[過去ログ] 【スガガーのテンプレ】旧民主党系等研究第901弾【構築中】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409(7): 2020/09/23(水)22:55 ID:J2Jqzzbg(9/11) AAS
【独自】河野行革相がハンコ使用廃止を要求 「できない場合は今月中に理由を」 23日 17時57分
河野行政改革担当大臣が行政上の手続きではハンコの使用を原則廃止するよう求め、
できない場合はその理由を今月中に示すよう、各府省庁に伝えていたことがJNNの取材でわかりました。
23日に行われた「デジタル庁」創設に関する関係閣僚会議では、
河野大臣から行政の手続きに伴い必要とされるハンコについて、
速やかに廃止したいとする考えが示されました。
さらに河野大臣は各府省庁に対して、行政上の手続きでハンコの使用見直しを速やかに行うこと、
ハンコを必要とする手続きおよそ1万1000件のうち役所が「廃止しない方針」としているものについては、
その理由を今月中に示すよう求めていることが関係者への取材で明らかになりました。
ある省庁の幹部は河野大臣からの通達が来ていることを認めた上で、
省5
411: 2020/09/23(水)22:56 ID:JWAJrVaR(14/14) AAS
>>409
ではサインで御願いしますって言われたらどうするつもりなんだろう___?
412: 2020/09/23(水)22:56 ID:/c6WerFZ(3/4) AAS
>>409
ダメ太郎に逆戻りかなぁ…
413: 早○田の食客 2020/09/23(水)22:59 ID:qlfONg/K(9/10) AAS
>>409
ほんまか、、、?
うちの職場はデジタルどころか
端末一つ現場にないですがな。
415: 2020/09/23(水)23:00 ID:g7CeyZc+(9/9) AAS
>>409
やらせる範囲が狭いと有能だけど、広くなると途端にダメな人材がいるから元ダメ太郎はどっちか試したるのかもしれませんね。
418: 2020/09/23(水)23:05 ID:kyqzq9JK(2/3) AAS
>>409
拙速は拙策・・・。
マジレスのようなハンドリングなしでは、ダメ太郎は明後日の方角へ走り出す。
419(3): 2020/09/23(水)23:06 ID:sC/y+03f(1) AAS
>>409
決裁で判子使うの止めて代わりを何にするの?
421: 2020/09/23(水)23:07 ID:J2Jqzzbg(10/11) AAS
>>409
朝日新聞版。
「ハンコ、すぐなくしたい」 河野行革相にデジ相も賛同 菊地直己 2020年9月23日 15時44分
「ハンコをすぐなくしたい」。河野太郎行政改革相は23日、
首相官邸で開かれた「デジタル改革関係閣僚会議」の初会合で、
日本の「ハンコ文化」の見直しの必要性を訴えた。
平井卓也デジタル改革相が記者団に明らかにした。
河野氏の発言をめぐり、平井氏は「本人確認のためではなく、
ただ『ハンコを押した』という事実だけが必要なケースは、
すぐにでもなくしてしまいたい、という趣旨だった。私も賛同する」と語った。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s