[過去ログ] 【反マジレスの受け皿を作ろう】旧民主党系等研究第66弾【受け皿の名前はもりかけにしよう】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48(2): 2018/07/16(月)23:06 ID:sSsfHZoC(1/2) AAS
そら人権団体の出番が来たぞ__________
救助の少年ら無国籍と判明 タイ洞窟、政府対応に注目
外部リンク[html]:www.sankei.com
タイ北部の洞窟から救出された地元サッカーチームの少年ら13人のうち4人が無国籍だと判明した。
山岳地帯には無国籍者が多く、珍しいことではないが、少年らには海外のサッカーチームから試合観戦の招待が届いており、政府の対応に注目が集まっている。
タイ内務省や地元メディアによると、無国籍は少年3人とコーチ(25)。少年3人はタイの身分証を持っているが、コーチはないという。
タイの市民からは「かわいそうだから国籍を与えてはどうか」との声が上がる一方、内務省当局者は「(国籍付与は)通常の手続きに沿って行われるべきだ」と発言。
少年らはサッカーのイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドから、英国での試合に招待されている。
タイでは、北部の山岳地帯に住む少数民族を中心に無国籍者が多く存在。地元メディアによると、約44万人に上るとの統計もある。(共同)
49(1): 2018/07/16(月)23:07 ID:+RdrD5TV(2/2) AAS
>>43
腕組みするのは自信があるように見えるから
撮影の時にカメラマンから指示されるらしい
つまりタマキンはラーメン店長向き____
QED
50: 2018/07/16(月)23:08 ID:r02/dh7h(3/3) AAS
>>48
少年はともかくコーチはあかんやろ…
51(1): 2018/07/16(月)23:10 ID:rbdmiAp1(1) AAS
>>49
なんでブルーハーツのマーシーみたいに頭にタオル巻いてるの? (´・ω・`)
52: 2018/07/16(月)23:11 ID:TTavZJGf(1/2) AAS
>>27
アイドルでも取れる資格だからヘーキヘーキとくらいにしか思ってないのでは?
53: 2018/07/16(月)23:12 ID:TTavZJGf(2/2) AAS
>>51
デブは汗っかきなのは常識でしょうが。
汗が垂れないようにするにはあれが一番
54(1): 2018/07/16(月)23:14 ID:RP7dmE1o(2/3) AAS
国民民主、地方議員半減の苦境 旧民進系を引き継いだはずだが… 2018.7.16 21:25更新
国民民主党が、前身の旧民進党時代に比べ地方議員がほぼ半減する難局に直面している。
堅調な支持率を保つ立憲民主党への“くら替え”が絶えないからだ。
国民民主党に参加せず無所属になった重鎮国会議員による地域政党などの設立も相次ぐ。
旧民進党系勢力による三つどもえの地方議員争奪戦は国民民主党をじわじわと弱体化に追い込んでいる。
「政権交代を実現する。この志にもう一度火をつけたい。
しっかりとまとまって新しい政治を切り開こうではありませんか!」
国民民主党の玉木雄一郎共同代表は16日、
岡山市で開かれた党岡山県連の結成大会で団結を呼びかけた。
ただ、威勢のいい掛け声とは裏腹に、
省12
55: 2018/07/16(月)23:14 ID:SxnI1pbI(1) AAS
>>46
ゴミが報道しないから。
公聴会では結構、黒アレ時代に司法機関が
違法に調査していた事実は表に出ているんだけどね。
56(2): 2018/07/16(月)23:14 ID:bpiQU2fO(2/5) AAS
AA省
57: 2018/07/16(月)23:14 ID:RP7dmE1o(3/3) AAS
>>54
(続き)
立憲民主党だけでなく、
旧民進党を離党し無所属となった岡田克也元副総理、野田佳彦前首相らも、
それぞれ地元で地域政党や政治団体の設立を進めている。
継承したはずの地方組織を引きはがされ続ける国民民主党の危機感は強く、
党幹部は毎週末の地方出張に余念がない。
この3連休中は、玉木氏が岡山、宮城、和歌山各県連、
大塚耕平共同代表が北海道連の行事に足を運んだ。
地方組織の幹部を党の議決機関である総務会に招く「拡大総務会」開催などの取り組みも進め、
省10
58: 2018/07/16(月)23:18 ID:ZhiIObzz(1/3) AAS
>>48
真っ先にロヒンギャが思い浮かんだウリはキャベツ主義者ニカ?
…そういえば、タイは仏教が強すぎてイスラム教が入る余地がないんだっけか
59(10): 2018/07/16(月)23:18 ID:BZQNiTVC(1) AAS
ツイ上で巡ってきた共産党嫌いの若者のサンプル
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
60(2): 2018/07/16(月)23:18 ID:QOEm8c4l(3/3) AAS
>>46
応援団の報道のさじ加減で罪の重さが決まるんですよ(棒無し
例えば黒アレ政権で起きたスノーデン事件は何かしょうもない事件みたいな空気でうやむやになったけど
ウォーターゲート事件よりよっぽど悪質でニクソンがあれで辞任したんなら黒アレも辞任しなきゃいけなかった
でも、応援団は黒アレに対して辞任を要求する圧力なんてかけなかったじゃないですか
まぁそんなダブスタ上等な姿勢への反動が花札政権だと理解すれば向こうの政治の流れが良く分かる
61: 2018/07/16(月)23:21 ID:bpiQU2fO(3/5) AAS
タマキンバカにされまくりでかなしーよぉ__
解党解党ぱかするな、おまえら覚えとけよ
【解党と金釘で書く】旧民主党系等研究第67弾【一代目】
62(3): 2018/07/16(月)23:23 ID:ZhiIObzz(2/3) AAS
ystk @lawkus ·
何か水害の件で「こんな危ない地域に住んでいてはダメだ」という意見が散見されるけど、元々そこに家があって金持ちでもないならやむを得ないだろう。
予め国が居住を禁じて転居に伴う費用も出すとかしてるなら別だが、してないわけで。たまたま危険が顕在化した人だけ自己責任論で切るのはやめようよ。
Twitterリンク:lawkus
63: 2018/07/16(月)23:24 ID:un89VeBu(1/4) AAS
>>59
プロパガンダに使うつもりなら文字数を1/10くらいにしないととオモタ
64(3): 2018/07/16(月)23:24 ID:i2n+MWRl(3/5) AAS
>>28
服飾も食品もちうごく原産の偽物だらけみたい。
ああ、その点、我が党等は偽物なし混じりっけなしの本物揃いだから
ある意味安心できますぅ
65: 2018/07/16(月)23:27 ID:3xGqOABy(3/3) AAS
>>60
トランプ叔父さん、ロシアゲートがそれほど大きな政治工作なら何で前政権はほっておいたんだ
とコメントしてたけど、トランプ叔父さんハメるためにあえて小浜はロシア側の実行者を野放しに
したんだろうか?
66: 2018/07/16(月)23:28 ID:bftrHkGZ(1) AAS
>>64
トルジ容疑者は少年時代に背乗りした偽物だって噂で聞いたんですが___
67: 2018/07/16(月)23:29 ID:GCRgMq5D(1/2) AAS
>>62
治水工事はダメ引っ越すのもダメじゃ死ぬのはやむを得ないね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 935 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.344s*