[過去ログ] 【スガガーのテンプレ】旧民主党系等研究第901弾【構築中】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252
(6): 2020/09/23(水)20:47 ID:7zw4ppkA(1/2) AAS
>>228
>>249
なんかやることが稚拙だよねレッズって
253: 2020/09/23(水)20:48 ID:7zw4ppkA(2/2) AAS
枝野氏「共産と相当な共通点」衆院選共闘に意欲
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

ならもう合併しちゃえよw
サヨクのゴミ箱として
254: 2020/09/23(水)20:48 ID:zqow7Uak(6/12) AAS
>>242
ノーメンクラトゥーラになりたいなら理解できるが、今の共産党に理想に殉じたい若者を引き寄せる要素がまったくない。

せめてどこかにモデル国家があるならともかく、北朝鮮やベネズエラではどうにもならない。
255
(1): 2020/09/23(水)20:48 ID:V+zB2qB7(1) AAS
>>28

?

TIME誌の世界で最も影響力のある100人(恣意的人選)に、
ブラックライブズマターの共同創設者、
Alicia Garza、 Patrisse Cullors、Opal Tometiの名があった。

2015年のインタビューでCullorsは「私とAliciaはマルクス主義」と話し、
Tometiはベネズエラの独裁者ニコラスマドゥロ大統領と

(続)
Twitterリンク:Tomo20309138
省16
256
(2): 2020/09/23(水)20:49 ID:J2Jqzzbg(3/11) AAS
吉村知事、否決でも辞任せず 松井市長は「政治家終了」―大阪都構想 2020年09月23日19時00分

 大阪府の吉村洋文知事と松井一郎大阪市長は23日、東京都内の日本記者クラブで会見し、
大阪市を廃止して四つの特別区に再編する「大阪都構想」について説明した。
住民投票が否決された場合の対応を問われ、吉村氏は「(知事を)辞めることは考えていない。
冷静に大阪の未来を考えて投票していただくのが適切ではないか」と、辞任を否定した。

 一方、松井氏は「政治家なので任期はしっかり務める。
勝つために今やっているが、負けたらそこで僕自身の政治家としては終了だ」と述べた。

 前回2015年の住民投票では、当時の橋下徹市長が反対多数なら政界を引退すると宣言。
住民投票は僅差で否決され、橋下氏は任期満了に伴い政界を引退した。
外部リンク:www.jiji.com
省10
257
(1): 2020/09/23(水)20:50 ID:KkGhkYnT(2/3) AAS
>>240
明後日公開の映画のPRだろう
ティーンのバレエシーンや百合もあ(ry
>>242
活動して偉くはなりたいけど支持されてないってw
258
(2): 2020/09/23(水)20:50 ID:g7CeyZc+(3/9) AAS
>>251
つづき

二大政党制になるには自民党に匹敵する“足腰の強さ”が必要
米国のように民主党と共和党から交互に大統領が出るような二大政党制をめざす考えについて問われ、枝野氏は自民党に匹敵する「足腰の強さ」が必要だと説明した。
自民党の地域における運動量、活動量、地方議員を含めたネットワークは、野党と比較にならないくらい強いと指摘。
野党側もその強さを整えない限りは、二大政党的な構造は作れないとしている。
野党内の連携については、社民党とは1年にわたり国会で会派をともにするなど同一行動をとっており、「完全に近い形で選挙も含めて連携していける」という認識を示した。
共産党は、天皇制、日米同盟に対する考え方では考えが違うものの、日本における当面の課題については相当の共通点があるとし、連携に向け双方が最大限の努力をしていくと述べている。

将来にわたって消費税を上げることはまったく考えていない
消費増税について問われると、「少なくともいま、私が視野に入っている将来にわたって消費税を上げるということはまったく考えていない」と述べ、増税の意思を明確に否定した。
省9
259: 2020/09/23(水)20:50 ID:I2Zo0vtE(5/6) AAS
>>252
(*゚ー゚) 党員にはこういうのが受けるのよ

と判断しているんだろうなw
260: 2020/09/23(水)20:51 ID:ybHcOecV(1/5) AAS
ソ連崩壊後に新しい運動のモデルを作らなきゃいけなかったんだけど
Cタンはなんといっても「資本論を読破した」というのが自慢だったので
そんなことは無理だった。
261
(1): 2020/09/23(水)20:51 ID:/02s3sld(10/18) AAS
しかし・・・これ思わぬことを白状していますな。

>また、「韓日の外交当局の協議が安倍首相によってブレーキがかかったことが多くあった」とし、
>「菅首相はそうしないことを望む」と述べた。

これの意味がよくわかったよ。

菅内閣外交政策の軸、官邸から外務省に
外部リンク:news.yahoo.co.jp
◆官邸の経産省ラインが退任…茂木氏留任、外務省に重心移動

外交より内政に強い菅首相下では、外交政策決定のメカニズムにも変化が
起きるとの分析だ。安倍政権で外交政策の重心が首相官邸にあったとすると、
今後再び外務省に移動するという見方だ。
省3
262: 2020/09/23(水)20:51 ID:KkGhkYnT(3/3) AAS
>>252
ジジババばかりだから視界が?
263
(1): 2020/09/23(水)20:51 ID:enCZ5Jbu(8/8) AAS
>>221
煎餅もきついと思う
2014年の730万票が上限で、それよりも取るような事はもうないんじゃないかと思う

投票率次第だけど、ボリュームゾーンである団塊とその少し下の世代(1950年代生まれ)がどんどんこれから亡くなっていくから
投票する人が減ることはあっても増える事はないと思う
264: 2020/09/23(水)20:52 ID:JWAJrVaR(6/14) AAS
平井大臣「ワニが好きで…」審議中の動画閲覧を謝罪 BS放送で
外部リンク:news.livedoor.com
265
(1): 2020/09/23(水)20:52 ID:TaR1WFoO(2/2) AAS
>>212
破防法適用させなかった連中は、ある意味こいつらよりヤバいもんなあ
266: 2020/09/23(水)20:52 ID:J2Jqzzbg(4/11) AAS
>>28,255

韓国疾病管理庁トップ「コロナ克服に最善尽くす」 米誌「世界の100人」に選定 2020.09.23 16:48

【ソウル聯合ニュース】韓国疾病管理庁の鄭銀敬(チョン・ウンギョン)庁長は23日、
米誌タイムの「世界で最も影響力のある100人」に自身が選ばれたことについて
記者団から感想を求められ、「新型コロナウイルス克服のために最善を尽くす」と語った。

 タイムは「(韓国が)防疫に関連し優れた成果と業績を上げていることから、鄭氏を選定した」と説明した。

 鄭氏は今月発足した疾病管理庁の前身となった疾病管理本部の要職を歴任し、
新型コロナウイルスの発生後は防疫の最前線で対応にあたっている。
1月に国内で初めて感染者が発生して以降、
定例会見で信頼感のある説明を行い、国民に深い印象を与えた。
省2
267
(1): 2020/09/23(水)20:52 ID:giqmw9iE(2/3) AAS
>>252
Twitterや5chのパヨクを見ても精神的・知能的に退化して幼稚の極みですね
268: 2020/09/23(水)20:53 ID:VKjOBCLP(3/3) AAS
友人()が言ってたんだから、その友人()に誰なのか聞けよw

原口 一博 @kharaguchi 1時間

「『円満かつ「友好的に分党を決めた』のに、その舌の根も乾かないうちに
一月前まで仲間だった同僚議員をメディアに出て悪し様に言っている者がいる。」と友人。
誰でしょうか?議員?
野党の中にいて与党と通じて撹乱を図るトロイの木馬なのでしょうか?
正体を見定めなければなりません。
午後7:35 ・ 2020年9月23日
269
(3): 2020/09/23(水)20:54 ID:g7CeyZc+(4/9) AAS
>>258
つづき

脱原発、辺野古移転など重要政策は
原発については、「原子力エネルギーは発電に使わないという方向に向けて、できるだけ早く実現する」と立場を明確にした。
エネルギーの供給量や価格については、自然エネルギーの成長によって時間の問題で解決できると説明。
一方で、使用済み核燃料の扱い、原発受け入れ地域の未来や関連する雇用をどうするのか、
また廃炉や使用済み核燃料の保管には原子力関連の技術、知識は発展させなければならず、リアルな課題と正面から向き合って取り組む必要があると指摘している。
沖縄県の辺野古基地移転問題については、辺野古の新基地を建設しなくても、米国の西太平洋におけるプレゼンスを維持することは十分可能だという認識を明らかにし、
工事を一旦停止したうえで、米国と協議、合意の末に中止をめざすと説明している。

「防災服を着た私に対しては一定の信頼をいただけたと自負」
省7
270
(1): 2020/09/23(水)20:55 ID:kzMdLH0d(12/18) AAS
新人および下っ端から搾取しまくって幹部はヌクヌク
辛抱して頑張っても、特殊な条件満たしてないと出世はしない

どこの会社や組織でもこんな募集要項では、
いまどき応募者いないっすよ
271: 2020/09/23(水)20:57 ID:g7CeyZc+(5/9) AAS
>>252>>267
むしろ逆に小難しそうな形にすることで読んでる人の自尊心を持ち上げるようにしないと…ねえ?
1-
あと 731 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.484s*