[過去ログ] 【経常利益や内部留保を】安倍自民党研究第130弾【投資や賃金につなげるために】©2ch.net (959レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111
(1): 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2017/09/10(日)16:25 ID:LLYiZQ6t(3/6) AAS
>>77
> よく左翼系のメディアや議員が対話しろと言うのですが、北の核放棄前提以外の対話は意味がないです。
 先週、最も強く米朝対話を日本で主張したのは、共産党の笠井議員だと思いますが、
 動画リンク[YouTube] (17分しか無いんで、どうぞ)
 対応した河野太郎外務大臣の話が日本政府の方針ですが、一言に纏めると、
 「一方的に緊張を高めているのは、ミサイルぶっぱなして核実験やった北朝鮮であって、安保理もこれを「非常識な行為」と声明を出している。
 そもそも対話のための対話をした結果が現在のあり様じゃないか」
 
 なんか河野外務大臣の評価が、この日からやたらと上がってるらしいです。
112: 2017/09/10(日)16:34 ID:xfKUviqS(31/44) AAS
>>111
>なんか河野外務大臣の評価が、この日からやたらと上がってるらしいです。

内閣でしっかりと仕事をすれば、必ず本人の評価が上がります。
次世代のリーダーを目指して、小野寺五典さんと河野太郎さんで切磋琢磨してほしいです。

自民党は優秀な人材が揃ってるので、このまま政権維持してほしいですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s