[過去ログ] 【経常利益や内部留保を】安倍自民党研究第130弾【投資や賃金につなげるために】©2ch.net (959レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542(2): 2017/09/15(金)08:36 ID:g9syhoTc(9/40) AAS
北朝鮮経済に制裁の影響じわり、燃料価格が高騰
外部リンク:jp.reuters.com
供給制限や物資不足に長年慣らされている北朝鮮住民の多くは、ただでさえ不足している燃料供給がさらに制限されることを最も心配していると、
脱北者で現在は韓国の北朝鮮専門ネット新聞「デイリーNK」で働くKang Mi-jinさんは話す。
「米国がたとえ平壌爆撃計画を公表したとしても、北朝鮮人は気にも留めないだろう。
だがもし中国が、ミサイルや核実験を理由に北朝鮮への石油輸出削減を検討していると公表すれば、大騒ぎになる」と、Kangさんは言った。
543(1): 2017/09/15(金)08:37 ID:g9syhoTc(10/40) AAS
>>542
北朝鮮が恐れてるのは軍事攻撃より、石油禁輸なのです
544(1): 2017/09/15(金)09:12 ID:g9syhoTc(11/40) AAS
円急伸、一時109円55銭付近=北朝鮮のミサイル発射で―シドニー外為
9/15(金) 9:00配信 時事通信
【シドニー時事】週末15日朝のシドニー外国為替市場では、北朝鮮がミサイルを発射したとの報を受けて、
リスク回避の円買いが入り、円相場は一時1ドル=109円55銭付近まで上昇した。
545(1): 2017/09/15(金)09:30 ID:F4XYeQHT(1) AAS
サイト歯科相模原日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有リリオ歯科八王寺アクロスみなみの歯科足立ハート新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科桜台歯科森林公園滑川モール歯科小田原めぐみ歯科保土ヶ谷西谷富士見おとなこどもeedd
546(1): ◆tSa1TVhSZo 2017/09/15(金)10:23 ID:Xk84ROp9(2/2) AAS
>>539
>ミサイルが通過したと判断される地域に重点を置き落下物等による被害がないか速やかに確認すること
通過したって・・・まぁ先ず撃ち落とすのが先のような気がするけど・・・。
>>541
韓国の9億近い支援とか言われてるのは?
>>542
国連に喧嘩売るとか言ってるようだが、ならなぜ日本にミサイル撃ってんだろうね?
>>543
南北併合とかじゃね?今までのマッチポンプができなくなるからってよく言われてるけど。
>>544
省4
547(1): 2017/09/15(金)10:50 ID:g9syhoTc(12/40) AAS
>>546
>韓国の9億近い支援とか言われてるのは?
文大統領の大好きな太陽政策です。
>なぜ日本にミサイル撃ってんだろうね?
射程距離を考えるとグアム攻撃を想定してるのでしょうね。
制服組が行政・立法・司法を支配してる軍事政権ですから砲艦外交しかできないのです。
江戸時代末期にペリー提督が東京湾で黒船で空砲を撃ったり、勝手に海岸線の測量したりしたことと同じです。
(1年引き伸ばしたら4隻の軍艦が7隻に増えてしまって、最後は江戸幕府がギブアップしてしまったのです。)
北は、威圧して交渉を有利にしようとしてるだけなのです。
548(1): 2017/09/15(金)11:50 ID:g9syhoTc(13/40) AAS
NHK 食と歴史を楽しむ
・ネットで過去の絵画や歴史を調べて、16世紀から18世紀のオランダ料理を再現し提供してる。
(16世紀のオランダは繁栄の絶頂)
・宮廷演奏を交えながら、食べながら当時の歴史を食で感じるイベント。(ルネサンスやバロックなど様々な体験メニュー有)
・歴史や美術が好きな女性に実体験が好評である。SNSやインターネットの口コミで客が集まる(豪華でおいしい)
549(1): 2017/09/15(金)13:11 ID:g9syhoTc(14/40) AAS
加藤厚労相、支給漏れ問題を陳謝
9/15(金) 12:58配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
加藤勝信厚生労働相は15日の閣議後の記者会見で、元公務員の配偶者ら約10万人に年金支給漏れがあったことについて
「大変ご迷惑をお掛けしている。再発防止に取り組みたい」と述べ、陳謝した。
未払い分は11月中旬に支給する予定で、関係者の処分も検討する。
550: 2017/09/15(金)13:15 ID:g9syhoTc(15/40) AAS
>>549
改革するなら、先進国と同じように内国歳入庁を作り一元管理する。
551: 2017/09/15(金)15:23 ID:dhx4L7MD(2/2) AAS
AA省
552(2): 2017/09/15(金)15:51 ID:g9syhoTc(16/40) AAS
自民元支部長、離党し若狭塾へ
9/15(金) 15:45配信 時事通信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
自民党の衆院旧三重3区支部長だった嶋田幸司氏は15日、若狭勝衆院議員が設立した政治団体の政治塾に参加する意向を明らかにした。
嶋田氏は県内小選挙区定数の減少に伴う候補者調整で新3区の支部長になれず、離党届を提出していた。
嶋田氏は、若狭氏が年内結成を目指す国政新党への参加について、取材に「いろんな可能性を考えて政治活動をする」と語った。
553: 2017/09/15(金)16:01 ID:g9syhoTc(17/40) AAS
北朝鮮の実験は水爆=核ICBM保有「時間の問題」―米軍高官
9/15(金) 14:23配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
北朝鮮のミサイル挑発に対応した韓国ミサイル「2発中1発は失敗」
9/15(金) 15:10配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
韓国統一部、「人道協力局」復活…北朝鮮人道的支援を推進
9/15(金) 13:59配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
中国 政府反応まだなし、決議履行などで圧力強化か
省5
554(1): 2017/09/15(金)16:09 ID:g9syhoTc(18/40) AAS
【2017年9月世論調査まとめ】内閣支持率回復傾向。前原民進党への期待広がらず
9/13(水) 7:00配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
安倍内閣の支持、不支持
安倍内閣を「支持する」と回答した割合は、読売50%、JNN・TBS48.1%、共同44.5%、NHK44%などとなっていて、
前月の調査数値に比べますと、すべての社の調査で「支持率は上昇」しました。
一方、「支持しない」と回答した割合は、JNN・TBS50.5%、共同46.1%、NNN・日本テレビ41%などとなっていますが、
前月調査数値と比べまして、2.9ポイントから11ポイント下がりました。
特に、先週末(9月8〜10日)に調査が行われたNHK、朝日、読売、NNN・日本テレビの調査では、
各社とも「内閣支持が不支持を上回り」ました。
省3
555(1): 2017/09/15(金)16:14 ID:g9syhoTc(19/40) AAS
>>554
安倍さんの支持率は本来はもっと高いはずなのですが、記事には書いてないですが
おそらく、女性や高齢者の支持率が低いのだと思います。
ワイドショーなどテレビの影響を受けてる人たちは、支持するまでには至ってない状態で
この辺の有権者の安倍政権への支持拡大を働き掛けることが大切になります。
若者層は、どんな状態でも過半数は安倍さんを支持してますので、心配ないと思いますね。
556: 2017/09/15(金)16:18 ID:g9syhoTc(20/40) AAS
【これからの見通し】北朝鮮ミサイルの円買いから戻す、きょうは米小売売上高
15時55分配信 KlugFXニュース
外部リンク:news.finance.yahoo.co.jp
今回の市場の反応を見る限りは、核実験などのより危険度の高い事象が起こらなければ次第に反応は鈍ってきている印象。
頭の片隅には北朝鮮リスクを置きつつも、各国ファンダメンタルズ指標や金融政策動向などと両にらみの相場が続きそうだ。
557: 2017/09/15(金)16:51 ID:g9syhoTc(21/40) AAS
「北朝鮮崩壊後に向け協議を」中国識者が異例の提言
2017年9月15日15時46分
外部リンク[html]:www.asahi.com
核・ミサイル開発を止めない北朝鮮と米国との対立激化を危ぶむ中国の識者が、「北朝鮮で最悪の事態に備える時」と題する論考をネット上で発表した。
軍事衝突による金正恩(キムジョンウン)政権の崩壊後に朝鮮半島の安定をどう保つかについて、中米韓で協議を始めるよう主張。
北朝鮮との「対話」を重んじてきた、中国からの異例の提言だ。
北京大学国際関係学院の賈慶国(チアチンクオ)院長による11日付の英文での寄稿が「East Asia Forum」のサイトに掲載された。
賈氏は、対話再開への中国の努力を北朝鮮がほぼ無視し、米領グアムへのミサイル発射まで公言しているとして
「朝鮮半島で戦争の兆しは増すばかりだ」と強調。中国はこれまで米韓が戦時計画について協議を求めても北朝鮮を刺激しないよう応じてこなかったと分析しつつ、
「最近の状況をふまえれば米韓と協議を始めざるを得ない」と述べた。
558(1): 2017/09/15(金)16:52 ID:g9syhoTc(22/40) AAS
AA省
559: 2017/09/15(金)16:53 ID:g9syhoTc(23/40) AAS
>>558
トランプさんのAA探したらこんなのしかなかった。
ネットだとこんなイメージの人なんだね。
560: 2017/09/15(金)17:00 ID:g9syhoTc(24/40) AAS
消費増税見送り6割=時事世論調査
9/15(金) 15:06配信 時事通信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
時事通信の9月の世論調査で、2019年10月に予定される消費税率10%への引き上げについて尋ねたところ、
「引き上げを見送るべきだ」が58.1%で、「予定通り引き上げるべきだ」の34.3%を上回った。
増税による負担増に対する国民の根強い抵抗感が示された格好だ。
561: 2017/09/15(金)17:09 ID:g9syhoTc(25/40) AAS
中国は北朝鮮に侵攻して核兵器を差し押さえるか?
9/15(金) 16:01配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
これまで朝鮮半島有事の際の中国の最大の関心事は、北朝鮮から国境を越えて逃れてくる難民にどう対処するかだったが、
現在はそれに北朝鮮の核兵器をどうするかという問題が加わった。
朝鮮半島有事後の北朝鮮の管理を強化するために、中国が北朝鮮に侵攻する可能性はある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 398 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s