[過去ログ] 【反マジレスの受け皿を作ろう】旧民主党系等研究第66弾【受け皿の名前はもりかけにしよう】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
890(2): 2018/07/18(水)07:38 ID:zAxZABdc(8/16) AAS
TBSは超震災を超える預言者となったのか
> 暑さは終末まで続く
Twitterリンク:michiru_mizu
外部リンク:togetter.com
オリンピックの競技場は条例ではなく国法で
冷房設置を義務付けられないものか。
892(1): 2018/07/18(水)07:43 ID:rxVA5bf5(2/2) AAS
>>890
自転車ロードレースの沿道全てを冷房とは暑胸___
918: 2018/07/18(水)08:10 ID:HWu1ZjZq(1/9) AAS
>>890
新国立競技場はもともと空調設置予定だったのよ?
陸上競技やラグビーとかだけじゃ、とてもあんな大物建築物は赤字確定だから、収益の大きなコンサートもやれるようにしよう、という要求仕様だった。
そのために騒音被害防止と天然芝の両立のために屋根が開閉式であることが求められ、
またそれが競技場内に空調が必要という要求を生んだ。
ところが選定されたザハ案が気にくわない国内建築家一同が猛反発したり、欠陥設計がどうこうとぶちあげ、
コストが高いとケチをつけ(あんな巨大な箱物冷やせる空調設備が安いはずがない)
ワイドショーだなんだでも散々揉め、コストダウンのための再設計で無理矢理になり、さらに批判が高まり、
結局、安倍総理が政治判断で「コンペやり直し」で話を終わらせるしかなかった。
ここまでくると時間もないし、
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.640s*