[過去ログ] 【経常利益や内部留保を】安倍自民党研究第130弾【投資や賃金につなげるために】©2ch.net (959レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
717
(1): 2017/09/17(日)17:42 ID:0feTeD4k(35/47) AAS
民進 前原代表「まさに自己保身解散だ」
9月17日 15時50分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

民進党の前原代表は党本部で記者団に対し、「北朝鮮が核実験やミサイル発射を行う状況の中で、『本気で政治空白を作るつもりなのか』と極めて驚きを禁じえない。
『森友問題』や『加計問題』の国会での追及から逃げるため、国民の生命・財産そっちのけで、まさに『自己保身解散』に走っているとしか言えない」と述べました。

そのうえで、前原氏は「自分勝手にやる解散ではあるが、しっかり受けて立つ。国民の意思がどこにあるのかを見せつけるため、しっかり選挙準備を行いたい」と述べました。

一方、前原氏は離党した細野元環境大臣や東京都の小池知事に近い議員らが新党の結成を目指していることについて、
「われわれが掲げる理念・政策と共有できるところとであれば、どことでも協力していく姿勢を貫きたい」と述べました。
718: 2017/09/17(日)17:43 ID:0feTeD4k(36/47) AAS
>>717

・・・断末魔が聞こえてきました。
719
(1): 2017/09/17(日)17:47 ID:0feTeD4k(37/47) AAS
民進・前原元外相「衆院解散してほしい。アベノミクス失敗したと言う場がほしい」
外部リンク[html]:www.sankei.com
2016.4.3 11:18

民進党の前原誠司元外相は3日午前のフジテレビ番組で、早期の衆院解散が望ましいとの認識を示した。
「堂々と『アベノミクスが失敗した』とわれわれは言いたいし、そういう場がほしい。だから解散してほしい」と語った。

                 ↓

安倍さん「分かった。解散します。」

                 ↓
省2
720: 2017/09/17(日)17:49 ID:0feTeD4k(38/47) AAS
>>719

安倍さんは優しいので、前原さんの希望に応じてくれたのです。
721: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2017/09/17(日)17:50 ID:I8MyyWSr(1/5) AAS
1/2
今週の予定 
18日
 安倍総理訪米
 山口那津男公明党代表がロシアから帰国
 IAEA総会(22日まで、ウィーン)
 中ロ合同軍事演習(26日まで、ウラジオストク沿岸等)
19日
 基準地価の発表(国土交通省)
 米大統領が国連総会で演説(ニューヨーク もう、嫌な予感しかしない)
省12
722: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2017/09/17(日)17:50 ID:I8MyyWSr(2/5) AAS
2/2
21日
 8月全国スーパー売上高(日本チェーンストア協会)
 8月全国百貨店売上高(日本百貨店協会)
 8月粗鋼生産速報(日本鉄鋼連盟)
 TPP署名11カ国が首席交渉官会合(都内、22日まで)
 秋の全国交通安全運動(30日まで)
 東京ゲームショウ2017(千葉・幕張メッセ、24日まで)
 旅行見本市「ツーリズムEXPOジャパン2017」(東京ビッグサイト、24日まで)
22日
省13
723: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2017/09/17(日)18:00 ID:I8MyyWSr(3/5) AAS
 解散情報について、気になってる事があるので、1レスだけ、すいません。
 解散情報の根拠になっている情報というのは
 >>516 >>644 >>663
 「安倍総理が、山口公明党代表に、そう言う事をいったらしい」
 って、事だと思うんですよ。 
 私、山口公明党代表の日程も一応チェックしてるんですが(ちゃんとチェックしてるよ >>105 に書いてあるでしょ?)
 12日にロシアに向けて出国してるんですよ。
 今、この瞬間も(17日)も日本に居ません。まだロシアに居ます。明日帰国予定です。

 「安倍総理が山口公明党代表に、それを伝えたって話なんだけど、それっていつの事なの?」

 公明党に聞いても知らないって言うし、自民党も知らないって言うし、そう言い張るメディアに、それっていつのこと?って聞いても分からないと。
省1
724
(1): 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2017/09/17(日)18:11 ID:I8MyyWSr(4/5) AAS
 山口公明党代表がロシアに行く前日、9月11日に首相動静を見ると、山口公明党代表と会ってるんだけど
 外部リンク:www.jiji.com (時事通信 首相動静)
 外部リンク[html]:www.asahi.com (朝日新聞 首相動静)
 公明党が言うには
 外部リンク:www.komei.or.jp
 「その翌日からロシアに行くから、その打ち合わせ。それと補欠選挙の対応の打ち合わせしてたんです」(要約)
 って事だった。
725: 2017/09/17(日)18:22 ID:qND8Aj4B(2/2) AAS
>>686
ああ、いや。
支持率低下で大喜びしてた人たちはどうしたのかなって。
726
(1): 2017/09/17(日)18:37 ID:wjqHzqIK(1) AAS
“安倍晋三ゴマスリ商売”八木秀次/百田尚樹らの“ゲス集団ヒステリー”
外部リンク:nakagawayatsuhiro.hatenablog.com

筑波大学名誉教授   中 川 八 洋

『正論』10月号(9月1日発売)に、有害な“お笑い”巻頭対談がある。
無学・無教養まる出し“エセ憲法学者”八木秀次と、
放送作家上がりで(これまた)無学・無教養な“俄か評論家”百田尚樹が、
「粗雑・乱暴・低級な対談にしても、ここまでひどいとは!」と誰しもが絶句する、
日本を危殆に瀕ししめて祖国毀損おびただしい、余りに危険極まりない雑談に興じていた。

八木秀次はこの笑談で、安倍晋三を“万能の最高政治家”だと抱腹絶倒のバカバカしい前提を仮構して、
無知蒙昧を絵に描いた八木秀次とは実は、教育勅語を振り回した“詐欺師”籠池泰典と同類の“嘘つき男”。
省8
727: 2017/09/17(日)19:07 ID:yNcqhJVS(1) AAS
>>726
こいつそろそろ名誉毀損で訴えられるんじゃねー?
728
(1): 2017/09/17(日)19:08 ID:0feTeD4k(39/47) AAS
>>724

安倍さんがどんな政策を思い描いてるのか、自民党の選挙公約を楽しみにしてます。

野党は、必死になって批判すると思いますが、その票がすべて民進党や共産党ではなく、
批判するほどに受け皿政党の小池新党に流れると思うとなんだか残念で気の毒な気もします。

(受け皿の小池新党のために、野党が応援演説してる感じがして・・・)
729
(1): 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2017/09/17(日)19:22 ID:I8MyyWSr(5/5) AAS
>>728
 とりあえず、選挙になったら、野党の皆さんとしては加計と森友のみに絞って選挙を戦う方針みたいですね。
 Twitterリンク:edanoyukio0531 (民進党 枝野幸男)
 Twitterリンク:koike_akira (共産党 小池晃)
 Twitterリンク:ozawa_jimusho (自由党 小沢一郎)
 Twitterリンク:yamamototaro0 (山本太郎)
 朝方になんか報道が流れた時からずっと見てるんだけど、本当に森友と加計しか出てこない。

 なので、それ以外の生活全般(主に社会保障政策)、経済、外交とかメインかな?憲法改正も入れて良いかもしれない。
730
(1): 2017/09/17(日)19:54 ID:0feTeD4k(40/47) AAS
臨時国会冒頭解散の流れは不可避?!〜衆院の大事な仲間たちに伝えておきたい国民の感覚:その3
山本一太
2017-09-17 17:15:02NEW !
外部リンク[html]:ameblo.jp

安倍総理が本当に「臨時国会冒頭の解散」を決断したとすれば、その理由は総理自身の言葉で語っていただくしかない。
選挙に勝つためには、国民に納得してもらうための「大義名分」が必要だ。

小泉元総理の郵政解散時の演説ではないが、安倍総理が会見で何を言うかは死活的に重要だ。
衆議院選挙の趨勢を大きく左右することになる。

何度も警告したように、万一、無党派層を中心とした「怒り」という名の受け皿が出現したら、
それこそ都議選の二の舞になる可能性がある。特に都市部(東京、埼玉、大阪、愛知等)は要注意だ。
省6
731
(2): 2017/09/17(日)20:03 ID:0feTeD4k(41/47) AAS
サンデーモーニング 本日

・北朝鮮核ミサイル問題に対しては「安倍さんや政府は騒ぎすぎ」とコメント

                     ↓

・解散総選挙の話題になると「国家としての一大事である北朝鮮ミサイル問題があるなかで、解散をするなんて何事か」とコメント。

共産党 小池晃のツイート
省7
732
(2): 2017/09/17(日)20:25 ID:yusP7xVU(2/2) AAS
>>715
金融緩和さえしていれば、他のどんな政策も新自由主義的じゃなくなるのか
ましてや公務員改革がどうして新自由主義の否定になるんだよ
733
(1): 2017/09/17(日)21:21 ID:0feTeD4k(42/47) AAS
若狭勝氏、新党結成は「早期衆院選を想定し準備」
2017.9.17 12:57
外部リンク[html]:www.sankei.com

若狭氏は、衆院選の候補者擁立に関し「自民党の先生とも面談している」と述べ、自民党議員の新党参加の可能性にも言及した。
734
(1): 2017/09/17(日)22:12 ID:0feTeD4k(43/47) AAS
解散、帰国後に最終判断=安倍首相
9/17(日) 21:46配信 時事通信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

安倍晋三首相は17日夜、東京都内の私邸で自民党の塩谷立選対委員長と会談し、衆院解散・総選挙について「帰国してから決める」と述べ、
18〜22日に予定する米国訪問から帰国後、最終判断する考えを伝えた。

塩谷氏によると、首相は「(北朝鮮対応が)長期戦となると(解散の)判断が難しくなる」と指摘した。 
735
(1): 2017/09/17(日)22:21 ID:0feTeD4k(44/47) AAS
>>731

この感じだと、共産党の市民団体は「アベやめろ!」から「アベやめるな!」に
プラカードを作り替えるのでしょうかね?
736: 2017/09/17(日)22:32 ID:cHNIzHT7(18/26) AAS
>>732
国営企業民営化が新自由主義なの?
1-
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s