[過去ログ] 沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126
(3): 2020/04/06(月)17:37 ID:YFAEXz2t(1) AAS
>>125
2chスレ:asia

古賀茂明「安倍疑惑隠しだった?今井首相秘書官の術中にはまった野党」
外部リンク[html]:dot.asahi.com
129: 2020/04/06(月)17:49 ID:8OOE2ATF(1) AAS
>>126
【パヨク迷走】古賀茂明「安倍は韓国が嫌い、許せない」、安倍は親韓設定はどこへ…
2chスレ:news
130
(4): 2020/04/06(月)23:01 ID:X7FJNBzy(1) AAS
>>126
【新型肺炎】#安倍首相 の「専門家には伺ってない」休校要請の仰天発言が物議 参院予算委 ★2
2chスレ:newsplus
一斉休校、科学的根拠は不明 専門家が批判
外部リンク:www.jiji.com
【無能】萩生田文科相「安倍首相の一斉休校要請について知ったのは27日当日」「現場に混乱与えたと認識」
2chスレ:newsplus
【安倍首相】「一斉休校要請」会見当日、#茂木外相 がゴルフしていた
2chスレ:newsplus 
【コロナ】牛乳、休校で行き場失う 学校給食に1日2千トン ホクレン
省18
221
(4): 2020/04/11(土)09:19 ID:ce1OQLaL(1) AAS
>>126
2chスレ:asia

コロナ・パニック、安倍晋三「大暴走」
週刊文春(2020-03-12), 頁:22
外部リンク[php]:www.zasshi.jp
外部リンク:shukan.bunshun.jp
「いま安倍首相が考えているのは、自身の退陣までの花道をいかに飾るか。当初解決を目指した北方領土問題は動かず、
拉致問題も進展が望めない中、安倍外交のレガシー(政治的遺産)としては中国が残された最後の希望です。そこで、
1972年の日中共同声明に始まり、08年に戦略的互恵関係を打ち出した共同声明に続く『第五の政治文書』を習主席来日に
あわせて締結するのが狙いでした。そのためには、中国との友好ムードを維持しておく必要があり、中国全土に入国制限
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.620s*