[過去ログ]
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍A [無断転載禁止]©2ch.net (494レス)
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍A [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
52: 日出づる処の名無し [] 2017/02/11(土) 10:31:28.57 ID:hcVHByqZ http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1395652770/447 【春節】安倍首相が在日中国人に向けて祝賀メッセージ…中国ネットでは「意外に」好意的「蔡英文よりずっといい人に思えてきた」 [無断転載禁止](c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus▼/1485690599/ 最後に、在日中国人らに引き続き日中関係発展への貢献を呼び掛け、「2017年が皆様にとって、喜びに満ちた充実した 実りの多い1年になることを祈念いたします」としている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/52
295: 日出づる処の名無し [] 2017/09/13(水) 19:58:06.57 ID:QGgaiaNA >>51 アベが台湾に譲渡した尖閣漁業権、翁長が見直しを要請 翁長が総理になった方が日本の国益なレベル [無断転載禁止](c)2ch.net http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1503488419/ 【悲報】安倍政権が台湾と結んだ漁業協定のせいで、日本の漁船が日本の漁場から締め出される [無断転載禁止](c)2ch.net http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1504425005/ http://www.y-mainichi.co.jp/files/entry_options/24298/photo01/big_20140206.png 【日台】日本提案、台湾は拒否 マグロ好漁場のルール改定 日台漁業協定[8/29] [無断転載禁止](c)2ch.net http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1503942728/ 【尖閣国有化5年】中国漁民証言「尖閣出漁、決めるのは政府」 沖縄の地元漁師や市議ら危機感「中国やりたい放題」「領土が奪われる」 [無断転載禁止](c)2ch.net http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1505015303/ 尖閣の領有権をめぐる中台の連携を牽制(けんせい)するため平成25年4月に結ばれた「日台民間漁業取り決め」も 混乱に拍車をかけているとされる。台湾漁船の操業を認めたため、中台の漁船が幅をきかせている状態で、比嘉さんは 「大量の中台漁船に挟み撃ちされ、引き返さざるを得ない。そもそも日本固有の領土なのに、なぜこちらが漁を自粛しな いといけないのか」と憤る。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/295
402: 日出づる処の名無し [] 2017/12/10(日) 22:43:59.57 ID:i+Dz4PEw >>401 天皇陛下の退位日決まる 国民本位を貫く姿勢こそ https://mainichi.jp/articles/20171202/ddm/005/070/070000c だが、退位時期が4月末となったことには戸惑う人も少なくないのではないか。区切りのいい年末や 年度替わりではなく、半年足らずの間に西暦、年度、元号が順次替わっていくことになる。 天皇退位日 代替わりへ遺漏のない準備を http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20171201-OYT1T50137.html 4月30日退位となることで、平成31年度は1か月で終了する。 譲位日程固まる 国民はこぞって寿ぎたい http://www.sankei.com/column/news/171202/clm1712020002-n2.html 年度替わりの案は、改元をめぐり一定の利便性はあるが、国民が穏やかな気持ちでお祝いする雰囲気には 必ずしもそぐわない。 3月から4月は、国の予算案の審議や統一地方選があり、政治的な対立感情は高まる。国民の転居も多い時期だ。 これに改元が重なれば、官公庁のシステムが混乱する恐れもあった。 <退位>日程、苦肉の策 官邸と宮内庁綱引き https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20171202k0000m010185000c.html https://mainichi.jp/articles/20171202/ddm/003/040/098000c 年度末の退位とすれば、宮内庁の言い分が通った形になるのを官邸が嫌ったとの見方もある。今回の退位は、 陛下の意向によって始まった側面が否定できない。それだけに官邸には主導権を確保しておきたいという意識が強い。 政府関係者は「陛下の意向をくんだ宮内庁が主導したとなると、(天皇は国政に関与しないという)大前提が崩れる。 年度末の異動によるシステムの影響はあるが、それは後付けの理屈だ」と指摘した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/402
406: 日出づる処の名無し [] 2017/12/13(水) 18:59:35.57 ID:MBnc5YvY >>379 >>399 【日韓】今月中に韓日慰安婦合意TFの結果を発表…山場迎える韓日関係 「特定分野だけ協力できるか懸念」と日本国内の雰囲気[12/04] http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1512353308/ 【話題】韓国外相「韓日関係をアップグレードする」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1513011686/ 【話題】安倍首相「韓国は戦略的利益を共有する最も重要な隣国」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1512366594/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/406
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.094s*