[過去ログ]
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍? (908レス)
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
30: 日出づる処の名無し [] 2018/02/27(火) 20:44:45 ID:VXV807dR >>29 赤池 まさあき 参・自民/党文部科学部会長 安倍総理が訪韓表明 自民党では反対論が大勢 http://blogos.com/article/273240/ 出席した議員全員が、安倍総理は訪韓すべきではないと発言しました。 私も同様です。平昌冬季五輪開会式に合わせた訪韓して、日韓首脳会談をすることで、感情論ではなく、外交実利上、 国益を得ることはできるのか。残念ながら、現状は、日韓合意の履行が得られず、北朝鮮が参加することで、韓国世論も割れ、 諸外国の首脳も参加しない中で、なぜ安倍総理が訪韓しなければならないのか、国民の支持を得られないと話をしました。 さらに、平昌冬季五輪の公式ウェブには、相変わらず「東海」と呼称されており、直しこともしていないと指摘しました。 【希望の党】玉木が正気に 「日韓合意を反故にする韓国へ、首相は間違ったメッセージを送らないで」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1516790549/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/30
31: 日出づる処の名無し [] 2018/02/28(水) 20:18:25 ID:J2SQYimH >>30 【話題】平昌五輪出席を表明 安倍首相は韓国に負けたのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1516765473/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/31
32: 日出づる処の名無し [] 2018/03/01(木) 21:39:28 ID:9EaXELaB >>31 安倍晋三首相の平昌五輪開会式出席、リスクを取ったぎりぎりの決断 「慰安婦の日韓合意を終わったことにさせない」 http://www.sankei.com/politics/news/180124/plt1801240004-n1.html 安倍晋三首相「対北朝鮮圧力の最大化も文在寅大統領に明確に伝える」「韓国の対北人道支援再開は間違ったメッセージになる」 インタビュー詳報 http://www.sankei.com/politics/news/180124/plt1801240006-n1.html 平昌行きを「大決断」という安倍首相、彼が来る本当の理由は… http://japanese.joins.com/article/884/237884.html 【報道機関】平昌行きは「論外」→「『政権を担う者の責任』見えた」 特ダネ産経、手のひら返しで訪韓評価 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516803568/ 【産経抄】安倍晋三首相の平昌五輪出席は論外である 1月19日 http://www.sankei.com/column/news/180119/clm1801190003-n1.html 米国、北支援再開表明の韓国は「敵対国家」 韓国メディア「文政権は『歴史の罪人』に」 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180124/soc1801240010-n3.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/32
33: 日出づる処の名無し [] 2018/03/02(金) 19:39:30 ID:uXlPqH7k >>32 首相、熟慮の平昌五輪出席 世論にらみ自ら判断 対北朝鮮圧力、確認へ ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO26085950U8A120C1EA2000/ 報道各社の世論調査で「出席すべきだ」との声が多かったことも決断を後押しした。自民党内の反対論を押し切って 訪韓する姿勢を演出し、文氏に歩み寄りを迫る思惑もありそうだ。 首相は米国の意向もくんだ。発端は10日、トランプ米大統領が文氏と電話し、ペンス副大統領を団長とする代表団を 平昌五輪に派遣すると伝えたことだった。「北朝鮮情勢もある。首相の訪韓を検討してみては」。日本政府関係者に よると米政府は電話協議の後、日本側にこう伝えてきた。 報道各社の世論調査の動向も見据えた。 首相は周辺に「意外な結果だね」と肯定派が慎重派を上回ったことに驚いたという。政府関係者は「世論が訪韓に 肯定的なのに行かなければ『大人げない』と批判されかねない」と危機感を持ったと打ち明ける。 首相訪韓は政府内のごく一部にしか伝えられなかった。 もっとも今回の首相の判断にはリスクも多い。 党内の反対を押し切って訪韓する首相。だが首相周辺は「日韓関係がこれで前進する保証はない」と語る。 (時時刻刻)訪韓直談判、狙い二つ 慰安婦合意「どうするつもり」 対北朝鮮融和にクギ、米も要請 https://www.asahi.com/articles/DA3S13328702.html http://metalhorse.blog.fc2.com/ 党内や支持層の意見が割れる中、リスクを取っての訪韓は具体的成果を上げられるのか。外務省幹部は、「日韓合意の 履行を改めて求めるが、慰安婦像の移転など目に見える成果が想定できるかというと難しい」と声を落とす。官邸幹部も、 「韓国は変わらない。韓国から得るものは何もない」と悲観的な見方を示した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/33
34: 日出づる処の名無し [] 2018/03/03(土) 23:11:46 ID:BZW7nkOU >>33 文大統領、安倍首相の平昌訪問を歓迎「我々も以前の政府合意で慰安婦問題が解決したとみることはできないという立場を伝える」★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516837224/ 青瓦台「日本政府、安倍首相の平昌五輪出席で公式協議を要請」 http://japanese.joins.com/article/856/237856.html 【日韓首脳会談】首相の五輪出席 首脳会談は見通せず 日韓合意テーマ警戒、文政権は消極的 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516837658/ 韓国側は、安倍首相が開会式への出席を見送ると報じられると与党幹部にロビー活動を展開し、 首相出席を求めてきた。一方、日韓合意で新たな措置を一方的に発表して空文化をもくろんでおり、 日韓合意がテーマに上る首脳会談を避けたがっているとされる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/34
35: 日出づる処の名無し [] 2018/03/04(日) 22:27:33 ID:Tl06dNxG >>34 【安倍晋三首相が平昌五輪開会式に出席へ】自民党本部や官邸に抗議電話が殺到か https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-438133/ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517063509/ 文在寅大統領が笑う 安倍首相の「日韓合意」平昌殴り込み https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/221984 党本部や官邸には安倍首相の支持者らから抗議電話が殺到しているという。 「官邸の狙い通りです。外交部会の紛糾は官邸の思惑をくんだヤラセで、安倍首相支持者向けのガス抜き。 出席拒否をチラつかせて文在寅政権を揺さぶったつもりが、米国の意向もあって行かざるを得なくなった。 しかし、アッサリ翻意では格好がつかない。それで、異論が高まる中、文在寅大統領に直談判するために 乗り込む、というシナリオを練ったのです」(官邸事情通) 韓国大統領府は「日本側が訪韓計画を公式表明したことを歓迎する」と声明を出したが、文在寅大統領は 腹の中でせせら笑っているようだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/35
36: 日出づる処の名無し [] 2018/03/05(月) 20:37:56 ID:rJ2lkOIX 少子化は社会システムが悪い 学歴を得るのに金がかかりすぎるし学歴がないと貧困になりやすい 子供を幸せにしたいと思うと多く産めない 貧困家庭をこれだけ増やしたのは貿易の過度の自由化のせいだ 外国の安い労働で作られた製品と価格競争させられている TPPで移民が入ってくきて安く働く外国人が増えればさらにひどくなる リベラルの仮面をかぶった詐欺師の「子供を産む機械」なんて 冒涜するような汚い言葉に騙されるな 「共働きする機械」になるよりも女性にしかできない出産や 永遠に続く未来に向けた尊くて重要な子育てという仕事がある 女性は敵が多く厳しい社会いるより味方の多い場所で安心していなければストレス不妊にもなる このままでは「日本死ね」と言われているように日本は殺されていく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/36
37: 日出づる処の名無し [] 2018/03/05(月) 20:54:43 ID:kMVkex7D >>36 共働きの家庭の方が出生率が高いことも知らないのかw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/37
38: 日出づる処の名無し [] 2018/03/06(火) 00:39:08 ID:WyKBQ2OH >>35 風知草:平昌行きをめぐって=山田孝男 - 毎日新聞 ttps://mainichi.jp/articles/20180129/ddm/002/070/111000c だが、衆院代表質問初日の24日、首相は開会式出席の意向を明らかにした。決断の経緯について永田町と霞が関で聞いた。 ◇ 外務省高官の感想。 「総理のご心境はわかりませんが、行かないという選択肢は終始なかったと私は思っています。行かないとなれば、世界は 『やっぱり慰安婦問題がネックなんだ』『まだ終わってないんだ』と見る。終わったはずの問題を再び『問題化』してしまう。 総理はそこを意識されたと思う」 「産経(新聞)が、首相はネガティブ(欠席)って書いたでしょ。あれで(首相は後ろ向きだという)イメージができちゃっ たんじゃないですかね」 官邸の高官の感想。 「総理とのやりとりの中で『行かない』という話は聞いたことがない。そういう判断は初めからなかったと思いますよ。 隣の国なんだし、日本には在日(韓国人)の方もたくさんおられる。ウチ(日本)も(2020年、夏季)オリンピック。 『行かない』なんて言ったら、子供のアレ(ケンカ)ですからね」 米国はペンス副大統領が平昌へ赴く。だから首相も追随−−という解説があった。正しいか。外務省高官が苦笑して言う。 「ハイレベル(の日米事務協議)で、通常案件と同じ会話の流れで(米国側から)『こうした方がいいのでは?』という 示唆はありましたよ。でも、だから従ったわけじゃない」 14年2月、安倍首相はソチ五輪開会式に出席した。米欧首脳が、ロシア国内の人権問題などを理由として欠席したのに。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/38
39: 日出づる処の名無し [] 2018/03/06(火) 19:38:52 ID:rLd+t73J >>32 >>38 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/41-43n http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/138 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/187 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/278 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/300 熱血!与良政談 安倍さんなら許す人々=与良正男 ttps://mainichi.jp/articles/20180131/dde/012/070/006000c 私が注目するのは、産経はインタビューの約2週間前、首相は開会式に欠席する方針だと報じ、その後、自民、公明両党幹部らが 出席をうながしていたのに対し、例えば1面コラムで「論外だ」と切り捨てて、強く反対していたことだ。 ところが、首相インタビューを受けた24日の産経・解説記事には「みえてきたのは、リスクを取ることをいとわず、批判を 覚悟して為(な)すべきことを為そうとする『政権を担う者の責任』だった」とある。首相礼賛に近い言い回しに私は驚いた。 2015年暮れの慰安婦合意は日韓双方が譲った合意だった。だから私は今も高く評価しているが、当時も右派は不満がありながら、 支持する安倍首相の決断だから……と首相自身への批判は抑えられてきた記憶がある。 今度も同じ。元々右寄りの首相がこうした判断をすれば、日ごろ首相に批判的な私も「それはそれ、これはこれ」と評価する。 同時にその判断に不満な人々も容認するのだ。それが政権維持の秘訣(ひけつ)でもある。 首相は右派の批判を気にして産経のインタビューを選んだのだろう。メディア対策(利用?)はますます巧妙だ。国内に反対論が あるにもかかわらず出席するという印象作りにも成功している。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1395652770/259 > この「他の政権では保守派の反発は抑えられない」「安倍さんだからできる」という言葉は暗示的で、端なくも私がかねて > 繰り返してきた懸念を裏書きしている。日本の名誉を守る戦い、保守の運動をつぶすのは、最も保守的な政治家だ、ということ > である。左翼的な首相には、保守は懸命に対抗する。しかし安倍総理に対する期待があまりにも大きくて、安倍総理は滅多な > ことでは間違いを犯さない、と信じている。保守派の期待を裏切るような政策をかりにしても、大局的な見地から判断した結果 > であると忖度して批判を控える。その結果、ずるずるずると、保守運動は後退していくのである。かつてそうであったが、今また > 同じことが起こりだしている。 > 日本の名誉回復のための取り組みは結局、息の根を止められるという結果になりかねない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/39
40: 日出づる処の名無し [] 2018/03/06(火) 20:24:49 ID:C5YTMPZA アベノ売国アベノ出任せアベノ詐欺アベノ捏造アベノ隠蔽アベノ責任転嫁アベノ尻尾切りアベノ口封じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/40
41: 日出づる処の名無し [sage] 2018/03/06(火) 21:54:54 ID:6S6dDeSa . 【欧州】 難民救助-NGO船 漂流中の難民船 の捜索と救助 に大変な苦労が・・・・【人権】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1520340415/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/41
42: 日出づる処の名無し [] 2018/03/07(水) 09:43:51 ID:Zl65GFaz 今の移民と昔の移民は質が違う 昔は啓蒙主義・先進国から移民だ 今は第三世界から移民 移民の経済効果など存在しない 社会が劣化するだけだ 日本や西欧の人間ではないのだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/42
43: 日出づる処の名無し [sage] 2018/03/07(水) 11:35:38 ID:Oc496yuS はいはいドイツドイツ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/43
44: 日出づる処の名無し [] 2018/03/07(水) 20:37:55 ID:58heTdOn >>14 >>39 櫻井よしこ オフィシャルサイト 「 反対強い中での安倍首相の訪韓決意 政治家としての判断しっかり見守りたい 」 『週刊ダイヤモンド』 2018年2月3日号 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 1217 https://yoshiko-sakurai.jp/2018/02/03/7266 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/44
45: 日出づる処の名無し [] 2018/03/08(木) 00:13:55 ID:dRxs794a http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/40 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/235 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/482 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/458 【助成金詐欺疑い】スパコン会社代表、利益度外視で自動車レースに資金...フェラーリ収集が趣味 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516519283/ 【法人税法違反】スパコン前社長、脱税容疑でも立件へ…数億円所得隠しか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516567524/ 【東京地検】NEDO検査、ニセ半導体見せすり抜け スパコン詐欺 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516915632/ 【国難/スパコン詐欺】首相、補助金交付「適正」 スパコン事件で[01/25] http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1516877979/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/45
46: 日出づる処の名無し [] 2018/03/08(木) 18:08:35 ID:wh4d1RYp 国賊安倍は即刻消えろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/46
47: 日出づる処の名無し [] 2018/03/08(木) 21:11:32 ID:MeEO1a0m >>429 【外交】安倍首相、外国への援助「5年間で2兆8500億円」 ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517012356/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/47
48: 日出づる処の名無し [] 2018/03/09(金) 21:51:55 ID:40H3Uo4o http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/488 月刊日本2018年2月号 【特集?】日本のおコメが消える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1418354061/80-82n 実は、法的には、明日からでもモンサントはGMイネの栽培を日本国内で開始することができるのです。すでに彼らは、2002年に 愛知県でGMイネの栽培を開始しようとしていました。このときは、多数の市民、消費者、生産者団体が提携して反対し、モンサント を撤退に追い込みました。しかし、彼らは日本でのGMイネの栽培を決して諦めてはいません。 いま、世界的に反モンサントの潮流が強まりつつあります。ところが、安倍政権はモンサントが日本でビジネスを拡大するための 環境を整えようとしているのです。安倍政権が進めてきた農協の解体、農業への企業参入の促進、農業の大規模化、安全基準の 緩和、種子法の廃止は、ことごとくモンサントの意向と合致しています。日本の農政が、グローバル企業の代理人や御用学者が 牛耳る諮問会議によって決まられているからです。 ところが、「農業競争力強化」の美名に惑わされ、国民は安倍政権の農業改革の危険性に気付いていません。日本の大手新聞や テレビも、種子法廃止の本質について、まともに報道していません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/48
49: 日出づる処の名無し [] 2018/03/10(土) 18:04:31 ID:9AHoSqWP http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/446 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/467 月刊日本2018年2月号 【特集?】誰が安倍政権を支えているのか ttp://gekkan-nippon.com/?p=12919 安倍政権が成立してから5年の年月が経過した。この間、安倍政権は森友学園問題や加計学園問題、伊藤詩織氏への準強姦・ 逮捕もみ消し疑惑、アベノミクスの失敗や人事の壟断など、多くの問題を引き起こしてきた。もはや彼らに一国を運営できるような 知性や品性が備わっていないことは、論じるまでもないことである。 佐藤 優 危機の本質は「反知性主義」だ 佐藤 安倍政権の特徴は「傍系のエリート」だと見ています。エリートのうち、ごく一部のグループが「我々は虐げられている」 「我々は被害者なんだ」という被害者意識を強く持っています。これは弱者の論理です。その意味で安倍晋三総理は「弱者の代表」 という表象を持っています。経済的、学力的、健康的、あらゆる弱者の味方のように映っている側面がある。たとえば、安倍政権 は村山談話の克服を目指して挫折しましたが、これは「敗戦後、日本は自虐史観や押しつけ憲法、歴史認識問題などで、ずっと いじめられているんだ」という被害者意識の表れだと思います。 もう一つの特徴は「反知性主義」です。反知性主義とは、実証性や客観性を軽視あるいは無視して、自分が欲するように世界を 理解する態度のことです。たとえば、安倍総理は「瑞穂の国の資本主義」を打ち出しましたが、客観性を欠いていて意味不明の 概念です。…(略)… このような反知性主義は「とにかく気合で問題を解決するんだ」という決断主義という形で現れがちです。安倍政権の強引な 政権運営の背後には、こういう決断主義があると思います。 佐藤 すでに主流エリートは安倍政権から離れつつあります。昨年の総選挙で、安倍政権の基盤が脆弱であり、対抗馬が現れたら 倒される可能性があることが可視化されたからです。…(略)… これを見た主流エリートは攻勢に転じています。総選挙後、検察はJR東海のリニア新幹線の談合事件やスパコン会社の助成金 詐取事件など、安倍政権の周辺で捜査を進めています。これは政権の本丸を攻めるものではありませんが、その外堀を埋めるもの です。…(略)…その他の官僚も表向き安倍政権に仕えていますが、腰が引けており、いつでも逃げ出せる準備を始めています。 与党も官邸に顔色を気にしなくなっています。…(略)… 経団連など経済エリートだけは未だに安倍政権にくっついていますが、これも株価次第です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/49
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 859 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s