[過去ログ]
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍? (1002レス)
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1534596637/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
161: 日出づる処の名無し [] 2018/09/25(火) 18:49:10.38 ID:JU21lsZR >>64 >>76 >>120 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/363 アベノミクス成果大げさ? 計算方法変更 GDP急伸 成果を「誇張」しているとの指摘 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1536719883/ 【知ってた遅報】「アベノミクスで国民の所得上昇」 ただ計算方法を変えただけの捏造データでしたw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536719717/ https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/448833/ 総裁選の一断面。安倍首相「農産物輸出データ」水増し疑惑の真偽 http://news.livedoor.com/article/detail/15292182/ https://www.ma g2.com/p/news/370454 9月20日に投開票が予定されている自民党総裁選挙。3選に向けこれまでの自身の業績アピールに余念のない安倍首相です が、その中に「攻めの農政で農林水産物輸出が倍近くに」というものがあります。確かに数字だけを見るとそのように受け取れる のですが、これについて「都合のよい事実や数字の断片だけ掻き集めて人々をたぶらかす安倍首相の常套手段」とするのは、 ジャーナリストの高野孟さん。高野さんは自身のメルマガ『高野孟のTHE JOURNAL』で農水省発表の統計を詳細に分析し、 官邸の「印象操作の巧妙さ」を指摘しています。 そもそも彼が農業重視を口にするなどおこがましい限りで、竹中平蔵系列の規制緩和論者の妄言を鵜呑みにして農協叩きに 血道をあげてきた張本人が安倍首相ではないか。しかもこの「攻めの農政の結果」として「農林水産物輸出が倍近く」になった という話は、都合のよい事実や数字の断片だけ掻き集めて人々をたぶらかす安倍首相(というより今井尚哉=首相秘書官)の 常套手段である。元々の数字に当たって自分で吟味しないとコロリ騙されてしまうのでご注意を。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1534596637/161
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 841 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.107s*