[過去ログ]
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍? (871レス)
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1590326630/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
412: 日出づる処の名無し [] 2020/07/12(日) 08:32:55.64 ID:q6y4vhwn >>398 >>409 首相肝いりイージス計画停止 大物2人が仕掛ける安倍包囲網 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/274774 「防衛省内局では5月20日ごろから計画停止の話が出ていたようで、6月4日にいったん官邸に報告を 上げましたが、総理周辺は『そんな米国を怒らせるようなこと、できっこない』と相手にしていなかった。 しかし水面下では計画停止が進められ、12日に河野大臣が安倍総理に会って了解を取り付けた時には、 もう外堀が埋まって動かせない状況になっていたのです」(官邸関係者) ■政権の終わりを象徴 全国民への一律10万円給付、検察庁法改正案など、終盤国会では官邸の意向がひっくり返される事態が 相次いだ。さらにはトランプ大統領のご機嫌取りで導入を決めたイージス・アショアまで潰されたわけだ。 いずれの案件も、二階幹事長と菅官房長官の影が見え隠れする。 「首相が決めたことを覆し、恥をかかせたことは、ある種の“造反劇”です。包囲網が張り巡らされ、 官邸は機能不全に陥っている。特にイージス・アショアの件は、政権の終わりを象徴する事案だと政界で 受け止められています」(政治評論家・野上忠興氏) 長く続いた「1強」もいよいよ落日だ。 イージス・アショア停止」の裏で何があったのか? 配備中止を主張する河野防衛相と拒否する安倍首相・官邸の暗闘! https://lite-ra.com/2020/06/post-5481.html 「15日夕方まで発表を遅らせたのも、配備中止ではなく『停止』という中途半端なものにしたのも、 官邸の意向です。自民党が強硬な姿勢を見せれば、安倍首相がまたそちらに流れて、計画を復活 させる可能性だってゼロではない」(前出・官邸担当記者) この国の国民を守るためには、とにかく一刻も早くこの男を総理の椅子から引きずりおろすしかない。 【朝日】陸上イージス計画、停止から撤回へ 政府、代替案を議論 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592606460/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1590326630/412
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 459 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s