[過去ログ]
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍? (1002レス)
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1534596637/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
109: 日出づる処の名無し [] 2018/09/17(月) 11:13:23.07 ID:ivYMyGKX >>84 週刊エコノミスト 2018年9月4日号 「移民国家」へ踏み出す日本 求められる社会統合政策 ■藤巻 秀樹 ttps://www.weekly-economist.com/20180904contents/ ttp://mikke.g-search.jp/QENM/2018/20180904/QENM20180904se1042043001045000c.html https://www.zasshi.jp/pc/action.php?qmode=5&qword=%E9%80%B1%E5%88%8A%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%88&qosdate=2018-08-27&qpage=3 また、骨太の方針は「家族の帯同は基本的に認めない」としているが、「より高い専門性を有する」と認められれば、 在留期限を撤廃し、家族の呼び寄せも認めることを検討する、としている。10年間も滞在する外国人に家族帯同を 認めないことは現実には難しく、人権上も問題がある。 労働力不足は韓国や台湾でも深刻になっている。アジアでは外国人労働者の争奪戦が激しくなっており、家族帯同も 認めないような悪条件では良い人材を集めることは困難だ。受け入れる企業や団体も長い年月をかけて技能を習得した 労働者を期限が来たからといって手放すのは、大きな損失になる。これらの点から、日本でも今後、なし崩し的に家族帯同 での長期滞在を容認する流れが生まれる可能性は高い。 欧州も戦後の高度成長の時代に労働力不足を補完するため、外国人を大量に受け入れた。フランスは北アフリカの イスラム諸国、ドイツはトルコから労働者が流入。1973年の石油危機後に受け入れを停止したものの、彼らは帰国せず、 逆に家族を呼び寄せ定住した。 日本でもバブル期の1989年に出入国管理法を改正して受け入れた日系ブラジル人の多くが08年のリーマン・ショック後も とどまり、現在も20万人近くが国内で暮らしている。一時的に受け入れたはずの外国人労働者が生活者として定住していく のは過去の事例から見ても明らかだ。今回の政策転換が分水嶺となり、日本が「移民国家」への道を歩むのは間違いない と思われる。 《続く》 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1534596637/109
110: 日出づる処の名無し [] 2018/09/17(月) 11:13:50.41 ID:ivYMyGKX >>109 《続き》 心配なのは、そうした方向性が明らかなのにもかかわらず、政府が「移民政策はとらない」と言っていることだ。政府が 「移民」という言葉に神経質になるのは理由がある。 移民受け入れについて国民的コンセンサスがなく、自民党内でも保守派を中心に反対論が根強いからだ。 (中略) 移民政策は、どういう外国人を受け入れるかという出入国管理政策と、受け入れた外国人をどう社会の一員として迎え入れ るのかという社会統合政策の二つで構成される。 日本は出入国管理政策が中心で、社会統合政策が乏しい。移民は存在しないことが前提だったので、十分な政策をとって こなかった。 (中略) トルコを中心に外国人労働者を大量に受け入れたドイツは長年、自らの国を「移民国家」と認めず、きちんとした社会統合 政策をとらなかった。このためネオナチによるトルコ人襲撃事件が起こるなど、社会に亀裂が広がった。そこで05年に移民法 を施行することで「移民国家宣言」を行い、社会統合を促進する政策に着手した。 ドイツ語能力が不十分な外国人に600時間のドイツ語習得を義務付けたほか、ドイツの法秩序、歴史、文化を学ぶコースを 設けている。北アフリカ出身者が多いフランスも移民との間で「受け入れ・統合契約」を結び、フランス共和国の理念、価値、 文化やフランス語を学ぶ機会を用意しているほか、医療、学校、住居、職業訓練に関する情報提供や支援を行っている。 日本政府は7月24日に「外国人材の受け入れ・共生に関する関係閣僚会議」を発足させた。今後受け入れのための総合的 対応策づくりに着手する。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1534596637/110
111: 日出づる処の名無し [sage] 2018/09/17(月) 11:16:29.81 ID:ktFY6VdM >>109 批判すべきはこういう既成事実のように語ってるサヨクだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1534596637/111
112: 日出づる処の名無し [] 2018/09/17(月) 17:12:37.57 ID:ivYMyGKX >>109-110 骨太方針の「外国人労働者受け入れ」は日本人労働者にとって不利益だ 塚崎公義:久留米大学商学部教授 https://diamond.jp/articles/-/174093 外国人単純労働者を受け入れるべき業界、受け入れるべきでない業界 八田達夫:公益財団法人アジア成長研究所所長 https://diamond.jp/articles/-/178644 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1534596637/112
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.317s*