[過去ログ] 沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264(2): 2019/04/11(木)22:46 ID:RxDIlMwG(1) AAS
>>1
きょう、反政府暴動とクーデターで崩壊した、
老害、頑迷、痴呆な、
スーダン バジール超長期政権とおなじ、
自公アベスタン朝日本幕府の、
(ルーマニア チャウシェスク政権が、
ギガント債務返済のためやってた)
ゾンビみたいな、製造業偏重の、
飢餓輸出、重税加速、インフレ加速の、
ただの、国民総ブラック化、国民総貧困化の、
省7
265: 2019/04/12(金)03:24 ID:aZirN9MO(1/2) AAS
沖縄は琉球民族のもの!大和チョッパリ民族のものではない!チョッパリは出て行け!
266: 2019/04/12(金)06:10 ID:aZirN9MO(2/2) AAS
チョッパリは出て行け!お前らの領土ではない!琉球民族の領土である!
267: 2019/04/12(金)07:59 ID:NRhefvWI(1) AAS
んなシナチョンの妄想なんぞ知らんから
世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人
世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人
一方の日本は・・・
五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って
省1
268(1): 2019/04/12(金)20:01 ID:dvQm5SjW(1/2) AAS
>>262
文藝春秋 2019年3月号
▼霞が関コンフィデンシャル
外部リンク:bunshun.jp
★完全制圧された正統派
長く国是とされてきた北方四島返還の旗を事実上下ろし、歯舞群島・色丹島の二島返還にかじを切った路線には
外務省内で眉をひそめる向きが多かった。唯一、発言できるはずの外務省OB、なかんずく影響力の大きい次官経験者も、
竹内幸夫元外務次官(42年)らには、官邸サイドから「余計な発言をしないように」との非公式な「お達し」があった。
(続く)
269(1): 2019/04/12(金)20:02 ID:dvQm5SjW(2/2) AAS
>>268 (続き)
平和条約交渉は河野太郎外相、秋葉次官、森健良外務審議官(58年)ラインがあたっているが、すべて官邸官僚の指揮
の下にある。なかでも長谷川榮一首相補佐官(51年、旧通産省)は共同経済活動に専念、条約交渉の中核は今井尚哉
首相補佐官(57年)が担っている。
さらに官邸官僚をサポートしているのが外務省の?天敵?である鈴木宗男氏だ。鈴木氏は、月に一度は官邸か首相公邸
に入って安倍首相と会談しており、いまやロシア問題のスポークスマンであり、指南役ともなっている。
270: 2019/04/12(金)20:02 ID:2khuAPiy(1) AAS
んでそいつらは4島返還実現できたんか?w
271(2): 2019/04/13(土)00:47 ID:bxj5L0r1(1/2) AAS
>>269
文藝春秋 2019年3月号
「冒頭解散」を封じられた安倍の痛恨
赤坂 太郎
外部リンク:iss.ndl.go.jp
外部リンク:bunshun.jp
日本時間1月23日未明。モスクワ・クレムリンで行われた日ロ首脳会談後の共同記者発表でのひと幕。
…(略)…
「顔をこわばらせて、どうしちゃったの? 社交じゃなくて、外交をやってもらわないと困る。お友達だからかえって
足元を見られたんじゃないか」
省21
272(1): 2019/04/13(土)00:48 ID:bxj5L0r1(2/2) AAS
>>271 (続き)
実は、今回の日露首脳会談が成功することを前提に、1月28日に召集された通常国会の冒頭でいきなり衆院を
解散する「冒頭解散説があった」。
…(略)…
理由は公明党への配慮だけではない。今年は12年ぶりに統一地方選と参院選が重なる「亥年選挙」の年。
地方議員が自らの選挙で疲弊し、参院選に力が入らず自民党が苦戦すると言われている。…(略)…
もう一つの要因は、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の運用損失だ。…(略)…
…(略)…
18年10〜12月期の運用実績が発表されるのは通常、2月〜3月初旬。まさに衆参予算委員会の真っ最中で、
野党からアベノミクス破綻と追及されること必至なのだ。…(略)…
省6
273: 2019/04/13(土)00:50 ID:nWlvj0Ln(1) AAS
んで誰なら4島返還実現できるの
ゴミ屑パヨク
274(1): 2019/04/13(土)09:38 ID:jzo1py73(1) AAS
>>271-272
2島返還協議を否定 露駐日大使「議題でない」 北方領土
外部リンク[html]:www.sankei.com
275: 2019/04/13(土)09:41 ID:J1bDRyMx(1) AAS
なんだよ、結局パヨクのデマか
276: 2019/04/13(土)11:18 ID:0yCja/sF(1/2) AAS
ネトウヨのとって都合に悪い事実は「デマ」と決めつけるカルト教団
ア ベ フ 忖 度 真 理 教
277: 2019/04/13(土)11:35 ID:dR2a28Fz(1) AAS
だってデマしか流さねえもん
パヨクやバカチョン
278: 2019/04/13(土)11:42 ID:0yCja/sF(2/2) AAS
麻原「我々を批判する勢力は『デマ』だ」
アベ「我々を批判する勢力は『デマ』だ」
279: 2019/04/13(土)17:53 ID:3Mnzs15O(1) AAS
パヨク「安倍の支持率はデマだ」
チョン「我々への批判はデマだ」
280(1): 2019/04/13(土)18:33 ID:mxUjnmh5(1) AAS
>>274
【北方領土交渉】6月大筋合意は絶望的 安倍首相「私は6月とは言っていない」
2chスレ:seijinewsplus
281: 2019/04/13(土)18:35 ID:UO8fyCnA(1) AAS
結局北方領土放棄ってのはパヨクのデマか
282: 2019/04/13(土)21:50 ID:dBPGB2QJ(1) AAS
トランプ大統領、拘束した不法移民を不法移民に寛容な民主党支持地域に移送し解き放つ事を検討
2chスレ:news
283(2): 2019/04/14(日)01:06 ID:V+7FauBR(1) AAS
>>280
ロシアに金を搾り取られる安倍政権…「返還なき」北方領土交渉の裏事情
外部リンク[html]:biz-journal.jp
事実上、北方領土の二島返還交渉はロシア側に蹴飛ばされたかたちに終わったわけで、安倍首相の「北方領土問題は次の世代に
先送りしない。必ず終止符を打つ」との宣言は絵に描いた餅に終わる可能性が高い。
「そもそも二島返還などハナから無理です。領土問題とは、そんな簡単に結論が出る話ではありません」と、領土問題に詳しい
政府関係者のA氏は語る。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 719 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s