[過去ログ] 【反マジレスの受け皿を作ろう】旧民主党系等研究第66弾【受け皿の名前はもりかけにしよう】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691: 2018/07/17(火)21:15 ID:pRjAKsVT(3/8) AAS
>>620
民主主義で選ばれた代表の上に君臨する大統領カコイイ
692(7): 2018/07/17(火)21:16 ID:NZKRVSwT(5/5) AAS
JCJ賞に朝日新聞の「財務省の公文書改ざん」スクープ 2018年7月17日20時47分
日本ジャーナリスト会議(JCJ)は17日、優れたジャーナリズム活動や作品に贈る今年のJCJ賞を発表した。
朝日新聞社の「財務省による公文書の改ざんをめぐる一連のスクープ」など5件が選ばれた。
一連のスクープは選考理由で「国会でも追及され、大きな政治問題に進展している」などと評価された。
大賞は該当がなかった。その他のJCJ賞は次の通り。
高文研「日本ナショナリズムの歴史」全4巻(梅田正己著)
▽しんぶん赤旗「米の核削減、日本が反対 核弾頭の最新鋭化も促す」
「『沖縄に核』日本容認 09年、米の貯蔵庫建設提案に」その他続報
▽沖縄タイムス「沖縄へのデマ・ヘイトに対峙(たいじ)する報道」
省3
693(2): 2018/07/17(火)21:19 ID:THBktcoz(13/19) AAS
アカ絡みの事件だと、連合赤軍事件については時々テレビでも取り上げるけど、
小畑達夫さん事件については全然取り上げないのは不思議___
694(1): 2018/07/17(火)21:19 ID:q/GCdBAF(16/17) AAS
【宮内庁】宮内庁が異例の指摘、小室圭さん“まだフィアンセではない” フォーダム大学に正確な事実関係を説明へ
2chスレ:newsplus
695: 2018/07/17(火)21:20 ID:IzXwc9iz(7/10) AAS
>>688
していないと思うよー
>>692
これ内輪で盛り上がっている自慰みたいなものでしょ?
696: 2018/07/17(火)21:22 ID:179D4EQV(3/4) AAS
>>694
チープなスリルに身を任せたの___
697: 2018/07/17(火)21:22 ID:quCMgWp6(7/10) AAS
>>692
他のが真っ赤過ぎて財務省ネタの価値を引き下げてるな
698(4): 2018/07/17(火)21:22 ID:rkxhR1I8(1) AAS
宇多田ヒカルはネトウヨ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
699: 2018/07/17(火)21:22 ID:lS8AD2jM(2/3) AAS
>>692
屑業界がまたお手盛り騒ぎかw
700: 2018/07/17(火)21:23 ID:pRjAKsVT(4/8) AAS
>>644
鉄道共和制!
701: 2018/07/17(火)21:24 ID:pRjAKsVT(5/8) AAS
>>653
もう「契約の義務を負う」という謎法理はいい加減にやめろよ。
契約自由の原則はどこ行った?
702: 2018/07/17(火)21:25 ID:2rdI8KS8(11/13) AAS
>>692
党の宣伝紙に優れたジャーナリズム活動とな
>アカ旗受賞
703: 2018/07/17(火)21:26 ID:jvBZE4zD(2/3) AAS
>>511
R4とかコニタンとかにも「もう沈むぞ」って教えた方がいいのかな
704: 2018/07/17(火)21:26 ID:7UgW7OI6(5/6) AAS
>>698
命名「ぱよぱよちーん」
705: 2018/07/17(火)21:28 ID:2rdI8KS8(12/13) AAS
>>693
宮沢賢治氏の名誉に関わることですし_________________
706(1): 2018/07/17(火)21:28 ID:jFvi0vY4(10/11) AAS
>>687
お菓子なんかダウトですなw
707: 2018/07/17(火)21:29 ID:pRjAKsVT(6/8) AAS
>>677
日本居住の外国人には受信料を払う義務がありますよね?
それならスマホを持って入国した外国人は払うことになるのでは?
708(2): 2018/07/17(火)21:29 ID:pCBNrKX6(1) AAS
NHKが全力全開で「アベ・ラ党の強行独裁政治」を演出してんなー
だれがニュース制作してるんだろう
709: 2018/07/17(火)21:31 ID:341hk+D0(2/3) AAS
岸田氏に総裁選出馬判断を一任 派閥総会で決定 | 2018/7/17 - 共同通信
外部リンク:this.kiji.is
自民党の岸田文雄政調会長が率いる岸田派(宏池会、48人)は17日、東京都内で臨時総会を開き、9月の党総裁選を巡り、立候補するかどうかの判断を岸田氏に一任することを決定した。
岸田氏は総会後、記者団に決断のタイミングについて「国会閉会後に自ら判断したい」と述べるにとどめた。党内情勢や派閥内の意見を踏まえて最終判断するとみられる。
岸田派内では総裁選対応に関し、6〜7月に当選回数別に懇談会を開催した。幹部が意見を聴取したが、立候補を求める「主戦論」が大勢を占めた。
一方、ベテラン議員を中心に慎重意見も根強く残っている。
710(1): 2018/07/17(火)21:31 ID:Vk4Lhivg(3/3) AAS
>>687
肉は食べるのね。
勘違いしてました。てへぺろ☆
でもまあ、意識他界系には違いない気がしなくもないですなw
>>692
ゴミの内輪マンセーって凄いですね。
これじゃ自浄なんて無理無理無理イイイイイイ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s