[過去ログ]
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍? (908レス)
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
122: 日出づる処の名無し [] 2018/03/21(水) 18:47:07 ID:zqbepgaV >>56 >>97 >>121 【国難首相/働かせ方改革】データの新たな不適切処理認める 加藤厚労相、調査原票の発見も【それでも法案出します!】[02/22] http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1519271232/ 【働かせ方改革】裁量労働拡大、施行の延期検討を厚労相認める 予算委【でも法案は強行採決?】[02/22] http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1519271299/ 安倍首相が窮地も…「働き方法案」断念できない3つの理由 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/223688 だが、安倍には法案断念に絶対応じたくない理由が3つある。 ?アベノミクスの代替 「日銀頼みの金融緩和政策も限界。それに取って代わる成長戦略が働き方改革です。法案が出せなければ 成長戦略のシナリオが狂ってしまう」(官邸関係者) 少子高齢化を「国難」とする安倍政権の懸念は労働力不足で国力が落ちること。「生産性革命」のために 老若男女問わずモーレツに働いてもらわなければならず、そのための法案なのである。 ?財界・連合とのバーター 財界にとって残業代を減らせる裁量労働制の拡大は悲願。人件費抑制につながる働き方改革実現のため 自民党への献金額を増やし、賃上げの官製春闘にも応じてきた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/122
123: 日出づる処の名無し [] 2018/03/21(水) 18:49:04 ID:zqbepgaV >>119-122 【アベノミクス/奴隷移民】介護現場が「移民解禁」の先陣を切る?【技能実習】[02/28] http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1519790716/ 【アベノミクス/奴隷不足問題】外国人労働者の受入れは日本人が失業するから反対【技能実習】[02/26] http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1519611961/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/123
129: 日出づる処の名無し [] 2018/03/22(木) 13:03:21 ID:Z1UTtIq8 >>122 古賀茂明「働き方改革の捏造データの作られ方、教えます」 https://dot.asahi.com/dot/2018022500014.html あえて「捏造」という言葉を使ったのは、今回の不祥事は、単なるミスではなく、明らかに「故意」だとほぼ断定できる からだ。 とても官僚の自由意思によるものとは思えないのである。 ということは、上からの相当強力な圧力があったのではないかということになる。 そう考えると、誰でも思いつくのは、安倍総理やその側近、あるいは当時の塩崎厚労相から、そういうデータを作るように 指示ないし、何らかの働きかけがあったのではないかということだ。国会でも野党がそういう質問をしていた。その可能性 はもちろん、否定できない。 一方、政治家から直接の働きかけがないのに、官僚の方が、安倍総理や塩崎厚労相の意向を忖度して、勝手に暴走したと いう可能性も十分にある。 ■独裁者安倍晋三にひれ伏し、良心、正義感、勇気、全てを失う官僚たち 「捏造」されたデータは、その後も使われ続けた。あと数カ月嘘がばれなければ、彼らの目論見は成功したかもしれない。 どうしてそんなことになるのか。それは、安倍総理の独裁性が極限にまで高まり、少し前までは強大な力を持つと信じら れていた官僚たちにさえ、最初から良心を放棄させ、正義感を忘れさせ、政権の過ちを指摘する勇気も失わせてしまった のではないか。 今回の厚労省のあまりにもひど過ぎる不祥事を見て、あらためて、日本には、「独裁者」が誕生しつつあるのだという ことを痛感させられるのだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/129
221: 日出づる処の名無し [] 2018/04/03(火) 19:34:55 ID:iU6B0Ddm >>81 >>122 >>215-216 >>219 未来図描けぬ「安倍疲れ」 本社コメンテーター 菅野幹雄 ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO28441710S8A320C1TCR000/ http://blog.livedoor.jp/tabakusoru/archives/65925423.html だが日本の状況はより深刻だ。一部の世論調査では内閣支持率が30%近くに落ち、金融市場には 「アベグジット(Abeとexit=退陣=の造語)」という言葉すら浮上した。 だが、政権が進める「アベノミクス」は変質を繰り返したうえ、方々で息切れを起こしつつある。 「(会議の頻度が)急速に低下している。その結果、この半年間で実現した規制改革事項が サンドボックス関係以外なく『改革ゼロの状態』が続いている」。今月初め、国家戦略特区諮問会議の 民間議員が提出した「緊急提言」は、「第3の矢」である成長戦略の停滞ぶりを示す。特区問題で 野党から追及を受けた余波で、取り組みがすっかり及び腰になっている。 柱だった働き方改革でもほんの入り口である裁量労働制の対象拡大を説明データの不手際で引っ込めた。 「アベノミクスの終わりの始まり」。ある経済官庁OBは政策の現状を海外の友人にこう解説している。 もう一つ、忍び寄りつつあるのは、安倍首相と親密な関係をもつトランプ米大統領の貿易問題などを巡る 姿勢の硬化だ。 「今後は米国の姿勢も厳しくなってくる」と日米関係に携わる経済人は覚悟する。 9月の自民党総裁選で3選を果たし、21年まで政権を維持する公算が大きいと思われた安倍氏に逆風が 吹き始めている。 17年末時点で家計部門の現金と預金の合計残高は961兆円と、5年前の安倍首相の就任時から100兆円近く 増えた。「庭先」の政策に終始するアベノミクスに人々は将来への不安を抱き、手元の蓄えを増やしている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/221
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.089s*