[過去ログ]
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍? (1002レス)
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1571058380/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
213: 日出づる処の名無し [] 2019/11/17(日) 23:10:56.36 ID:9Avae0wp >>180 >>187 無償化時代の保育の課題(複眼) 田中良氏/駒崎弘樹氏/山口慎太郎氏/池本美香氏 ttps://www.nikkei.com/article/DGXKZO51302320T21C19A0TCS000/ ■育休取得 国が後押しを 杉並区長 田中良氏 認可保育園の整備に全力を注ぎ待機児童ゼロを2年連続で達成した。無償化で新たに待機児童が増える 兆しは今のところない。 ■保育士の資格改革必要 認定NPO法人フローレンス代表理事 駒崎弘樹氏 無償化より先に保育の質を改善すべきだった。まず必要なのが保育士の配置を増やすこと。日本は保育士 1人が見る子どもの数が多い。2歳未満は3人までとする英国に対し、日本は1〜2歳を6人まで担当する。 忙しくて一人ひとりに時間を割けない状況だ。 保育士の処遇改善も進めたい。人材の質が保育の質に直結するからだ。保育士が幸せに働ける環境に しなければならないが、現状の賃金は月額23万円ちょっとで、全産業平均を7万円下回る。子どもの命を 預かる仕事の割に厳しい。国や自治体も補助金を出して改善を進めてきたというだろうが十分ではない。 全産業平均を目指したい。 そもそも子育て支援の量・質を充実させるために2015年に始まった「子ども・子育て支援新制度」は1兆円の 想定予算のうち、量的拡充に7000億円、質充実に3000億円を使う趣旨だった。無償化が先行し、質の議論が 放置されたままの現状は残念だ。 (続く) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1571058380/213
214: 日出づる処の名無し [] 2019/11/17(日) 23:11:37.49 ID:9Avae0wp >>213 (続き) ■高所得世帯に恩恵偏る 東京大学准教授 山口慎太郎氏 公的給付の対象を高齢者から子供にシフトしたのは良いが、使い方は見直すべきだ無償化は恩恵が 高所得世帯に偏る問題がある。都市部で認可保育園に子供を預けられる母親の多くはフルタイムの正社員で、 パートだと待機児童になりやすい。質の高い保育園を増やし、待機児童をなくすことが先決だ。 財政支出には限りがあるので、高所得世帯の利用料は上げるべきだ。0歳児保育は月40万円ほどかかるが 大半は公費で賄っている。利用者負担は高所得世帯でも10万円程度と低すぎる。米国では30万円ぐらい 払っている。保育費は数年間の負担であり、親がキャリアを継続できる長期的な経済的メリットの方が大きい。 ■施設の質 監視が不十分 日本総合研究所主任研究員 池本美香氏 無償化で保育の質に関係なくお金がばらまかれている。質の低下が心配だ。ここ数年で、ものすごい量の 保育園ができている。新しい事業者も多いし、どうしても経験の浅い保育士が増える。保育士が足りないので、 適正でないと感じる人でも採用せざるを得ない状況も生じる。死亡事故こそ抑えられているが、骨折など 重大事故は増えている。 海外では質をチェックするいろんな仕組みがある。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1571058380/214
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 788 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s