/ それ以外にも、アメリカへのお追従は恥ずかしくなるほどだ。たとえばポストハーベスト農薬の残留値だ。 アメリカの乳製品を輸入するために、猛毒のアフラトキシン濃度を国際基準により20倍も甘く、EUより400倍も甘くした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/324
325: 日出づる処の名無し [sage] 2017/10/10(火) 07:36:16.25 ID:z8pNMIl7 宗主国。はい論破 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/325
326: 日出づる処の名無し [] 2017/10/11(水) 22:02:30.31 ID:Doe1IzBP >>307 【軍事】トランプ大統領、日本に高性能空対空ミサイル「AIM-120 AMRAAM」(127億円相当)供与を決定★3 http://asa▼hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507328331/ http://www.sankei.com/world/news/171006/wor1710060003-n1.html http://i.imgur.com/hkuHZhE.jpg http://i.imgur.com/dEVZnSs.jpg http://i.imgur.com/irmmZrj.jpg https://i.imgur.com/A8VkkaU.jpg https://i.imgur.com/FsBoSSc.jpg https://i.imgur.com/55yNCCG.jpg https://i.imgur.com/GTSRpwP.jpg https://i.imgur.com/3fHhGRK.gif http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/326
327: 日出づる処の名無し [] 2017/10/12(木) 22:23:29.93 ID:9GKLvVTf 【加計疑獄/便宜供与】安倍首相の贈収賄事件に発展か…設置認可前に133億円補助金、建設着工[10/07] http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1507373900/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/327
328: 日出づる処の名無し [] 2017/10/14(土) 07:38:58.42 ID:ItgPFs8t >>225 【日経平均株価】安倍相場の高値に肉薄、2年前とは異なり買い手は海外勢から日銀に 専門家が分析 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus▼/1507736944/ http://jp.reuters.com/article/abe-stocks-buy-idJPKBN1CG13O 海外勢に替わって日本株最大の買い手となっているのが日銀だ。日銀は16年7月にETF(上場投資信託)の 買い入れ額を年間3.3兆円から6兆円にほぼ倍増することを決定。買い入れ額は15年の3兆0694億円に 対し、17年1─9月中で、すでに4兆5462億円に上っている。 当面は売りに回らない日銀のETF買い。日経平均型からTOPIX型にシフトするなど市場のゆがみを抑える 努力はしているものの、市場では「日銀による年間6兆円のETF買いがなければ、日経平均は今の水準には 届かない」(国内銀行アナリスト)との見方は多い。 【株価】株価終値2万881円超 20年10か月ぶり高値★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus▲/1507730538/ 【株式】 13日の日経平均株価 終値 21年ぶり高値 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus▼/1507875508/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/328
329: 日出づる処の名無し [] 2017/10/14(土) 07:40:08.52 ID:ItgPFs8t 週刊新潮 2017年10月19日号 【特別読物】 偽装大国 中国もビックリ! 政府発表「GDP4%成長」実は「マイナス9.9%」のカラクリ 田代秀敏 ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20171012/ ttps://sigmaeye.wordpress.com/2017/10/12/%E6%94%BF%E5%BA%9C%E7%99%BA%E8%A1%A8%E3%80%8Cgdp4%EF%BC%85%E6%88%90%E9%95%B7%E3%80%8D%E5%AE%9F%E3%81%AF%E3%80%8C%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%B99-9%EF%BC%85%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%A9/ サジ加減ひとつで、どうにでもなる中国の統計みたいではないか。先ごろ内閣府が発表したGDP「4%」成長の ニュースは、ひと月も経たないうちに4割近くも下方修正する体たらくであった。それどころか実際は 「マイナス9.9%」という数値も出ていたのである。 (中略) 今年の7〜8月を思い出して欲しい。相次ぐ議員のスキャンダルに森友・加計問題が重なり、内閣支持率が 20%台に急落。都議選の歴史的大敗もあって安倍政権は最大のピンチともいえる時期だった。 そこへ、「4%」成長のニュースが飛び込んできたものだから、まさに「干天の慈雨」。いろいろ問題はある けれど、経済のかじ取りはうまく行っていると受け取った国民もいたに違いない。その後、内閣支持率が 回復したのは、ご存じの通りだ。 が、この数字を見て、首をひねった読者もいたに違いない。私もそうである。なぜなら、「4%」成長の ニュースと裏腹に、足元のデータはお寒いものばかりだったからだ。 (中略) うがった見方をすれば、経済社会総合研究所の幹部の人事権は総理官邸に直結する内閣人事局にある。 安倍政権の迷走を見て「4%」という「打ち上げ花火」を上げておけば官邸から評価される。そんな“忖度” をした幹部がいなかったのか、エコノミストとして心配になってくるのだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/329
330: 日出づる処の名無し [] 2017/10/15(日) 09:20:22.56 ID:QHgInBYF 週刊アサヒ芸能 2017年 10/19号 三橋貴明の「列島丸わかり」報告書 グローバリズムにとってナショナリズムは「邪魔」!! ttp://www.asagei.com/wp-content/uploads/2017/10/17-1019-con-big.jpg それにしても、なぜ「保守派政治家」と言われる安倍晋三首相までもが、日本の国の形や安全保障を破壊する グローバリズム路線を邁進するのだろうか。特に問題なのは、「取り返しがつかない」グローバリズム的政策である 「移民政策」の推進だ。 日本で現在の安倍政権ほど移民を受け入れた政権は、過去に例を見ない。 なぜ、日本では「右寄り」も「左寄り」もこぞって移民受け入れに賛成するのか。理由は、大きく二つある。 一つ目は、日本国民の実質賃金を引き上げたくない「経済界」の意向だ。生産性向上のために投資をし、製品や サービスの単位労働コストを引き下げない限り、国民の実質賃金が上がれば、大手企業のグローバル市場における 「価格競争力(国際競争力とやらではない)」は下がる。そして、大手企業は「自己利益最大化」を求めるグローバル 投資家に支配されており、生産性向上のための投資には踏み出したくない(利益が減るリスクがあるため)。ならば、 日本国民の実質賃金を下げるために、非正規雇用や派遣労働を増やし、外国人を「安く雇用」すればいいわけだ。 二つ目は、こちらのほうが問題なのだが、我が国は右も左も「グローバリズム」が浸透してしまい、国民主権国家の 政治基盤である「ナショナリズム」が喪失してしまっているのだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/330
331: 日出づる処の名無し [] 2017/10/16(月) 21:44:16.88 ID:hnOY1A1h 【アッキード/森友】首相、籠池被告を「詐欺働く人物」 「無罪推定」どこへ◆5★876 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1507903898/ 安倍晋三首相が11日夜のテレビ朝日の番組「報道ステーション」で、学校法人「森友学園」の前理事長の籠池泰典被告(64) について「詐欺を働く人物」と語った。籠池被告は詐欺罪などで起訴されたが、裁判の判決はまだ出ていない。法曹関係者から 「無罪推定の原則を無視した発言だ」との批判も出ている。 【アッキード/森友】籠池氏は詐欺を働く人間。昭恵も騙された。」は、“首相失格の暴言”◆3★881 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1507994734/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/331
332: 日出づる処の名無し [] 2017/10/17(火) 08:00:49.96 ID:paL8pzOO >>318 【異常者】 アホの安倍 森友の交渉データは「復元できない」と閣議決定 願望を閣議決定するクズに事実は語れない http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1507972291/ 【アッキード/森友】森友学園売却問題巡り市民団体が佐川・前理財局長ら告発◆3★889 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1508159451/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/332
333: 日出づる処の名無し [] 2017/10/18(水) 07:25:33.56 ID:RozMPsO8 >>281-282 >>317 【加計・森友問題のロンダリング解散】前川喜平さんインタビュー「衆院選は加計森友隠しの安倍政権に審判下すチャンス」 [10/13] http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1507906193/ ■憲法に違反し国会召集せず マスコミも「加計・森友隠し解散」と指摘していますが、解散の前段から「加計・森友隠し」は行われていました。 憲法53条には衆院ないし参院の4分の1の議員が国会召集を求めたら内閣は国会を召集しなければならないと明記しています。 立法府が行政府をチェックするための国会召集を、安倍政権は3カ月も放置しただけでなく、臨時国会の冒頭で 何の審議も行わずに解散したのです。この明確な憲法違反についても国民は審判を下す必要があります。 ■安倍政権による国家公務員の「下僕化」 安倍政権による行政の私物化、国家権力の私物化の疑いはきわめて濃厚で、そのために仕事をさせられた国家公務員は 「下僕」になってしまったと思っています。 憲法15条に「すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない」とあるように、国家公務員は全体の奉仕者 としての「公僕」でなければいけないのに、加計・森友学園の問題では「一部の奉仕者」にさせられているということです。 ■安倍首相のお友達に特権与えた ――国家公務員の「下僕化」の原因は内閣人事局の存在にあるということでしょうか? 複合的な要因があると思いますが、そのうちの1つが内閣人事局による幹部人事の掌握だと思います。実質的な権限は 官房長官が持っています。私の経験では幹部人事だけでなく、課長の人事に官邸が介入してきたという事実もありました。 森友学園を巡る問題に関し、国会で「当時の交渉記録は破棄した」などと答弁した財務省理財局長だった佐川宣寿さんが 国税庁長官になったり、安倍昭恵氏付職員だった谷査恵子さんがイタリア日本大使館1等書記官になったりで、安倍政権に よる国家公務員の「下僕化」は極まっています。 佐川さんは論功行賞で、谷さんは論功行賞であると同時に、国外に置いての「口封じ」という側面も強いと思います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/333
334: 日出づる処の名無し [] 2017/10/18(水) 23:01:20.94 ID:2G/V7VTn 衆院選のドサクサ紛れ 加計獣医学部「23日認可」の怪情報 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/215701 【加計学園】獣医学部、23日にも認可 同日に加計孝太郎理事長が記者会見 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1508147416/ 23日に認可を発表するのは世論が安倍自民大勝に沸く翌日だ。国民が安倍政権を支持したのだから異論は言わせない、 という官邸の高圧的な姿勢が はっきりと 表れている。 獣医学部をめぐっては、建設費の水増し請求やバイオハザードの危険性が指摘されているが、衆院選の圧勝を受けて 安倍官邸が力でウヤムヤにすることになる。 加計学園は経営悪化で極度の自転車操業となっており、もし獣医学部が認可されなければ倒産するものと見られている。 加計学園を倒産させれば、加計理事長から真相を洗いざらいしゃべられる。それを恐れた安倍官邸が文科省に圧力を かけて設置を認可させた、との見方がある。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/334
335: 日出づる処の名無し [] 2017/10/19(木) 00:21:17.18 ID:VMGWBbSR 【もりかけ隠し解散/衆院選】許していいのか 安倍自民“疑惑の元大臣”が軒並み「当確」[10/13] http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1507897387/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/335
336: 日出づる処の名無し [] 2017/10/19(木) 00:22:05.34 ID:VMGWBbSR 日本経済新聞2017/10/17(火)朝刊に下記の本の大きな広告が載っていた。凄い見出し。 --------------------- 緊急発売! 即重版 決定! 解散総選挙で 日本はどうなるのか? 売国奴・安倍政権の 5年間を総括! --------------------- 安倍政権とは何だったのか (時代への警告) 単行本(ソフトカバー) - 2017/9/27 適菜 収 (著) https://www.amazon.co.jp/dp/4584138168/ http://best-times.jp/articles/-/7011 https://pbs.twimg.com/media/DKuTUNuVoAAw7-K.jpg https://pbs.twimg.com/media/DKuTUNsUMAAebfH.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/336
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 158 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s