[過去ログ] 【反マジレスの受け皿を作ろう】旧民主党系等研究第66弾【受け皿の名前はもりかけにしよう】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940: 2018/07/18(水)08:29 ID:VQqB6WVD(2/2) AAS
>>939
第三新東京市_____
941(1): 2018/07/18(水)08:29 ID:Md2Zbl2K(3/9) AAS
>>936
まあ正直技術的困難は予想されたけど早くやるならね…
それに工賃が高くなっても企業や労働者に落ちるならいいし
音楽関連だってただでさえホールが減ってるんだから設備投資の火を絶やしたくないっていうのもあるニダ
別に文教政策というのは直接的な教育政策だけの物でもないニダ
しかし工期を遅らせて別案に変えた結果が死人を出す事態になったのは非常に残念ニダ
942: 2018/07/18(水)08:31 ID:HWu1ZjZq(5/9) AAS
一部の軍事評論家はF-3は国際共同開発になるだろうと書いてますが、
(kytnはそもそもF-3という計画そのものをクソ扱いしてるような)
・米国は米空軍と米海軍が第六世代戦闘機求めて模索中(F-3は第五+a世代)
・第六世代機まではF-35買うから提案されてるF-22と35のハイブリッド機を買う必要も意味もない
・先日発表されたイギリスのテンペスト コンセプト機は初飛行がF-3の予定の10年後
・独仏も似たようなもの
なので「複数国で出資する国際共同開発」そのものが成立する見込みないのに触れてないという。
日本が国際共同開発やりたい!っていったらそういう国が湧いて出てくるんですかね?
他国メーカーも事業参画するでしょうけど、F-3は三菱重工主体の国産機確定ですよ。
943(3): 2018/07/18(水)08:32 ID:d1DrXw28(1/3) AAS
>>927
わが国がLMを当て馬にできるようになるとはなぁ。
本命プライムMHIで設計監理などにノースロップが入る形になると思う。
先日ユーロファイターが部品屋の売却でスペアが作れず
すべてごみになったのが判明したので、稼働率命、ブラックボックスで痛い目を見た
そら自はF-22なんて15年前なら採用の目があった80年代の遺物なんか
お断りという方向でしょうね。エンジンも何とかものになりそうだし。
944: 2018/07/18(水)08:32 ID:7dnpO41I(3/3) AAS
腐れ酷使はこうやってできて固定していくのかという典型例だろう
945(2): 2018/07/18(水)08:33 ID:Q3beYnl9(1) AAS
韓国が参加して___
946: 2018/07/18(水)08:36 ID:YBbljPHA(3/6) AAS
>>943
悲願の完全国産化までもう少しか
947: 2018/07/18(水)08:36 ID:AmY8//o/(1) AAS
>>927
財務省は自国産業を潰す気満々だな。
948: 2018/07/18(水)08:37 ID:Md2Zbl2K(4/9) AAS
>>943
その辺の共同開発事案はF2のことで色々しゃべっていた青ちゃんがヤバそうなら虎ノ門辺りで財務省にお便りよろしくね〜するかと
949(1): 2018/07/18(水)08:37 ID:YMQTdLZu(8/9) AAS
F3ほしい厨は軍クラへ帰れ
今後も有人機による対艦攻撃が必要かどうか再検討しているだろw
無人攻撃機で代替する可能性もあるし有事も至近に想定されるから、
さしあたりF-35にリソースを集中するためF3計画は無い
950: 2018/07/18(水)08:37 ID:FdKfUE7D(1) AAS
>>846
日本のメディアが経済をわかるわけないじゃない
951: 2018/07/18(水)08:37 ID:2A817Wlz(1/2) AAS
>>945
いいね。輸送機C-2もデータを渡してアドバイスをもらうのもありかも。
彼らなら海外にも高く売ってくれる。
952: 2018/07/18(水)08:39 ID:YBbljPHA(4/6) AAS
Gかな?
953(1): 2018/07/18(水)08:39 ID:HWu1ZjZq(6/9) AAS
AA省
954(1): 2018/07/18(水)08:43 ID:Md2Zbl2K(5/9) AAS
軍クラって言わないならいつもの子ってバレなかったかもしれないのに…
防空能力があって集団で動く艦艇相手に無人機は余程のブレイクスルーがないと多分50年くらい待つんじゃないかな…
仮に遠隔操作での無人機であっても
955(1): 2018/07/18(水)08:43 ID:srVHAq3p(3/4) AAS
>>926
チンチロリン?
>>908
サイコロを10D6投げてSAN値チェックする義務を
956: 2018/07/18(水)08:46 ID:pbmRhWqd(3/3) AAS
>955
胴が引く1から6までの札を、
張子が洞察力だけで当てるゲーム
957: 2018/07/18(水)08:47 ID:HWu1ZjZq(7/9) AAS
>>954
2020年代で有人戦闘機に随伴飛行する無人機レベルなので、甘く見積もっても2050年代までは無理でしょうね。
958(2): 2018/07/18(水)08:47 ID:o5ajBhHS(1/2) AAS
無人機ってステルスにできるんだろうか、現行のF-2と同等の展開能力があるんだろうか、有人機と一緒に飛べるほど速度が出るもんなんだろうか。
高級な無人機って米帝も頓挫したみたいだけどイルボンにならできるニカ?
959: 2018/07/18(水)08:49 ID:2A817Wlz(2/2) AAS
>>958
韓日合同なら。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s