[過去ログ] 【反マジレスの受け皿を作ろう】旧民主党系等研究第66弾【受け皿の名前はもりかけにしよう】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(1): 2018/07/16(月)22:34:35.02 ID:kVpo0NDX(1/7) AAS
>>21
変電所をくぐっているのなら100Vもありますよね_____
運悪く6kVで受電してもドンマイ!
72: 2018/07/16(月)23:38:29.02 ID:un89VeBu(2/4) AAS
>>68
言葉尻を捉えて揚げ足どりでマウンティングするあたり、ツイッター文化らしいなと思わせます。
130: 2018/07/17(火)03:15:21.02 ID:9wRPsBHs(1/2) AAS
>>59
・組合費が共産党に渡っているわけじゃない
・政策本位で決めると共産党

1枚目からフェイクニュースで2枚目読む気がなくなりました(真顔)
これってあれか
みかじめ料も払っているヤクザ運営の店に対して苦情を言ったら「俺はヤクザじゃねぇえええ!」って逆ギレしたパターンか
540
(1): 2018/07/17(火)18:21:34.02 ID:ih/6OCSp(13/13) AAS
>>536
住民は困窮していても県庁レベルで屁とも思っていないから対策を講じない
今回、同時多発で言い逃れと隠蔽できる限界を超えたから政府も自治体の首根っこを掴んで
「おまいら自治体はなに考えているんだ」と有事について中央と自治体の連携をよく考えるよう命令することができた
基地外首長がインフラ整備費を流用して護憲だなんだと政治活動にうつつを抜かしてきた報いが今回よ
そういう基地外を首長に祭り上げてきた住民も「政治に直接参加」する機会ができて本望だろう
もっと喜べ
563
(1): 2018/07/17(火)18:47:00.02 ID:n7LK/ZHZ(2/10) AAS
>>557
戦争体験つーと祖母が夏になると「落下傘を思い出すと」言っていた
登校途中の川べりにでっかい落下傘が落ちていたそうだ
日本軍のものか米軍のものかは知らんそうだが米軍ならとっ捕まってただろうから多分日本軍の迎撃戦闘機のものだったんだろう

何でこんな話を書いたかいと言うと当時地元では「日本軍の戦闘機は落下傘を積んでない」というデマがあって・・・
616: 2018/07/17(火)19:57:47.02 ID:nKelWTSz(3/3) AAS
>>612
造反して2Fから死の宣告受けてから、
ラ党には多様性がないとか全体主義だとか
マスゴミの前で涙の記者会見するのが処世術ニカ?
692
(7): 2018/07/17(火)21:16:42.02 ID:NZKRVSwT(5/5) AAS
JCJ賞に朝日新聞の「財務省の公文書改ざん」スクープ 2018年7月17日20時47分

 日本ジャーナリスト会議(JCJ)は17日、優れたジャーナリズム活動や作品に贈る今年のJCJ賞を発表した。
朝日新聞社の「財務省による公文書の改ざんをめぐる一連のスクープ」など5件が選ばれた。
一連のスクープは選考理由で「国会でも追及され、大きな政治問題に進展している」などと評価された。
大賞は該当がなかった。その他のJCJ賞は次の通り。

 高文研「日本ナショナリズムの歴史」全4巻(梅田正己著)

▽しんぶん赤旗「米の核削減、日本が反対 核弾頭の最新鋭化も促す」
「『沖縄に核』日本容認 09年、米の貯蔵庫建設提案に」その他続報

▽沖縄タイムス「沖縄へのデマ・ヘイトに対峙(たいじ)する報道」
省3
792
(4): 2018/07/17(火)23:00:11.02 ID:l7cm+0lp(2/2) AAS
>>771
これ最終的に日本が金払わなければ安田どうなるんだろう?
生かしておけばより多くの身代金が手に入るとさらった側に
言い訳してるんだろうけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s