[過去ログ] 沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482(1): 2018/11/29(木)21:43 ID:egR2vpSN(3/5) AAS
>>481 (続き)
■地域社会、政策転換し受け皿整備
外国人を受け入れる地域社会の受け皿も課題だ。安倍晋三首相は「家族も帯同で受け入れる移民政策は
とらない」と言明する。新在留資格の「特定技能1号」は家族帯同を認めていない。とはいえ来日した外国人が
社会に溶け込む方策は制度の定着に不可欠だ。
例えばドイツでは50〜60年代に南東欧やトルコなどから外国人労働者を一時的な滞在者として受け入れた。
独政府は帰国を前提に「移民政策はとらない」との姿勢を貫き、結果的に外国人は地域社会になじめなかった。
労働者が独自の社会をつくる「並行社会」がドイツ社会を不安定にするとの懸念が拡大。05年施行の移民法で、
外国出身者らがドイツ社会に溶け込むのを促す移民政策へと転換した。日常会話レベルのドイツ語教育を施す
など外国人労働者への配慮を前面に掲げた。
483(1): 2018/11/29(木)23:31 ID:egR2vpSN(4/5) AAS
>>33 >>299
安倍の威を借る「異形官僚」二人
権勢振るう新原浩朗と渋谷和久
外部リンク:www.sentaku.co.jp
最側近・今井尚哉総理秘書官の存在が目立つが、現政権で新原浩朗の名前を知らない人間は
もぐりと言われるだろう。今井氏や菅義偉官房長官の指示の下、実際に政策を動かし、日程を逆算し、
総理に「晴れ舞台」を用意する役割を担ってきた官邸官僚だ。経済産業省からの出向組で、現在は
内閣府で政策統括官を務める。「一億層活躍や働き方改革、人生100年時代など経済政策は全部
新原氏が手掛けている」(大手金融機関の政治担当)と言われるほどの活躍ぶりで、安倍総理も
忠誠心厚い部下としてかわいがっている。
省3
484(1): 2018/11/29(木)23:32 ID:egR2vpSN(5/5) AAS
>>432 >>479 >>481-482 >>483
ZAITEN 2018年12月号
横田由美子の「現代官僚生態学」(14)
外部リンク[html]:www.zaiten.co.jp
「亡国の移民政策」と呼ばれる外国人労働者の受け入れ拡大が着々と進んでいる。
…(略)…
…(略)…所轄官庁は法務省だが、裏で主導したのは、今やあらゆる面で霞が関の覇者となった経済産業省である。
他省の幹部は怒りを隠さない。
「再生エネルギーの『固定価格買い取り制度(FIT)』の大幅な見直しが決まるなど、経産省の失態は大きい。買取価格
が高かった時に認定だけ受けて、その権利を転売して荒稼ぎする業者が出現するなど、前々から制度の欠陥が指摘
省18
485: 2018/11/30(金)10:30 ID:YXj7Wv1c(1) AAS
また糞サヨク雑誌がソースとかw
486(1): 2018/11/30(金)19:45 ID:EosFwPz3(1) AAS
>>484
文藝春秋 2018年12月号
▼霞が関コンフィデンシャル
外部リンク:bunshun.jp
★入管法の「開国派」
所轄する法務省は、受け入れに消極的な姿勢を取ってきた。菅長官に近いとされる黒川弘務法務事務次官(56年、
司法修習生)でさえ「当初はさすがに慎重だった」(首相周辺)とされる。
しかし、菅長官は、安倍首相が再登板して間もない時期に入国ビザの要件緩和を法務省に飲ませ、外国人観光客
を一気に増やした「成功体験」がある。入国管理局を「出入国在留管理庁」に格上げする案を見返りに、渋っていた
法務省をまたもや押し切った。
省9
487: 2018/11/30(金)19:46 ID:K0q5zwL4(1/3) AAS
そういえば、TPPは第三の開国とかぬかした某野党サヨク首相は誰だっけか?w
488: 2018/11/30(金)20:09 ID:ZTzTgid8(1) AAS
【勝谷誠彦(57)死去】 人口が毎年20万人も減るほど被曝して応援させ、さらに70歳まで働いて応援
2chスレ:liveplus
福島帰還と移民強行の関係
489: 2018/11/30(金)20:13 ID:K0q5zwL4(2/3) AAS
↑なんも関係ねえわ、放射脳基地外パヨクw
490: 2018/11/30(金)20:51 ID:Mcx3chxr(1) AAS
アベガーバカサヨクは自分たちの所業を忘れてアベさえ倒せば物事は良い方向に変わると思ってる夢想家だからな
あと三年待ってればもう首相変わるのに
491: 2018/11/30(金)21:14 ID:S1gxktcQ(1) AAS
ネトウヨ「シナチョン出ていけ!アベちゃんは救世主だウヨ!」
アベ「移民受け入れ実施します。レイシストは取り締まりますw」
ネトウヨ「うそだー!あべfxjklxjgklxzdっふぃどいh94fsfjdlkfl;dKc:DKC;ldJDHCklzvmc;mdd;」
492: 2018/11/30(金)21:19 ID:DmD27buU(1) AAS
バカだなあ、これからバカチョンカス排斥が強まるだけなのに
ドイツの例みてみろよ、極右が台頭してるやん
493: 2018/11/30(金)21:28 ID:K0q5zwL4(3/3) AAS
なんでチョンは誇らしい母国で選挙権行使しないの?
なんでチョンは兵役の義務果たさないの?
なんでチョンはノーベル賞ゼロの屑民族なの?
なんでチョンは日本様に受けた恩を忘れて被害者面してんの?
なんでチョンは世界一不細工なの?
なんでチョンはハングルも使えないの?
なんでチョンは嫌いな日本人に成りすますの?
なんでチョンは嫌いな日本に就職に来るの?
なんでチョンは売春婦が強制連行されたとウソつくの?
なんでチョンはヒトモドキでアカの他人なのに、日本人の兄弟になりたがるの?
省1
494(1): 2018/11/30(金)23:18 ID:yZKDzNnT(1) AAS
>>486
【外国人雇用協議会】移民受け入れの仕掛け人と「開国派」の安倍ブレーン人脈とは
2chスレ:seijinewsplus
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
実は、この国策大転換には“仕掛け人”がいる。
「将来の日本人を作るために、今こそ移民受け入れを行なうべきだ」
そう提唱してきた作家・評論家の堺屋太一氏だ。堺屋氏は「成長戦略」担当の内閣官房参与として安倍首相のブレーンを
務め、2016年4月に一般社団法人「外国人雇用協議会」を設立して会長に就任すると、政府の諮問会議などで外国人労働者
の受け入れ拡大を提案してきた。
理事や顧問には、かつて「移民1000万人受け入れ構想」を掲げた中川秀直・元自民党幹事長、政府の産業競争力会議で
省5
495: 2018/12/01(土)05:31 ID:QKCe8Tu7(1) AAS
え?藤井参与は?
【 ゲル】自民・石破氏 日韓関係「併合した歴史を認識するべき」★2
2chスレ:news4plus
これが自称愛国者一押しの首相候補w
496(1): 2018/12/01(土)09:36 ID:zQru39Eh(1/3) AAS
>>494
後藤謙次 永田町ライヴ!
【Number 413】
社会構造を変える入管法改正案
異論渦巻く中で成立を急ぐ理由
外部リンク:dw.diamond.ne.jp
この安倍の強い意欲を前に、党内の手続きは不思議な空気に支配される中で進行した。発言者の実名がほとんど
表に出ないのだ。確かに厚労部会長の小泉進次郎(衆院・神奈川11区)と法務部会長の中西健治(参院・神奈川)の
名前は出たが、これはあくまでも役職上の都合。安倍の側近を自任する党幹部も歯切れが悪い。
「私はその件にはタッチしていないので誰がどんな発言をしたのか分からない」
省11
497: 2018/12/01(土)10:21 ID:5qqMmzGe(1) AAS
急に移民排斥に転向してるパヨク、ワロタ
498(1): 2018/12/01(土)12:06 ID:zQru39Eh(2/3) AAS
>>496
【移民受け入れ】外国人労働者が増えることで日本人の賃金が上がらない可能性も
2chスレ:newsplus
政府が進める外国人労働者の受け入れ拡大に対して、日本の労働者の賃金上昇を抑制しているとの指摘が出ている。
政府が外国人労働者受け入れを進めるのは人手不足が深刻化しているため。しかし労働力の供給が増えることで
企業同士による労働者の獲得競争が弱まり、上がるはずの賃金が上がらなくなるという論法だ。
【出入国管理法改正案への懸念】安い賃金で働く有能な外国人労働者が増えれば、日本の若い労働者はいま以上に苦境に
2chスレ:seijinewsplus
499(1): 2018/12/01(土)17:25 ID:zQru39Eh(3/3) AAS
>>498
(社説)入管法審議へ 政府の前のめりを正せ
外部リンク[html]:www.asahi.com
改正案には、国会のチェックを経ずに改廃できる省令で、後から定めるとされている事項が極めて多いことだ。
外国人の在留資格として新たに「特定技能」を設ける。それが今回の改正の柱だ。だが受け入れる業種・分野は
もちろん、政府が「上限5年」と説明している在留期間も、正式には省令で決めるという。
これで日本社会の将来像についてどこまで突っ込んだ議論ができるのか、野党から疑問の声があがるのは当然だ。
同様の例は他にもある。
外国人労働者問題はすでに国会で何度か取りあげられたが、「法案成立後に対応する」という政府答弁が目立った。
白紙委任せよと言わんばかりの態度を認めるわけにはいかない。
省11
500: 2018/12/01(土)17:26 ID:h0ZzodMZ(1) AAS
朝日がいまさら移民反対とかwww
誰も信用しねえよ、アベガーパヨクwww
501(1): 2018/12/01(土)20:31 ID:PhYmIvKB(1/2) AAS
>>499
参院予算委論戦のポイント
外部リンク:www.nikkei.com
【外国人労働者】
小池氏 新たに在留資格を与える外国人は雇用の調整弁なのか。
首相 調整弁として使うという考えではない。必要な人材が確保されても、在留を直ちに打ち切り
帰国させることは考えていない。
【竹中】安倍「外国人の派遣労働者も一定の場合は認めることを検討している」
2chスレ:news
【山下法相】外国人材受け入れ「情勢変化で上限超えも」 5年間で最大34万人の上限を超える可能性に言及
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 501 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s