[過去ログ]
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍A [無断転載禁止]©2ch.net (494レス)
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍A [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
347: 日出づる処の名無し [] 2017/10/21(土) 10:03:37.00 ID:d1Y5EP36 >>248 >>301 >>315 >>321-323 >>>328-330 【株式】 19日の日経平均株価値上がり 「バブル以来」 13連騰なるか・・・20日も値上がりすれば1960年12月の歴代1位に並ぶ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1508384880/ 【経済】アベノミクス成果と誇るが公金ジャブジャブ60兆円。株高“演出”の異常 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1508395275/ 【神鋼】日銀社債オペ、神鋼債買入の見方広がる 投資家救済の声も http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1508439893/ 【経済】安倍政権ご自慢 求人倍率上昇のウラ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1508295576/ アベノミクスで変わったか(大機小機) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22356190X11C17A0920M00/ 安倍晋三首相は自らの経済政策の成果を強調し、解散総選挙に臨もうとしている。旧民主党政権時を暗黒の時代と呼び、 アベノミクスによって景気は回復したと主張する。これを裏付けるように、内閣府の景気判断でも回復基調が続き、 いざなぎ景気超えという声まで出ている。 実態はどうか。旧民主党政権下の3年間の年データ(2010〜12年)と、安倍政権下の4年間(13〜16年)の経済動向を 比較してみよう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/347
348: 日出づる処の名無し [] 2017/10/21(土) 10:06:33.16 ID:d1Y5EP36 >>347 日銀ETF残高、20兆円突破 株価への影響力一段と 自己資本の3倍 日銀、効果・副作用両にらみ ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO22404780Y7A011C1EE8000/ ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO2240478018102017EE8000/ https://ameblo.jp/ivyism7/entry-12320860682.html https://stat.ameba.jp/user_images/20171019/10/ivyism7/85/19/j/o0480064014051856436.jpg 「昨年7月には購入額を年3.3兆円から6兆円に増額した。外国人など主要な投資家を大きく上回る規模で 買い入れている。 中央銀行が株を買うのは異例の対応で、欧米に例はない。」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/348
351: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [] 2017/10/22(日) 08:14:05.39 ID:lP4iplAR >>347-348 2017年10月20日号 佐々木実の経済私考 アベノミクスの「GDPかさ上げ疑惑」 ポピュリズムと経済政策の危うい関係 ttp://www.kinyobi.co.jp/tokushu/002417.php 「2016年度のGDP(国内総生産)は史上最高ですよ」 テレビニュースの党首インタビューで、安倍晋三首相が「史上最高のGDP」を誇示するのを見て、 「基準変更」への疑問が再び頭をもたげた。 今年2月にこのコラムで触れたが、安倍政権は昨年12月にGDPの算出基準を大幅に変更している。 その時点で最新のデータだった2015年度は、従来の基準で501兆円のGDPが、新たな基準のもとで 532兆円。基準変更のみで30兆円以上増えていた。 (中略) 明石順平氏は『アベノミクスによろしく』(インターナショナル新書)で「GDPかさ上げ疑惑」という章を 設け、昨年12月のGDP算出基準の変更を検証している。 (中略) 明石氏によると、昨年12月の基準変更によって、マクロ経済統計から読み取れる「アベノミクス失敗」 を象徴する五つの現象がすべて消えた。「戦後初めて2年度連続で実質民間最終消費支出が下がった などの現象である。2016年度のGDPが史上最高を記録したのも、旧基準なら史上最高の1997年度が 相対的に低く修正された結果だった。「歴史の書き換えに等しい改訂がされた疑いがある」と明石氏は 疑問を呈している。 選挙戦で安倍首相は、過去に遡って「改訂」されたマクロ経済統計を存分に活用している。彼は 「経済運営の成功」というイメージづくりが、自らに強い求心力を与えてくれることを身をもって知って いる。投資家に大歓迎された「異次元金融緩和」は結局失敗に終わっているが、安倍首相には今なお 「成功体験」と映っているのではなかろうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/351
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.905s*