[過去ログ] 沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
907(1): 2019/10/02(水)20:42 ID:ACtdPX6A(1) AAS
北朝鮮飛翔体!
安部政権
国民の皆さん
北朝鮮へは厳重な抗議をぶちかましました!
(北京にある北朝鮮の大使館にFAX)
908(2): 2019/10/02(水)22:42 ID:/UpYwKhO(1) AAS
>>891
【きょう日ロ首脳会談】安倍首相 経済活動具体化で事態打開を5日
2chスレ:newsplus
安倍総理大臣としては、今回の会談で、試験的な観光ツアーやゴミ処理の専門家の往来など、前回の会談で合意した
共同経済活動のさらなる具体化を確認することで、事態の打開に向けて交渉を活性化させたい考えです。
「平和条約の締結という歴史的使命がある」 ロシア東方経済フォーラム 安倍首相演説全文
外部リンク[html]:www.sankei.com
【領土】日露首脳会談に挑む安倍首相。北方領土問題の交渉進展なるか
2chスレ:newsplus
これに先立って、安倍総理大臣に同行している河野外務大臣は、ロシアのオレシュキン経済発展相と会談し、
省13
909(1): 2019/10/03(木)03:48 ID:o3zRvJwh(1) AAS
>>907
ソースは?
910(1): 2019/10/03(木)06:24 ID:zp/FT8tP(1) AAS
>>909
>>892
911(1): 2019/10/03(木)09:58 ID:Pa9RZ4E5(1) AAS
>>910
チョンダイソースとか笑かすなよパヨク
912(1): 2019/10/03(木)10:15 ID:W3IyzUFE(1/4) AAS
>>911
河野大臣のいう「北京の大使館ルートを使って、北朝鮮に対して違法操業の停止、退去を指導するよう強く申し入れ」とは、どのような形でなされたのか。
北朝鮮の外交官に日本政府の外交官が面談し、文書もしくは口頭で抗議を行ったのか。
岸田外務大臣および河野外務大臣の在任中、北朝鮮のミサイル発射、核実験、違法操業などの事案への抗議について、北朝鮮の在外公館などにファックスを送付するだけにとどまり、北朝鮮の外交官に面談を行っていないものはあるか。
政府答弁
今後の対応に支障を来すおそれがあることから、お答えを差し控えたい。
図星w
平成三十年四月十一日提出 質問第二二三号
政府の北朝鮮への抗議ルートに関する質問主意書
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
913: 2019/10/03(木)10:46 ID:Xjoz0v+i(1) AAS
弱腰ジャップwwww
914: 2019/10/03(木)11:47 ID:bKLlTvhi(1) AAS
んなバカチョンの妄想なんぞ知らんがな
世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人
世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人
一方の日本は・・・
五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って
省1
915(1): 2019/10/03(木)11:49 ID:5q3K5dI+(1) AAS
>>912
なんだ、結局チョンダイの妄想かよw
つかファックスでなにが悪いんだよ
チョンなんてファックスで十分やろw
916(1): 2019/10/03(木)13:33 ID:W3IyzUFE(2/4) AAS
(FAX)大活躍w
国連安全保障理事会決議に違反するとして、中国・北京の大使館ルートを通じ北朝鮮に抗議した。(FAX)
安倍晋三首相は予定を早めて官邸入りした。記者団に「このような発射は国連決議違反であり、厳重に抗議し、強く非難する」(FAX)
北朝鮮の飛翔体を弾道ミサイルと断定、政府意図分析
2019年10月2日
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
917(1): 2019/10/03(木)14:43 ID:3vSXz1+2(1) AAS
>>916
ソースは?パヨクw
918(1): 2019/10/03(木)14:51 ID:W3IyzUFE(3/4) AAS
>>917
ソースはネトウヨw
>>915
919(1): 2019/10/03(木)15:33 ID:6bcDQMqW(1) AAS
>>918
なんだ、結局チョンダイの妄想かよw
つかファックスでなにが悪いんだよ
チョンなんてファックスで十分やろw
920(1): 2019/10/03(木)16:05 ID:W3IyzUFE(4/4) AAS
>>919
抗議はしてるさ
効果があるのか疑問なだけでw
921: 2019/10/03(木)18:17 ID:5UzSul56(1) AAS
>>920
なんや、北チョン空爆でもすんのか
おまえらチョンやパヨクが発狂しそうだが
922(1): 2019/10/03(木)20:18 ID:bJQ4BVn3(1) AAS
>>701 >>908
ロシア北極圏LNG事業が始動、投資規模210億ドル 日中の企業など参画
外部リンク:jp.reuters.com
世耕弘成経済産業相は、「アークティック LNG─2」は日ロ関係の歴史において最大級のプロジェクトで、
日ロの結束を一層強めることになると指摘。日本政府として、プロジェクト実現に必要なあらゆる支援をする
方針を示した。
三井物産、ロシアLNG開発に最終合意
外部リンク:www.nikkei.com
北極LNGへの参加、最終決定=経済フォーラムで調印−三井物産
外部リンク:www.jiji.com
省2
923: 2019/10/03(木)23:04 ID:pbM4CEsp(1) AAS
なるほど、パヨクは米国やロシアと戦争したいんやな
924(1): 2019/10/03(木)23:59 ID:wmScrtTA(1) AAS
>>908 >>922
【産経、安倍首相を叱る!】日露首脳会談 どうして席に着いたのか 会談を重ねた結果がこの仕打ちである、さっさと帰国した方がよかった
2chスレ:newsplus
プーチン大統領は会談に先立ち、日本と安倍首相を虚仮(こけ)にする行動をとった。5日未明、北方領土・色丹島での
水産加工工場稼働を祝う式典に、中継映像で参加したのである。
安倍首相はプーチン大統領と親しいというが、会談を重ねた結果がこの仕打ちである。島を返さず、日本から経済的実利
だけ引き出そうとするプーチン政権の正体を認識しなければならない。安倍首相は首脳会談など開かず、さっさと帰国した
方がよかった。
[社説]領土交渉はいったん総括を
外部リンク:www.nikkei.com
省5
925: 2019/10/04(金)05:29 ID:D4GD46dG(1) AAS
なるほど、パヨクは米国やロシアと戦争したいんやな
926(2): 2019/10/04(金)20:02 ID:YfPhEKEH(1) AAS
>>924
【外交の天才安倍首相/ウィンウィン】領土返還は絶望的…安倍首相“ポエム演説”にネット民も呆然
2chスレ:seijinewsplus
笑いをこらえたかのように見えたプーチン大統領には、北方領土の返還が絶望的となった安倍首相が「空想の世界」に
逃げた――と見えたのではないか。
マトモな国なら、だまされたことに気づき、ひとまず距離を置くものだ。ところが安倍首相は、「プーチン大統領と27回目
の首脳会談」などと大はしゃぎで会議に出掛け、プーチンが色丹島に完成したロシア産・水産加工場の従業員をTV電話
で激励する姿を見ても直接抗議はせず。その揚げ句のポエム演説だったから、ネット住民が大騒ぎするのもムリはない。
【外交の天才安倍首相/“失笑ポエム”問題】「駆けて、駆け、駆け抜けよう」の元ネタはヘイト雑誌月刊Hanada」のタイトル?
2chスレ:seijinewsplus
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*